目次・巻号
新形三十六怪撰の書誌情報
簡易表示
詳細表示
書誌情報
簡易表示
詳細表示
コンテンツ情報
- フィルム番号
-
IPA121
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1306502/1
↓ | 新形三十六怪撰 |
・ | 大蘇芳年筆新形三十六怪撰目録 [1] |
・ | 新形三十六怪撰 貞信公夜宮中に怪を懼しむの図 [1] |
・ | 新形三十六怪撰 鐘馗夢中捉鬼之図 [1] |
・ | 新形三十六怪撰 三井寺頼豪阿闍梨悪念鼠と変ずる図 [1] |
・ | 新形三十六怪撰 さぎむすめ [1] |
・ | 新形三十六怪撰 地獄太夫悟道の図 [1] |
・ | 新形三十六怪撰 蘭丸蘇鉄之怪ヲ見ル図 [1] |
・ | 新形三十六怪撰 武田勝千代月夜に老狸を撃の図 [1] |
・ | 新形三十六怪撰 藤原実方の執心雀となるの図 [1] |
・ | 新形三十六怪撰 保多舞とうろう [1] |
・ | 新形三十六怪撰 大森彦七道に怪異に逢ふ図 [1] |
・ | 新形三十六怪撰 平惟茂戸隠山に悪鬼を退治す図 [1] |
・ | 新形三十六怪撰 大物之浦ニ霊平知盛海上ニ出現之図 [1] |
・ | 新形三十六怪撰 清玄の霊桜姫を慕ふの図 [1] |
・ | 新形三十六怪撰 皿やしきお菊の霊 [1] |
・ | 新形三十六怪撰 小早川隆景彦山ノ天狗問答之図 [1] |
・ | 新形三十六怪撰 老婆鬼腕を持去る図 [1] |
・ | 新形三十六怪撰 藤原秀郷竜宮城蜈蚣を射るの図 [1] |
・ | 新形三十六怪撰 二十四孝狐火之図 [1] |
・ | 新形三十六怪撰 鬼若丸池中に鯉魚を窺ふ図 [1] |
・ | 新形三十六怪撰 布引滝悪源太義平霊討難波次郎 [1] |
・ | 新形三十六怪撰 やとるへき水も氷にとぢられて今宵の月は空にこそあり 宗祇 [1] |
・ | 新形三十六怪撰 小町桜の情 [1] |
・ | 新形三十六怪撰 葛の葉きつね童子にわかるゝの図 [1] |
・ | 新形三十六怪撰 源頼光土蜘蛛ヲ切ル図 [1] |
・ | 新形三十六怪撰 為朝の武威痘鬼神を退くの図 [1] |
・ | 新形三十六怪撰 仁田忠常洞中に奇異を見る図 [1] |
・ | 新形三十六怪撰 節婦の霊滝に掛る図 [1] |
・ | 新形三十六怪撰 内裏に猪早太鵺を刺図 [1] |
・ | 新形三十六怪撰 清盛福原に数百の人頭を見る図 [1] |
・ | 新形三十六怪撰 茂林寺の文福茶釜 [1] |
・ | 新形三十六怪撰 清姫日高川に蛇躰と成る図 [1] |
・ | 新形三十六怪撰 奈須野原殺生石之図 [1] |
・ | 新形三十六怪撰 四ツ谷怪談 [1] |
・ | 新形三十六怪撰 蒲生貞秀臣土岐元貞甲州猪鼻山魔王投倒図 [1] |
・ | 新形三十六怪撰 秋風のふくにつけてもあなめあなめをのこはいはしすゝき生けり 業平 [1] |
・ | 新形三十六怪撰 おもゐつゝら [1] |
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1306502/1
機能 | マウス操作 | キーボード操作 | スマートフォン/タブレットPC操作 |
---|---|---|---|
次のコマに進む | [次]ボタン コンテンツ表示エリア右端をクリック | → | 画像を左にフリック コンテンツ表示エリア右端をタップ |
前のコマに戻る | [前]ボタン コンテンツ表示エリア左端をクリック | ← | 画像を右にフリック コンテンツ表示エリア左端をタップ |
先頭コマに移動 | [先頭]ボタン | Home | [先頭]ボタン |
最終コマに移動 | [最終]ボタン | End | [最終]ボタン |
コマ数指定移動 | [コマ番号]からコマ数を選択 | [コマ番号]からコマ数を選択 | |
画像を拡大 | ホイールを上に回す![]() ![]() | + | ピンチアウト |
画像を縮小 | ホイールを下に回す![]() ![]() | - | ピンチイン |
画像を動かす | 画像をドラッグ | 画像をドラッグ | |
フルスクリーン表示 | [フルスクリーン(画面の拡大)]ボタン | F | [フルスクリーン(画面の拡大)]ボタン |
フルスクリーン解除 | [フルスクリーン解除] | F | [フルスクリーン解除] |
画像全体を画面内に収める | ![]() | G | ![]() |
画像の横幅を画面内に収める | ![]() | H | ![]() |
左90°回転 | ![]() | J | ![]() |
右90°回転 | ![]() | K | ![]() |
画面左の書誌情報を消す | [▼書誌情報]をクリック | [▼書誌情報]をタップ | |
画像を表示する領域を広げる (黒い部分を小さくする) | [表示領域設定]ボタンをクリックし、設定数値を大きくする | *S | [表示領域設定]ボタンをタップし、設定数値を大きくする |
印刷/保存 | [印刷/保存]ボタン | *P | [印刷/保存]ボタン |
JPEG形式で表示 | [JPEG表示]をクリックし倍率を設定 | [JPEG表示]をタップし倍率を設定 | |
特定コマのURLを表示する | [URL]ボタン | *U | [URL]ボタン |
サムネイル一覧を表示する | [サムネイル一覧]ボタン | T | [サムネイル一覧]ボタン |
音声/映像を再生する | ![]() | P | ![]() |
音声/映像を一時停止する | ![]() | P | ![]() |
音声/映像を停止する | ![]() | S | ![]() |
音声/映像の表示領域比率を4:3に設定する | ![]() | W | ![]() |
音声/映像の表示領域比率を16:9に設定する | ![]() | W | ![]() |
音声/映像を任意の位置から再生する | ![]() ※ドラッグには対応していません。 | ←→ | ![]() |
音声を消す(ミュート) | ![]() ![]() | M | ![]() ![]() |
音量を調整する | ![]() | ↑↓ | ![]() |
*アクセスキーの場合は、表中に「*」をつけています。
Windows IEでは「ALT」+アクセスキー、Windows FireFoxでは「ALT」+「SHIFT」+アクセスキーのように押して利用します。