目次・巻号
-
↓ 実業の日本 -
→ 1890~1899 (38) -
→ 1900~1909 (249) -
→ 1910~1919 (259) -
→ 1920~1929 (233) -
→ 1930~1939 (231) -
→ 1940~1949 (197) -
→ 1950~1959 (257) -
→ 1960~1969 (237) -
↓ 1970~1979 (254) -
→ 1970 (24) -
→ 1971 (24) -
→ 1972 (26) -
↓ 1973 (25) -
→ 76(1)(1782) [99] -
→ 76(2)(1783) [77] -
→ 76(3)(1784) [75] -
→ 76(4)(1785) [61] -
→ 76(5)(1786) [67] -
→ 76(6)(1787) [60] -
→ 76(7)(1788) [69] -
→ 76(8)(1789) [61] -
→ 76(9)(1790) [99] -
→ 76(10)(1791) [59] -
→ 76(11)(1792) [61] -
→ 76(12)(1793) [62] -
→ 76(13)(1794) [61] -
→ 76(14)(1795) [155] -
→ 76(15)(1796) [128] -
→ 76(16)(1797) [57] -
→ 76(17)(1798) [58] -
→ 76(18)(1799) [58] -
→ 76(19)(1800) [69] -
→ 76(20)(1801) [57] -
→ 76(21)(1802) [57] -
→ 76(22)(1803) [74] -
→ 76(23)(1804) [73] -
→ 76(24)(1805) [63] -
→ 76(25)(1806) [61]
-
-
→ 1974 (25) -
→ 1975 (24) -
→ 1976 (25) -
→ 1977 (27) -
→ 1978 (27) -
↓ 1979 (27) -
→ 82(1)(1929) [114] -
→ 82(2)(1930) [96] -
→ 82(3)(1931) [85] -
→ 82(4)(1932) [66] -
→ 82(5)(1933) [67] -
→ 82(6)(1934) [81] -
→ 82(7)(1935) [67] -
→ 臨時増刊(4)(10) [101] -
→ 82(8)(1936) [68] -
→ 82(9)(1937) [65] -
→ 82(10)(1938) [66] -
→ 82(11)(1939) [65] -
→ 臨時増刊(6)(10) [101] -
→ 82(12)(1940) [119] -
→ 82(13)(1941) [67] -
→ 82(14)(1942) [65] -
→ 82(15)(1943) [66] -
→ 臨時増刊(8)(25) [102] -
→ 82(16)(1944) [65] -
→ 82(17)(1945) [67] -
→ 82(18)(1946) [82] -
→ 82(19)(1947) [65] -
→ 臨時増刊(10)(25) [101] -
→ 82(20)(1948) [63] -
→ 82(21)(1949) [73] -
→ 82(22)(1950) [66] -
→ 82(23)(1951) [66]
-
-
-
→ 1980~1989 (245) -
→ 1990~1999 (145) -
→ 2000~2009 (14)
-
実業の日本の書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/2384960
- タイトル
- 実業の日本
- 出版者
- 実業之日本社
- 出版年月日
- 1897-2000
- ISSN
- 0446-8147
- 請求記号
- Z3-511
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000010077
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
実業の日本
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ジツギョウ ノ ニホン
- 並列タイトル (alternative)
-
実業之日本
- 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
ジツギョウ ノ ニホン
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
実業之日本社
大日本実業学会 - 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号 - 42巻7号(昭和14年4月1日) ; 42巻8号=995号(昭和14年4月15日) - 103巻14号=2342号(2000年12月)
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
実業之日本社
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ジツギョウノ ニホンシャ
- 出版年月日 (issued)
-
1897-2000
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1897
2000 - フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jpeg
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 28cm
- 内容記述 (description)
-
雑誌記事索引採録あり
国立国会図書館雑誌記事索引 51 (18) 1948.09~103 (14) (通号: 2342) 2000.12
本タイトル等は最新号による
刊行頻度の変更あり
1巻1号から67巻12号までの本タイトル: 実業之日本
巻1号から103巻6号までの巻次共有誌: 株価予報
大きさの変更あり
1巻1号 - 42巻7号(昭和14年4月1日) ; 42巻8号=995号(昭和14年4月15日) - 103巻14号=2342号(2000年12月)
出版者変遷: 大日本実業学会 (1巻1号-3巻9号) - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 改題後誌(書誌ID) (isReplacedBy:NDLBibID)
-
000000162811
- 関連資料(書誌ID) (relation:NDLBibID)
-
000000106594
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00010152
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/2384960
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0446-8147
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0446-8147
- URL (identifier:URI)
-
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2384960
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z3-511
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000010077
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZD1
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号 - 42巻7号(昭和14年4月1日) ; 42巻8号=995号(昭和14年4月15日) - 103巻14号=2342号(2000年12月)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-03-31
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌2)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00258449
00767740 - 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 所蔵欠号情報 (absentIssues)
-
欠: 7巻5号,17巻8号,1130,1134-1138,1374号
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/2270289
- タイトル
- 実業の日本. 74(22)(1753)
- 出版者
- 実業之日本社
- 出版年月日
- 1971-11
- ISSN
- 0446-8147
- 請求記号
- Z3-511
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000010077
- DOI
- 10.11501/2270289
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
実業の日本
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ジツギョウ ノ ニホン
- 巻次、部編番号 (volume)
-
74(22)(1753)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19710220
- 並列タイトル (alternative)
-
実業之日本
- 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
ジツギョウ ノ ニホン
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
実業之日本社
大日本実業学会 - 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号 - 42巻7号(昭和14年4月1日) ; 42巻8号=995号(昭和14年4月15日) - 103巻14号=2342号(2000年12月)
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
実業之日本社
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ジツギョウノ ニホンシャ
- 出版年月日 (issued)
-
1971-11
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1971-11
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 28cm
- 内容記述 (description)
-
雑誌記事索引採録あり
国立国会図書館雑誌記事索引 51 (18) 1948.09~103 (14) (通号: 2342) 2000.12
本タイトル等は最新号による
刊行頻度の変更あり
1巻1号から67巻12号までの本タイトル: 実業之日本
巻1号から103巻6号までの巻次共有誌: 株価予報
大きさの変更あり
1巻1号 - 42巻7号(昭和14年4月1日) ; 42巻8号=995号(昭和14年4月15日) - 103巻14号=2342号(2000年12月)
出版者変遷: 大日本実業学会 (1巻1号-3巻9号) - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 改題後誌(書誌ID) (isReplacedBy:NDLBibID)
-
000000162811
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/2270288
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/2270290
- 関連資料(書誌ID) (relation:NDLBibID)
-
000000106594
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/2384960
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00010152
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/2270289
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0446-8147
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0446-8147
- URL (identifier:URI)
-
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2270289
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/2270289
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z3-511
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000010077
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZD1
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号 - 42巻7号(昭和14年4月1日) ; 42巻8号=995号(昭和14年4月15日) - 103巻14号=2342号(2000年12月)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-03-31
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌2)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
http://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/2270289
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000010077_19710220thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00258449
00767740 - 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 所蔵欠号情報 (absentIssues)
-
欠: 7巻5号,17巻8号,1130,1134-1138,1374号
- 目次 (tableOfContents)
-
特集 見落とされている!!日本経済・もう一つの危機――ドル防衛で揺らぐ日本の防衛産業 / 村上薫 / p16~27 (0009.jp2)
特別レポート 日本のピンチ――円切上げをヨーロッパから診断すると / 紅林茂夫 / p32~36 (0017.jp2)
焦点 日本経済の基調は完全に変わった! / 船木迪哉 / p15~15 (0008.jp2)
特別研究 五〇〇〇億円・〝世直しプロジェクト〟の目玉商品は何か? / p38~42 (0020.jp2)
新時代の経営者 石塚庸三氏〈パイオニア副社長〉体験を結実させる〝人生派〟 / 秋元秀雄 / p47~49 (0024.jp2)
レポート 沖縄海洋博‐動きだしたポスト万博の大プロジェクト / p66~79 (0034.jp2)
特別読物 財界を揺さぶる〝ソ連資源開発〟ミステリー / 米谷健一郎 / p50~54 (0026.jp2)
討論《減速の経済学》地域開発は減速型のプランニングで / 下河辺淳 ; 村野賢哉 / p60~65 (0031.jp2)
はだかの中国大陸 貿易の底流にある〝朝貢〟思想 / 彭濤 / p70~73 (0036.jp2)
レポート インダストリアル・セクソロジー 男女〝共働共楽〟のすすめ / 大野力 / p74~78 (0038.jp2)
戦国のミドル 山中鹿之介――死んで遺した「名」と「手形」 / 八切止夫 / p92~95 (0047.jp2)
特別研究 企業業績・これからの着眼点はこれだ! / 清秀 / p56~59 (0029.jp2)
グラフィックエコノミー 物価と消費構造の推移 / p102~103 (0052.jp2)
外野からの一投 評論家は社会の変化に追いつけ / 相場均 / p64~65 (0033.jp2)
体力づくりひとくちレッスン「なにくそ」という気概を / 大渡順二 / p122~122 (0062.jp2)
駐車違反続出で儲かってます? / p28~28 (0015.jp2)
国会傍聴〝民主化〟のおネダン / p29~29 (0015.jp2)
ギャンブルブームオモチャを支配 / p30~30 (0016.jp2)
景気シグナル 波乱含み・下期の金融情勢 / p100~101 (0051.jp2)
産業フラッシュ 化学・セメント・非鉄・機械・造船・自動車・電機・商業 / p104~107 (0053.jp2)
業績速報 / p112~115 (0057.jp2)
海外テレックス 落着いたアメリカの消費者ほか / p108~109 (0055.jp2)
海外新製品新技術 新開発・英国の冷凍食品用機 / p110~111 (0056.jp2)
海外産業トピックス 電機・鉄鋼・機械・金融 / p108~111 (0055.jp2)
相場の流れ・人気の主流 期日銘柄と材料株の両面作戦 / p116~118 (0059.jp2)
注目銘柄三つの作戦 江崎グリコ・日清製油・名鉄 / p119~121 (0060.jp2)
<PR>いそがれる社会資本の充実 / p79~81 (0040.jp2)
ずいひつ 野々山広三郎・山内隆博・朝吹登水子 / p96~97 (0049.jp2)
カウンターミニ情報 マツタケ-今年はにおいをかげる程度 / p91~91 (0046.jp2) - URL
- http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2270289
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2270289/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)