解題/抄録
- 書誌の解題/抄録
- 書題簽書名。遠近道印によるいわゆる「寛文5枚図」の出版後間もなく、これを縮小・編集し、1枚図として刊行された図のうちのひとつ。刊記に延宝三乙卯天五月吉日 林氏吉永とある。長澤規矩也「江戸の版図について」には、同じ延宝3年[1675]、林氏吉永刊で、刊記の表示が異なる、題簽「新板江戸大絵図」、延宝三乙卯歳五月吉辰日、御絵図所林氏吉永、が著録されている。林氏吉永は京都の書肆、貞享元年[1684]ごろには江戸にも出店。亀戸以東は未載。目黒不動、板橋宿、向島木母寺を図の上端左右、下端右にカット的に描く。
書誌情報
簡易表示
詳細表示
コンテンツ情報
- フィルム番号
-
T119
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1286181/1