目次・巻号
-
↓ 抒情小曲集 [156] -
・ 標題 -
・ 目次 -
・ 白魚(故鄕にて) -
・ 小景異情 その一/2 -
・ 小景異情 その二/4 -
・ 小景異情 その三/6 -
・ 小景異情 その四/7 -
・ 小景異情 その五/8 -
・ 小景異情 その六/9 -
・ 旅途/11 -
・ 京都にて/13 -
・ 流離/15 -
・ 木の芽/18 -
・ 祗園/19 -
・ 夏の朝/21 -
・ 寺の庭/22 -
・ 旅上/23 -
・ 三月/26 -
・ 足羽川/28 -
・ ふるさと/31 -
・ 犀川/33 -
・ みやこへ/35 -
・ 寂しき春/37 -
・ 利根の砂山/39 -
・ 氷の扉/42 -
・ 櫻と雲雀/44 -
・ 土筆/46 -
・ 前橋公園/48 -
・ かもめ/50 -
・ 海濱獨唱/52 -
・ 蛇/55 -
・ 砂山の雨/57 -
・ 魚とその哀歡/60 -
・ 赤櫨/62 -
・ 時無草(故鄕にて) -
・ 時無草/64 -
・ 永日/66 -
・ 秋の日/69 -
・ 小曲/72 -
・ 小曲/73 -
・ 月草/74 -
・ しら雲/76 -
・ 十一月の初旬/77 -
・ おなじく/79 -
・ くらげ/80 -
・ 霜/81 -
・ 樹をのぼる蛇/82 -
・ あらし來る前/84 -
・ 磧/87 -
・ 松林のなかに座す/89 -
・ 砂丘の上/91 -
・ 靜かなる空/93 -
・ 水すまし/95 -
・ 秋思/97 -
・ しぐれ/99 -
・ 哀章/101 -
・ わかれ/103 -
・ 雪くる前/105 -
・ 朱き葉/107 -
・ 山にゆきて/109 -
・ すて石に書きたる詩/111 -
・ 秋の終り/114 -
・ 煙れる冬木/117 -
・ 大乘山田にて/119 -
・ みやこにて(東京にて) -
・ 都に歸り來て/121 -
・ はつなつ/123 -
・ 蟬頃/125 -
・ 並木町/127 -
・ 銀製の乞食/129 -
・ 天の虫/131 -
・ 上野ステエション/134 -
・ 苗/136 -
・ 植物園にて/138 -
・ 郊外にて/140 -
・ 室生犀星氏/142 -
・ ある日/148 -
・ 坂/149 -
・ 坂/154 -
・ 斷章/158 -
・ 道/159 -
・ 酒場/162 -
・ 街にて/164 -
・ 夏の國/167 -
・ 二つの瞳孔/170 -
・ あさぞら/172 -
・ 郊外にて/173 -
・ 寂しき椅子/174 -
・ 十月のノオト/176 -
・ 合掌 その一/180 -
・ 合掌 その二/181 -
・ 合掌 その三/183 -
・ 合掌 その四/184 -
・ 合掌 その五/185 -
・ 合掌 その六/186 -
・ 卓上噴水 -
・ 遠くより伸ぶるもの/190 -
・ 銀行街/193 -
・ 裸形崇拜/195 -
・ 右/197 -
・ 雨中佇立/199 -
・ 兇賊TICRIS氏/202 -
・ あさくさ/214 -
・ 夕日/216 -
・ とくさ/218 -
・ 接吻/220 -
・ みどりを拜む/222 -
・ 卓上噴水/224
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1182178
- タイトル
- 抒情小曲集
- 著者
- 室生犀星 著
- 出版者
- アルス
- 出版年月日
- 大正12
- 請求記号
- 516-150
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000588272
- 公開範囲
-
インターネット公開(保護期間満了)
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
抒情小曲集
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ジョジョウ ショウキョクシュウ
- 著者 (creator)
-
室生犀星 著
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
室生, 犀星, 1889-1962
- 著者標目よみ (creatorTranscription:NDLNA)
-
ムロオ, サイセイ
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
アルス
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
アルス
- 出版年月日 (issued)
-
大正12
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1923
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
230, 13p ; 16cm
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
43040921
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1182178
- URL (identifier:URI)
-
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1182178
- NDL請求記号 (callNumber)
-
516-150
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000588272
- NDC (subject:NDC)
-
911.5
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2010-9-30
- 提供者 (provider)
-
近代デジタルライブラリー
- 提供制限 (accessRights)
-
インターネット公開
- 公開範囲 (rights)
-
インターネット公開(保護期間満了)
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
http://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1182178
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
43040921_00010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00049300
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
標題 / (0004.jp2)
目次 / (0141.jp2)
白魚(故鄕にて) / (0025.jp2)
小景異情 その一 / 2 (0026.jp2)
小景異情 その二 / 4 (0027.jp2)
小景異情 その三 / 6 (0028.jp2)
小景異情 その四 / 7 (0028.jp2)
小景異情 その五 / 8 (0029.jp2)
小景異情 その六 / 9 (0029.jp2)
旅途 / 11 (0030.jp2)
京都にて / 13 (0031.jp2)
流離 / 15 (0032.jp2)
木の芽 / 18 (0034.jp2)
祗園 / 19 (0034.jp2)
夏の朝 / 21 (0035.jp2)
寺の庭 / 22 (0036.jp2)
旅上 / 23 (0036.jp2)
三月 / 26 (0038.jp2)
足羽川 / 28 (0039.jp2)
ふるさと / 31 (0040.jp2)
犀川 / 33 (0041.jp2)
みやこへ / 35 (0042.jp2)
寂しき春 / 37 (0043.jp2)
利根の砂山 / 39 (0044.jp2)
氷の扉 / 42 (0046.jp2)
櫻と雲雀 / 44 (0047.jp2)
土筆 / 46 (0048.jp2)
前橋公園 / 48 (0049.jp2)
かもめ / 50 (0050.jp2)
海濱獨唱 / 52 (0051.jp2)
蛇 / 55 (0052.jp2)
砂山の雨 / 57 (0053.jp2)
魚とその哀歡 / 60 (0055.jp2)
赤櫨 / 62 (0056.jp2)
時無草(故鄕にて) / (0056.jp2)
時無草 / 64 (0057.jp2)
永日 / 66 (0058.jp2)
秋の日 / 69 (0059.jp2)
小曲 / 72 (0061.jp2)
小曲 / 73 (0061.jp2)
月草 / 74 (0062.jp2)
しら雲 / 76 (0063.jp2)
十一月の初旬 / 77 (0063.jp2)
おなじく / 79 (0064.jp2)
くらげ / 80 (0065.jp2)
霜 / 81 (0065.jp2)
樹をのぼる蛇 / 82 (0066.jp2)
あらし來る前 / 84 (0067.jp2)
磧 / 87 (0068.jp2)
松林のなかに座す / 89 (0069.jp2)
砂丘の上 / 91 (0070.jp2)
靜かなる空 / 93 (0071.jp2)
水すまし / 95 (0072.jp2)
秋思 / 97 (0073.jp2)
しぐれ / 99 (0074.jp2)
哀章 / 101 (0075.jp2)
わかれ / 103 (0076.jp2)
雪くる前 / 105 (0077.jp2)
朱き葉 / 107 (0078.jp2)
山にゆきて / 109 (0079.jp2)
すて石に書きたる詩 / 111 (0080.jp2)
秋の終り / 114 (0082.jp2)
煙れる冬木 / 117 (0083.jp2)
大乘山田にて / 119 (0084.jp2)
みやこにて(東京にて) / (0085.jp2)
都に歸り來て / 121 (0086.jp2)
はつなつ / 123 (0087.jp2)
蟬頃 / 125 (0088.jp2)
並木町 / 127 (0089.jp2)
銀製の乞食 / 129 (0090.jp2)
天の虫 / 131 (0091.jp2)
上野ステエション / 134 (0093.jp2)
苗 / 136 (0094.jp2)
植物園にて / 138 (0095.jp2)
郊外にて / 140 (0096.jp2)
室生犀星氏 / 142 (0097.jp2)
ある日 / 148 (0100.jp2)
坂 / 149 (0100.jp2)
坂 / 154 (0103.jp2)
斷章 / 158 (0105.jp2)
道 / 159 (0105.jp2)
酒場 / 162 (0107.jp2)
街にて / 164 (0108.jp2)
夏の國 / 167 (0109.jp2)
二つの瞳孔 / 170 (0111.jp2)
あさぞら / 172 (0112.jp2)
郊外にて / 173 (0112.jp2)
寂しき椅子 / 174 (0113.jp2)
十月のノオト / 176 (0114.jp2)
合掌 その一 / 180 (0116.jp2)
合掌 その二 / 181 (0116.jp2)
合掌 その三 / 183 (0117.jp2)
合掌 その四 / 184 (0118.jp2)
合掌 その五 / 185 (0118.jp2)
合掌 その六 / 186 (0119.jp2)
卓上噴水 / (0120.jp2)
遠くより伸ぶるもの / 190 (0121.jp2)
銀行街 / 193 (0122.jp2)
裸形崇拜 / 195 (0123.jp2)
右 / 197 (0124.jp2)
雨中佇立 / 199 (0125.jp2)
兇賊TICRIS氏 / 202 (0127.jp2)
あさくさ / 214 (0133.jp2)
夕日 / 216 (0134.jp2)
とくさ / 218 (0135.jp2)
接吻 / 220 (0136.jp2)
みどりを拜む / 222 (0137.jp2)
卓上噴水 / 224 (0138.jp2) - URL
- http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1182178
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1182178/89