解題/抄録
- 書誌の解題/抄録
- 平射図法による東西両半球図。「地毬全図略説」とセット。フランス人ジャイヨ(H.Jaillot)による世界図を原拠とする、平射図法の東西両半球図。東半球図の左下に「寛政壬子春二月 日本銅板創製東都芝門司馬江漢峻写并刻」とある。『輿地全図』として作成された初出図に岳融による序言、地名、霊鷲山(アダムスピーク)、ウニコルなどの挿絵、余白部全面の縦線模様を順次補刻した4種の版が知られる。本図は岳融序および挿絵・地模様をもつ。付属資料としての略説も、輿地略説2種、地球全図略説6種(うち1種は写本のみ)が知られ、本書は大槻玄沢(磐水)序文3丁、本文11.5丁、寛政癸丑春正月 春波楼蔵刻とするもの。亀田候吉文庫。