↓ | 外科通論 [70] |
・ | 標題 |
・ | 目次 |
・ | 端緒/1丁 |
・ | 外科歴史/2丁 |
・ | 第一編 創傷論/7丁 |
・ | 皮膚ノ損傷/7丁 |
・ | 單純創傷/8丁 |
・ | 被毒創傷/12丁 |
・ | 銃創/15丁 |
・ | 創傷癒合期/18丁 |
・ | 第二編 炎症論/20丁 |
・ | 炎症ノ種類/25丁 |
・ | 漿液性炎/25丁 |
・ | 漿液纎維性炎/26丁 |
・ | 補充性炎/26丁 |
・ | 化膿性炎/26丁 |
・ | 出血性化膿性炎/28丁 |
・ | 肉芽組織/30丁 |
・ | 炎症ノ原理/33丁 |
・ | 分裂黴菌/34丁 |
・ | 分裂黴菌ノ形状/36丁 |
・ | 分裂黴菌培養法/40丁 |
・ | 分裂黴菌ノ性質/45丁 |
・ | 黴菌ノ人身ヲ來襲スル概要/52丁 |
・ | 化膿ノ原因ハ球状黴菌ニアリ/56丁 |
・ | 肉芽性炎/57丁 |
・ | 炎症ノ診斷/62丁 |
・ | 炎症ノ療法/69丁 |
・ | 防腐法/69丁 |
・ | 防腐劑/69丁 |
・ | 防腐繃帶/83丁 |
・ | 手術前ニ行フ防腐法/89丁 |
・ | 防腐繃帶纒絡法/91丁 |
・ | 繃帶交換/93丁 |
・ | 繃帶交換ノ時期/95丁 |
・ | 開放療法/98丁 |
・ | 制腐法/99丁 |
・ | 消炎法/100丁 |
・ | 麻醉法/105丁 |
・ | 甲 〓〓囉仿謨麻醉/106丁 |
・ | 〓〓囉仿謨嗅入器/107丁 |
・ | 〓〓囉仿謨嗅用ノ豫備/108丁 |
・ | 〓〓囉仿謨麻醉期/110丁 |
・ | 〓〓囉仿謨吸入ノ不快症状/111丁 |
・ | 人工呼吸法/114丁 |
・ | 〓〓囉仿謨死/116丁 |
・ | 〓〓囉仿謨嗅入ノ注意/118丁 |
・ | 合併麻醉法/119丁 |
・ | 乙 依的兒麻醉/119丁 |
・ | 局處麻醉/120丁 |
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1082252/1
機能 | マウス操作 | キーボード操作 |
---|---|---|
次のコマに進む | ビューア部右端をクリック | → |
前のコマに戻る | ビューア部左端をクリック | ← |
先頭コマに移動 | ![]() ![]() | Home |
最終コマに移動 | ![]() ![]() | End |
コマ数指定移動 | [コマ番号]からコマ数を選択 | |
画像を拡大 | ホイールを上に回す![]() | + |
画像を縮小 | ホイールを下に回す![]() | - |
画像の表示範囲を動かす | 画像をクリック&ドラッグ | |
フルスクリーン(ビューア部の拡大)表示 | ![]() | F |
フルスクリーン(ビューア部の拡大)解除 | [フルスクリーン解除] | F |
画像全体を画面内に収める | ![]() | G |
画像の横幅を画面内に収める | ![]() | H |
左90°回転 | ![]() | J |
右90°回転 | ![]() | K |
サムネイル一覧を表示する | ![]() | T |
複数の画像を合成した全体画像を表示する | ![]() ※この機能は古典籍資料の一部資料でのみ使用できます。 | |
表示画像の画質を調整する | ![]() ※このボタンで調整できるのは閲覧画面に表示している画像です。印刷時の画質は印刷調整画面で調整してください。 | |
書誌、目次、解題・翻刻を表示する | ![]() | |
書誌、目次、解題・翻刻を閉じる | ![]() | |
印刷する | ![]() | *P |
JPEG形式で表示 | ![]() | |
画像を全コマダウンロードする | ![]() ※公開範囲が「インターネット公開(保護期間満了)の資料でのみ利用可能です。 | |
特定コマのURLを表示する | ![]() | *U |
音声/映像を再生する | ![]() | P |
音声/映像を一時停止する | ![]() | P |
音声/映像を停止する | ![]() | S |
音声/映像の表示領域比率を4:3に設定する | ![]() | W |
音声/映像の表示領域比率を16:9に設定する | ![]() | W |
音声/映像を任意の位置から再生する | ![]() ※HLS(HTTP Live Streaming)による配信・再生に対応するブラウザ・プレイヤーをお使いの場合はシークバーのドラッグが可能です。 | ←→ |
音声を消す(ミュート) | ![]() | M |
音声を消す(ミュート)を解除 | ![]() | M |
音量を調整する | ![]() | ↑↓ |
再生速度を変更する | ![]() | U(速くする) D(遅くする) |
*アクセスキーの場合は、表中に「*」をつけています。
Windows IEでは「ALT」+アクセスキー、Windows FireFoxでは「ALT」+「SHIFT」+アクセスキーのように押して利用します。