買占物語
情報
縮小
拡大
縦横合せ
横合せ
左回転
右回転
概観図
URL表示
JPEG
画質調整
その他
全画面
操作方法
目次・巻号
-
↓ 買占物語 [145] -
・ 標題 -
・ 目次 -
・ 第一編 株式 -
・ 參宮鐵道買占事件/1 -
・ 1 應接室の密談/1 -
・ 2 物騒な相場の神樣/4 -
・ 3 松谷天一坊の出動/9 -
・ 4 銀行の秘密/12 -
・ 5 磯野理事長の密旨/15 -
・ 北海炭礦買占事件/19 -
・ 1 兜町の買占團/19 -
・ 2 幻の如き怪物/22 -
・ 3 切迫した受渡日/26 -
・ 4 覆面を脱いだ怪物/29 -
・ 5 東京株式取引所の狼狽/34 -
・ 6 漸く解合成立/38 -
・ 7 金穴は十五銀行/42 -
・ 8 雨敬遂に沒落/45 -
・ 9 隼の如き福澤桃介/49 -
・ 伊豫鐵道の買占/53 -
・ 嘘から出た『まこと』/53 -
・ 豐川鐵道の買占/57 -
・ 1 天一坊と宮崎敬介/57 -
・ 2 反間苦肉の策/60 -
・ 3 今樣切られ與三/64 -
・ 國際的の鐘紡戰/69 -
・ 1 成金鈴木久五郎/69 -
・ 2 善惡術くらべ/72 -
・ 堂島米株買占事件/77 -
・ 1 世を毒する遺産/77 -
・ 2 躍起となつた岩本/81 -
・ 東新のヂキ事件/85 -
・ 1 怪物松下軍治/85 -
・ 2 賣り方の一齊射撃/89 -
・ 3 尻を捲つた三輪/92 -
・ 4 大八車に積んだ現金/95 -
・ 5 松下軍治の強談/100 -
・ 6 めぐる因果の小車/103 -
・ 内國通運の買占/109 -
・ 1 覆面した天一坊/109 -
・ 2 胸に秘めた計畫/113 -
・ 郵船のツケロ買/117 -
・ 1 筋の知れない賣物/117 -
・ 2 不敬の天罰は覿面/120 -
・ 東京板紙買占事件/127 -
・ 乗取魂膽の鉢合せ/127 -
・ 横濱倉庫の買占/133 -
・ 1 藏内着炭と平林甚輔/133 -
・ 2 財界大反動の襲來/136 -
・ 3 金穴は東京農工貯蓄/140 -
・ 石井の鐘新事件/143 -
・ 1 神武以來の大相場/143 -
・ 2 不神聖な理事長/148 -
・ 3 定七の惡運漸く傾く/152 -
・ 4 石井定七罪惡史/155 -
・ 5 新發明の七番抵當/160 -
・ 6 高知商業銀行が踏臺/164 -
・ 7 大株取引所の大穴/167 -
・ 天取買占事件/171 -
・ 1 油斷のならぬ人心/171 -
・ 2 政友會との惡夤縁/174 -
・ 土佐セメント事件/181 -
・ 1 重役と取引員と新聞記者/181 -
・ 2 ベラボー極まる買占/184 -
・ 第二編 米穀 -
・ 買占に失敗は附物/187 -
・ 1 古今東西の實例/187 -
・ 2 阿部彦一味の買占/190 -
・ 土佐丸事件/195 -
・ 1 丸十組の買占/195 -
・ 2 島慶阿部彦の買占/196 -
・ 堂島の天一坊買占/199 -
・ 先づ取引所から/199 -
・ 松辰と天一坊の提携/203 -
・ 東西百萬石の大買占/203 -
・ 神吉と高見の失敗/205 -
・ 買占屋の悲惨な末路/205 -
・ 下關の買占事件/207 -
・ 1 佐伯信吉の雪辱戰/207 -
・ 2 春帆樓上の密議/209 -
・ 3 第一囘の立會停止/211 -
・ 4 第二囘の立會停止/212 -
・ 5 第三囘停止と官命停止/214 -
・ 6 賣方と取引所の秘密/216 -
・ 八馬の買占事件/219 -
・ 1 米海の鯱暴し/219 -
・ 2 定七賣玉を這はす/220 -
・ 石井定七の買占/223 -
・ 1 八馬買の復讐戰/223 -
・ 2 三度目の大買占戰/225 -
・ 3 期米正米を拔く/226 -
・ 4 壹千貳百圓の證據金/228 -
・ 5 定公敗退終焉の幕/229 -
・ 6 沒落せる定七の豪奢/231 -
・ 第三編 綿糸 -
・ 十年間の買占史/233 -
・ 綿糸買占の皮切り/235 -
・ 覆面した紡績支配人/235 -
・ 伊豫木綿會社の買占/239 -
・ 賣買禁止の鐵槌/239 -
・ 益東生の買占事件/241 -
・ 守山買の大混亂/243 -
・ 1 無理山無茶藏の綽名/243 -
・ 2 横山源太郎を利用す/244 -
・ 3 三倍増證で守山の逃亡/246 -
・ 岸畑の買占事件/249 -
・ 銀行員のピストル自殺/249 -
・ 石藏の買占事件/251 -
・ 1 株、米市場の常勝軍/251 -
・ 2 剛情我慢な山田留吉/252 -
・ 3 石藏の哀訴歎願/255 -
・ パパニーの買占/257 -
・ 1 山田留吉の買出動/257 -
・ 百萬圓の金の出所/258 -
・ 野村の買占事件/261 -
・ 1 田附政治郎の賣向ひ/261 -
・ 野村の影に池田經三郎/262 -
・ 大正七年の大波瀾/265 -
・ 岩田本願寺の武者振り/265
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1017312
- タイトル
- 買占物語
- 著者
- 狩野雅郎 著
- 出版者
- 銀行問題研究会
- 出版年月日
- 大正15
- 備考
-
国立国会図書館内では、一部分のみ印刷できます。
- 請求記号
- 564-186
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000592523
- DOI
- 10.11501/1017312
- 公開範囲
-
インターネット公開(裁定)
著作権法第67条第1項により文化庁長官裁定を受けて公開
裁定年月日: 2017/02/06
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
買占物語
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
カイシメ モノガタリ
- 著者 (creator)
-
狩野雅郎 著
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
狩野, 雅郎
- 著者標目よみ (creatorTranscription:NDLNA)
-
カノウ, マサオ
- 出版地 (publicationPlace)
-
大阪
- 出版者 (publisher)
-
銀行問題研究会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ギンコウ モンダイ ケンキュウカイ
- 出版年月日 (issued)
-
大正15
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1926
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
266p ; 18cm
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
43045200
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1017312
- URL (identifier:URI)
-
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1017312
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1017312
- NDL請求記号 (callNumber)
-
564-186
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000592523
- NDC (subject:NDC)
-
676
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2010-03-31
- 提供者 (provider)
-
近代デジタルライブラリー
- 提供制限 (accessRights)
-
インターネット公開
- 備考 (note)
-
国立国会図書館内では、一部分のみ印刷できます。
- 公開範囲 (rights)
-
インターネット公開(裁定)
著作権法第67条第1項により文化庁長官裁定を受けて公開
裁定年月日: 2017/02/06 - 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00659018
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
標題 / (0002.jp2)
目次 / (0005.jp2)
第一編 株式 / (0008.jp2)
參宮鐵道買占事件 / 1 (0008.jp2)
1 應接室の密談 / 1 (0008.jp2)
2 物騒な相場の神樣 / 4 (0010.jp2)
3 松谷天一坊の出動 / 9 (0012.jp2)
4 銀行の秘密 / 12 (0014.jp2)
5 磯野理事長の密旨 / 15 (0015.jp2)
北海炭礦買占事件 / 19 (0017.jp2)
1 兜町の買占團 / 19 (0017.jp2)
2 幻の如き怪物 / 22 (0019.jp2)
3 切迫した受渡日 / 26 (0021.jp2)
4 覆面を脱いだ怪物 / 29 (0022.jp2)
5 東京株式取引所の狼狽 / 34 (0025.jp2)
6 漸く解合成立 / 38 (0027.jp2)
7 金穴は十五銀行 / 42 (0029.jp2)
8 雨敬遂に沒落 / 45 (0030.jp2)
9 隼の如き福澤桃介 / 49 (0032.jp2)
伊豫鐵道の買占 / 53 (0034.jp2)
嘘から出た『まこと』 / 53 (0034.jp2)
豐川鐵道の買占 / 57 (0036.jp2)
1 天一坊と宮崎敬介 / 57 (0036.jp2)
2 反間苦肉の策 / 60 (0038.jp2)
3 今樣切られ與三 / 64 (0040.jp2)
國際的の鐘紡戰 / 69 (0042.jp2)
1 成金鈴木久五郎 / 69 (0042.jp2)
2 善惡術くらべ / 72 (0044.jp2)
堂島米株買占事件 / 77 (0046.jp2)
1 世を毒する遺産 / 77 (0046.jp2)
2 躍起となつた岩本 / 81 (0048.jp2)
東新のヂキ事件 / 85 (0050.jp2)
1 怪物松下軍治 / 85 (0050.jp2)
2 賣り方の一齊射撃 / 89 (0052.jp2)
3 尻を捲つた三輪 / 92 (0054.jp2)
4 大八車に積んだ現金 / 95 (0055.jp2)
5 松下軍治の強談 / 100 (0058.jp2)
6 めぐる因果の小車 / 103 (0059.jp2)
内國通運の買占 / 109 (0062.jp2)
1 覆面した天一坊 / 109 (0062.jp2)
2 胸に秘めた計畫 / 113 (0064.jp2)
郵船のツケロ買 / 117 (0067.jp2)
1 筋の知れない賣物 / 117 (0067.jp2)
2 不敬の天罰は覿面 / 120 (0069.jp2)
東京板紙買占事件 / 127 (0072.jp2)
乗取魂膽の鉢合せ / 127 (0072.jp2)
横濱倉庫の買占 / 133 (0075.jp2)
1 藏内着炭と平林甚輔 / 133 (0075.jp2)
2 財界大反動の襲來 / 136 (0077.jp2)
3 金穴は東京農工貯蓄 / 140 (0079.jp2)
石井の鐘新事件 / 143 (0080.jp2)
1 神武以來の大相場 / 143 (0080.jp2)
2 不神聖な理事長 / 148 (0083.jp2)
3 定七の惡運漸く傾く / 152 (0085.jp2)
4 石井定七罪惡史 / 155 (0086.jp2)
5 新發明の七番抵當 / 160 (0089.jp2)
6 高知商業銀行が踏臺 / 164 (0091.jp2)
7 大株取引所の大穴 / 167 (0092.jp2)
天取買占事件 / 171 (0094.jp2)
1 油斷のならぬ人心 / 171 (0094.jp2)
2 政友會との惡夤縁 / 174 (0096.jp2)
土佐セメント事件 / 181 (0099.jp2)
1 重役と取引員と新聞記者 / 181 (0099.jp2)
2 ベラボー極まる買占 / 184 (0101.jp2)
第二編 米穀 / (0102.jp2)
買占に失敗は附物 / 187 (0102.jp2)
1 古今東西の實例 / 187 (0102.jp2)
2 阿部彦一味の買占 / 190 (0104.jp2)
土佐丸事件 / 195 (0106.jp2)
1 丸十組の買占 / 195 (0106.jp2)
2 島慶阿部彦の買占 / 196 (0107.jp2)
堂島の天一坊買占 / 199 (0108.jp2)
先づ取引所から / 199 (0108.jp2)
松辰と天一坊の提携 / 203 (0110.jp2)
東西百萬石の大買占 / 203 (0110.jp2)
神吉と高見の失敗 / 205 (0111.jp2)
買占屋の悲惨な末路 / 205 (0111.jp2)
下關の買占事件 / 207 (0112.jp2)
1 佐伯信吉の雪辱戰 / 207 (0112.jp2)
2 春帆樓上の密議 / 209 (0113.jp2)
3 第一囘の立會停止 / 211 (0114.jp2)
4 第二囘の立會停止 / 212 (0115.jp2)
5 第三囘停止と官命停止 / 214 (0116.jp2)
6 賣方と取引所の秘密 / 216 (0117.jp2)
八馬の買占事件 / 219 (0118.jp2)
1 米海の鯱暴し / 219 (0118.jp2)
2 定七賣玉を這はす / 220 (0119.jp2)
石井定七の買占 / 223 (0120.jp2)
1 八馬買の復讐戰 / 223 (0120.jp2)
2 三度目の大買占戰 / 225 (0121.jp2)
3 期米正米を拔く / 226 (0122.jp2)
4 壹千貳百圓の證據金 / 228 (0123.jp2)
5 定公敗退終焉の幕 / 229 (0123.jp2)
6 沒落せる定七の豪奢 / 231 (0124.jp2)
第三編 綿糸 / (0125.jp2)
十年間の買占史 / 233 (0125.jp2)
綿糸買占の皮切り / 235 (0126.jp2)
覆面した紡績支配人 / 235 (0126.jp2)
伊豫木綿會社の買占 / 239 (0128.jp2)
賣買禁止の鐵槌 / 239 (0128.jp2)
益東生の買占事件 / 241 (0129.jp2)
守山買の大混亂 / 243 (0130.jp2)
1 無理山無茶藏の綽名 / 243 (0130.jp2)
2 横山源太郎を利用す / 244 (0131.jp2)
3 三倍増證で守山の逃亡 / 246 (0132.jp2)
岸畑の買占事件 / 249 (0133.jp2)
銀行員のピストル自殺 / 249 (0133.jp2)
石藏の買占事件 / 251 (0134.jp2)
1 株、米市場の常勝軍 / 251 (0134.jp2)
2 剛情我慢な山田留吉 / 252 (0135.jp2)
3 石藏の哀訴歎願 / 255 (0136.jp2)
パパニーの買占 / 257 (0137.jp2)
1 山田留吉の買出動 / 257 (0137.jp2)
百萬圓の金の出所 / 258 (0138.jp2)
野村の買占事件 / 261 (0139.jp2)
1 田附政治郎の賣向ひ / 261 (0139.jp2)
野村の影に池田經三郎 / 262 (0140.jp2)
大正七年の大波瀾 / 265 (0141.jp2)
岩田本願寺の武者振り / 265 (0141.jp2) - URL
- http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1017312
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1017312/120