目次・巻号
書誌情報
簡易表示
詳細表示
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1170493/148
↓ | 一平全集 [227] |
・ | 標題 |
・ | 目次 |
・ | 新しき漫畫の描き方集 |
・ | 新漫畫の描き方/7 |
・ | 續漫畫の描き方/197 |
・ | 誰にも描ける漫畫略畫の描き方/213 |
・ | 論文隨筆集 |
・ | 人生と藝術/233 |
・ | 漫畫の美と力/238 |
・ | R氏に不快を感じつゝ漫畫家諸君に苦諫す/244 |
・ | 漫畫家の現狀と將來の考察/259 |
・ | 美術季通過/267 |
・ | 漫畫より見たる五十三次/271 |
・ | 本年流行もの十七種の考察/282 |
・ | ラジオ雜感/289 |
・ | 坊ちやん藤田/292 |
・ | 不精な一平氏と甲斐々々しき一平氏の對話/296 |
・ | 單篇漫畫集 |
・ | こゝに無駄あり/303 |
・ | 見廻せば/317 |
・ | 夏の旅のある挿話/319 |
・ | 人魚と靑年/320 |
・ | 犬猫の鳴く晚/321 |
・ | 救はれた花/323 |
・ | 前の夜の興奮/324 |
・ | 隣合せ/325 |
・ | 紅葉の下の矛盾/328 |
・ | 拂戾される保險金にて先づ第一に買ふべきものは/329 |
・ | 鮨と愛/330 |
・ | ユーモア六篇/331 |
・ | しんぷりしちづむ/334 |
・ | 夏のユーモア五題/338 |
・ | 夏五題/340 |
・ | 秋五題/343 |
・ | 子供から大人への叱言/346 |
・ | 歌舞伎座漫畫觀/352 |
・ | 或月の帝劇漫畫觀/354 |
・ | 漫畫から觀た或月の市村座/356 |
・ | 芝居繪評判/358 |
・ | 作家と俳優/360 |
・ | 鞘當漫畫/361 |
・ | 仇討漫畫/361 |
・ | 學校出の背景描き/362 |
・ | 東京で繁昌する六大商店/365 |
・ | 海へ入らぬ人/376 |
・ | 寄宿舎裏にて/377 |
・ | 秋の不遇兒/380 |
・ | 甲子園野球大會漫畫速報臺/383 |
・ | 運動家漫畫/391 |
・ | 漫畫祭/393 |
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1170493/148
機能 | マウス操作 | キーボード操作 | スマートフォン/タブレットPC操作 |
---|---|---|---|
次のコマに進む | [次]ボタン コンテンツ表示エリア右端をクリック | → | 画像を左にフリック コンテンツ表示エリア右端をタップ |
前のコマに戻る | [前]ボタン コンテンツ表示エリア左端をクリック | ← | 画像を右にフリック コンテンツ表示エリア左端をタップ |
先頭コマに移動 | [先頭]ボタン | Home | [先頭]ボタン |
最終コマに移動 | [最終]ボタン | End | [最終]ボタン |
コマ数指定移動 | [コマ番号]からコマ数を選択 | [コマ番号]からコマ数を選択 | |
画像を拡大 | ホイールを上に回す![]() ![]() | + | ピンチアウト |
画像を縮小 | ホイールを下に回す![]() ![]() | - | ピンチイン |
画像を動かす | 画像をドラッグ | 画像をドラッグ | |
フルスクリーン表示 | [フルスクリーン(画面の拡大)]ボタン | F | [フルスクリーン(画面の拡大)]ボタン |
フルスクリーン解除 | [フルスクリーン解除] | F | [フルスクリーン解除] |
画像全体を画面内に収める | ![]() | G | ![]() |
画像の横幅を画面内に収める | ![]() | H | ![]() |
左90°回転 | ![]() | J | ![]() |
右90°回転 | ![]() | K | ![]() |
画面左の書誌情報を消す | [▼書誌情報]をクリック | [▼書誌情報]をタップ | |
画像を表示する領域を広げる (黒い部分を小さくする) | [表示領域設定]ボタンをクリックし、設定数値を大きくする | *S | [表示領域設定]ボタンをタップし、設定数値を大きくする |
印刷/保存 | [印刷/保存]ボタン | *P | [印刷/保存]ボタン |
JPEG形式で表示 | [JPEG表示]をクリックし倍率を設定 | [JPEG表示]をタップし倍率を設定 | |
特定コマのURLを表示する | [URL]ボタン | *U | [URL]ボタン |
サムネイル一覧を表示する | [サムネイル一覧]ボタン | T | [サムネイル一覧]ボタン |
音声/映像を再生する | ![]() | P | ![]() |
音声/映像を一時停止する | ![]() | P | ![]() |
音声/映像を停止する | ![]() | S | ![]() |
音声/映像の表示領域比率を4:3に設定する | ![]() | W | ![]() |
音声/映像の表示領域比率を16:9に設定する | ![]() | W | ![]() |
音声/映像を任意の位置から再生する | ![]() ※ドラッグには対応していません。 | ←→ | ![]() |
音声を消す(ミュート) | ![]() ![]() | M | ![]() ![]() |
音量を調整する | ![]() | ↑↓ | ![]() |
*アクセスキーの場合は、表中に「*」をつけています。
Windows IEでは「ALT」+アクセスキー、Windows FireFoxでは「ALT」+「SHIFT」+アクセスキーのように押して利用します。