目次・巻号
-
↓ 官報 -
→ 1880~1889 (2,001) -
↓ 1890~1899 (3,039) -
→ 1890 (304) -
→ 1891 (308) -
→ 1892 (302) -
→ 1893 (300) -
→ 1894 (306) -
→ 1895 (308) -
↓ 1896 (304) -
→ 1896-01 (22) -
↓ 1896-02 (24) -
→ 1896年02月01日 [17] -
↓ 1896年02月03日 [18] -
・ 本号 / 第3776号/p33 -
・ 豫算 / - / - / 明治二十八年度歳入歳出總豫算追加竝同年度各特別會計歳入歳出豫算追加/p33 -
・ 豫算 / - / - / 明治二十八年度歳入歳出總豫算追加/p35 -
・ 豫算 / - / - / 明治二十八年度歳入歳出總豫算追加/p36 -
・ 豫算外國庫ノ負擔トナルヘキ契約 / - / - / 豫算外國庫ノ負擔トナルヘキ契約ヲナスヲ要スル件/p36 -
・ 訓令 / 内務省 / 第1号 / 府縣ノ財産處分方/p37 -
・ 訓令 / 農商務省 / 第1号 / 勸業會延期/p37 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 川田剛(宮内省)/p37 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 福井彦次郞(内閣)/p37 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 清浦奎吾(内閣)/p37 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 池田喜平次等(賞勳局)/p37 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 川田剛外一名(宮内省)/p55 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 高橋章臣外二名(文部省)/p55 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 志賀泰山(農商務省)/p55 -
・ 宮廷錄事 / - / - / 皇太后宮行啓仰出/p55 -
・ 彙報 / - / - / 官吏發著/p55 -
・ 彙報 / - / - / 出火(警視廳、三重縣)/p55 -
・ 彙報 / - / - / 銀杯下賜(賞勲局)/p55 -
・ 彙報 / - / - / 獻納金及寄贈品旬報自一月十一日至同二十日(陸軍省)/p55 -
・ 彙報 / - / - / 軍艦發著(神奈川、長崎縣)/p55 -
・ 彙報 / - / - / 木材乾燥試驗二十八年(文部省)/p55 -
・ 彙報 / - / - / 牛疫豫防縣令(島根、山口縣)/p56 -
・ 彙報 / - / - / 量衡器檢定數二十八年(山梨縣)/p56 -
・ 彙報 / - / - / 傳染病患者(警視廳、石川、福岡、佐賀縣)/p56 -
・ 彙報 / - / - / 瓦斯爆發(福岡縣)/p57 -
・ 彙報 / - / - / 頽雪被害(北海道廳)/p57 -
・ 帝國會議 / - / - / 會議/p57 -
・ 帝國會議 / - / - / 政府委員出席/p57 -
・ 帝國會議 / - / - / 委員長報告/p57 -
・ 帝國會議 / - / - / 奏上及通知/p57 -
・ 帝國會議 / - / - / 議案提出/p57 -
・ 帝國會議 / - / - / 議案撤囘及通牒/p57 -
・ 帝國會議 / - / - / 特別委員/p57 -
・ 帝國會議 / - / - / 書類配付/p57 -
・ 帝國會議 / - / - / 委員會/p57 -
・ 帝國會議 / - / - / 議事日程/p57 -
・ 帝國會議 / - / - / 會議/p57 -
・ 帝國會議 / - / - / 政府委員出席/p57 -
・ 帝國會議 / - / - / 貴族院通牒/p58 -
・ 帝國會議 / - / - / 議案撤囘/p58 -
・ 帝國會議 / - / - / 議案受領/p58 -
・ 帝國會議 / - / - / 議案提出/p58 -
・ 帝國會議 / - / - / 委員會/p58 -
・ 帝國會議 / - / - / 議事日程/p58 -
・ 地方議會 / - / - / 常置委員會開閉(和歌山縣)/p58 -
・ 地方議會 / - / - / 縣會決議(長崎縣)/p58 -
・ 公使館及領事館報告 / - / - / 在京城及仁川帝國人戸口二十八年十二月末調/p59 -
・ 公使館及領事館報告 / - / - / 里昂蠶絲商況/p59 -
・ 外報 / - / - / 歐米諸國ノ航海奬勵制度/p59 -
・ 号外 / - -
・ 敍任及辭令 / - / - / 芳川顯正(内閣)/- -
・ 敍任及辭令 / - / - / 野村靖(内閣)/-
-
-
→ 1896年02月04日 [17] -
→ 1896年02月05日 [17] -
→ 1896年02月06日 [17] -
→ 1896年02月07日 [17] -
→ 1896年02月08日 [18] -
→ 1896年02月10日 [17] -
→ 1896年02月12日 [18] -
→ 1896年02月13日 [17] -
→ 1896年02月14日 [17] -
→ 1896年02月15日 [10] -
→ 1896年02月17日 [14] -
→ 1896年02月18日 [9] -
→ 1896年02月19日 [14] -
→ 1896年02月20日 [18] -
→ 1896年02月21日 [9] -
→ 1896年02月22日 [10] -
→ 1896年02月24日 [10] -
→ 1896年02月25日 [9] -
→ 1896年02月26日 [9] -
→ 1896年02月27日 [9] -
→ 1896年02月28日 [10] -
→ 1896年02月29日 [14]
-
-
→ 1896-03 (26) -
→ 1896-04 (25) -
↓ 1896-05 (27) -
→ 1896年05月01日 [19] -
→ 1896年05月02日 [18] -
↓ 1896年05月04日 [20] -
・ 本号 / 第3851号/p29 -
・ 勅令 / - / 第167号 / 會計法ヲ臺灣ニ施行スルノ件/p29 -
・ 勅令 / - / 第168号 / 臺灣ニ於ケル出納官吏身元保證金ニ關スル件/p29 -
・ 勅令 / - / 第169号 / 臺灣總督府民政局臨時土木部官制/p29 -
・ 勅令 / - / 第170号 / 臺灣總督府民政局臨時土木部部長及事務官官等俸給/p30 -
・ 訓令 / 拓殖務省 / 第3号 / 諸收入收納取扱規程/p30 -
・ 告示 / 司法省 / 第15号 / 地方裁判所移轉/p32 -
・ 告示 / 農商務省 / 第9号 / 牛疫豫防注意/p32 -
・ 告示 / 第二囘水産博覽會事務局 / 第1号 / 第二囘水産博覽會規則/p32 -
・ 告示 / 第二囘水産博覽會事務局 / 第2号 / 第二囘水産博覽會出品部類目錄/p36 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 原勇四郞外二十名(陸軍省)/p37 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 鹿野勇之進外二十名(海軍省)/p37 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 川上彦次(文部省)/p38 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 石川貞次(拓殖務省)/p38 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 伊藤重英外二十二名(臺灣總督府)/p38 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 川添久重(會計檢査院)/p38 -
・ 宮廷錄事 / - / - / 東宮行啓/p38 -
・ 彙報 / - / - / 臨時招魂祭竝例大祭祭式次第/p38 -
・ 彙報 / - / - / 官吏發著/p39 -
・ 彙報 / - / - / 本邦駐在佛國臨時代理領事/p39 -
・ 彙報 / - / - / 本邦在勤西班牙國陸軍武官陞任/p39 -
・ 彙報 / - / - / 登錄税ニ關スル通牒/p39 -
・ 彙報 / - / - / 官吏卒去/p40 -
・ 彙報 / - / - / 軍艦發著(海軍省)/p40 -
・ 彙報 / - / - / 清國新開港場視察復命書(農商務省)/p40 -
・ 彙報 / - / - / 新古美術品展覽會(京都府)/p42 -
・ 彙報 / - / - / 傳染病患者(警視廳、新潟、滋賀、福島、島根、佐賀縣)/p42 -
・ 公使館及領事館報告 / - / - / 佛國新内閣組織/p42 -
・ 公使館及領事館報告 / - / - / 英國輕便鐵道法案/p42 -
・ 公使館及領事館報告 / - / - / 米國輸入本邦製品課税疑問判決/p43 -
・ 公使館及領事館報告 / - / - / 浦潮斯德元山間航海開始/p44 -
・ 号外/p1 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 井上寅畩等(賞勳局)/p1
-
-
→ 1896年05月05日 [9] -
→ 1896年05月06日 [18] -
→ 1896年05月07日 [19] -
→ 1896年05月08日 [18] -
→ 1896年05月09日 [18] -
→ 1896年05月11日 [18] -
→ 1896年05月12日 [11] -
→ 1896年05月13日 [9] -
→ 1896年05月14日 [14] -
→ 1896年05月15日 [14] -
→ 1896年05月16日 [18] -
→ 1896年05月17日 [2] -
→ 1896年05月18日 [9] -
→ 1896年05月19日 [14] -
→ 1896年05月20日 [9] -
→ 1896年05月21日 [15] -
→ 1896年05月22日 [9] -
→ 1896年05月23日 [9] -
→ 1896年05月25日 [10] -
↓ 1896年05月26日 [9] -
・ 本号 / 第3870号/p337 -
・ 勅令 / - / 第231号 / 憲兵條例改正/p337 -
・ 勅令 / - / 第232号 / 臺灣憲兵隊條例/p339 -
・ 省令 / 遞信省 / 第8号 / 私設鐵道條例ニ據ル電氣鐵道電氣取締規則/p340 -
・ 省令 / 遞信省 / 第9号 / 私設鐵道條例第三條ニ列記スル線路圖面工事方法書竝工費豫算書ニ關スル細則/p343 -
・ 告示 / 遞信省 / 第114号 / 立標撤去/p346 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 金井延外十四名(内閣)/p346 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 志村源太郞(内閣)/p346 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 上山滿之進外六名(内務省)/p346 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 菅野順外二十三名(陸軍省)/p346 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 樋口竹次郞外一名(司法省)/p347 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 宍戸一郞外一名(文部省)/p347 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 楊井清八外四名(遞信省)/p347 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 志村源太郞(臨時博覽會事務局)/p347 -
・ 宮廷錄事 / - / - / 行幸仰出/p347 -
・ 宮廷錄事 / - / - / 東宮御參内竝行啓/p347 -
・ 彙報 / - / - / 官吏發著/p347 -
・ 彙報 / - / - / 憲兵屯所移轉/p347 -
・ 彙報 / - / - / 我公債證書外國人所有權有無ノ件問合/p347 -
・ 彙報 / - / - / 官吏卒去/p348 -
・ 彙報 / - / - / 辯護士名簿登錄取消/p348 -
・ 彙報 / - / - / 出火(島根、佐賀縣)/p348 -
・ 彙報 / - / - / 特例銀杯下賜(賞勳局)/p348 -
・ 彙報 / - / - / 賜綠綬褒章者死去/p348 -
・ 彙報 / - / - / 軍艦發著(海軍省、長崎縣)/p348 -
・ 彙報 / - / - / 實業教育費補助(文部省)/p348 -
・ 彙報 / - / - / 降霜被害鳥取縣(農商務省)(廣島縣)/p348 -
・ 彙報 / - / - / 害蟲發生(滋賀縣)/p348 -
・ 彙報 / - / - / 麥作景況(宮崎縣)/p348 -
・ 彙報 / - / - / 金貨及磅相場/p348 -
・ 彙報 / - / - / 華[筵]業組合取締規則(高知縣)/p348 -
・ 彙報 / - / - / 傳染病患者(北海道廳、警視廳、長野、岡山、德島、愛媛、福岡縣)/p349 -
・ 彙報 / - / - / 暴風雨被害續報愛媛縣(内務省)/p349 -
・ 地方議會 / - / - / 縣會付議事項追加(島根縣)/p349 -
・ 地方議會 / - / - / 常置委員會(富山縣)/p349 -
・ 地方議會 / - / - / 縣會議員當選(青森縣)/p349 -
・ 公使館及領事館報告 / - / - / プロウエー島開港/p349 -
・ 外報 / - / - / 巡洋艦「ガリエ」ノ進水/p349 -
・ 外報 / - / - / 昨年中葡萄酒等ノ消費量/p349 -
・ 外報 / - / - / 砂糖業ノ發達/p349
-
-
→ 1896年05月27日 [9] -
→ 1896年05月28日 [9] -
→ 1896年05月29日 [14] -
→ 1896年05月30日 [18]
-
-
→ 1896-06 (26) -
→ 1896-07 (27) -
→ 1896-08 (26) -
↓ 1896-09 (27) -
→ 1896年09月01日 [7] -
→ 1896年09月02日 [7] -
→ 1896年09月03日 [8] -
→ 1896年09月04日 [10] -
→ 1896年09月05日 [39] -
→ 1896年09月07日 [7] -
→ 1896年09月08日 [10] -
→ 1896年09月09日 [10] -
→ 1896年09月10日 [10] -
↓ 1896年09月11日 [10] -
・ 本号 / 第3963号/p105 -
・ 告示 / 大藏省 / 第70号 / 公債證書買入銷却/p105 -
・ 告示 / 遞信省 / 第169号 / 鐵道停車場電信取扱所公衆通信取扱時限改定/p109 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 今宿信一外六十一名(宮内省)/p110 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 宮川武行外一名(内閣)/p110 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 新井章(内閣)/p110 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 今宿信一外十一名(宮内省)/p110 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 藁谷年實外二名(海軍省)/p111 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 全田達次郞外九名(司法省)/p111 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 宮下道三郞外三名(農商務省)/p111 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 平山藤次郞外一名(遞信省)/p111 -
・ 彙報 / - / - / 官吏發著/p111 -
・ 彙報 / - / - / 憲兵隊屯所等開閉竝移轉改稱/p111 -
・ 彙報 / - / - / 軍艦發著(海軍省)/p111 -
・ 彙報 / - / - / 留學生歸朝(文部省)/p111 -
・ 彙報 / - / - / 作毛水害(埼玉縣農商務省)/p111 -
・ 彙報 / - / - / 電信線路被害(遞信省)/p111 -
・ 彙報 / - / - / 郵便電信收入八月中(遞信省)/p112 -
・ 彙報 / - / - / 傳染病患者(警視廳、神奈川、愛知縣)/p112 -
・ 彙報 / - / - / 地震被害續報(秋田縣内務省、文部省)/p112 -
・ 彙報 / - / - / 雨水被害(新潟、栃木、岐阜、福島縣内務省、群馬、福井縣)/p112 -
・ 外報 / - / - / 三分利附金貨拂公債ノ成行/p112 -
・ 外報 / - / - / 萬國電信總理局年報千八百九十五年/p112 -
・ 附録/p1 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 石井逸三郞等(賞勳局)/p1
-
-
→ 1896年09月12日 [10] -
→ 1896年09月14日 [9] -
→ 1896年09月15日 [9] -
→ 1896年09月16日 [7] -
→ 1896年09月17日 [10] -
→ 1896年09月18日 [10] -
→ 1896年09月19日 [10] -
→ 1896年09月20日 [1] -
→ 1896年09月21日 [9] -
→ 1896年09月22日 [1] -
→ 1896年09月23日 [9] -
→ 1896年09月24日 [9] -
→ 1896年09月25日 [9] -
→ 1896年09月26日 [10] -
→ 1896年09月28日 [10] -
↓ 1896年09月29日 [13] -
・ 本号 / 第3977号/p309 -
・ 省令 / 陸軍省 / 第21号 / 理事試補出願竝實務修習及實務修習試驗規則/p309 -
・ 告示 / 内務省 / 第63号 / 血清藥院設置/p309 -
・ 告示 / 内務省 / 第64号 / 船舶檢疫停止/p309 -
・ 告示 / 司法省 / 第27号 / 登記事務取扱停止/p310 -
・ 告示 / 司法省 / 第28号 / 登記事務取扱停止/p310 -
・ 告示 / 司法省 / 第29号 / 區裁判所出張所開廳/p310 -
・ 告示 / 司法省 / 第30号 / 區裁判所出張所開廳/p310 -
・ 告示 / 第二囘水産博覽會事務局 / 第5号 / 第二囘水産博覽會規則中追加/p310 -
・ 告示 / 警視廳 / 第22号 / 警視總監任免/p310 -
・ 府令 / 東京府 / 第55号 / 酒類、酒母、醪及混成酒製造者心得書/p310 -
・ 府令 / 東京府 / 第56号 / 自家用酒製造者心得書/p310 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 山田爲暄外十名(内閣)/p310 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 大山巖外三名(内閣)/p310 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 園池實康(宮内省)/p310 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 平山順外五十二名(陸軍省)/p310 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 松田矩準外三名(司法省)/p311 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 新山莊輔外二名(農商務省)/p312 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 山口泰次郞(巖手縣)/p312 -
・ 宮廷錄事 / - / - / 東宮還御竝御參内/p312 -
・ 宮廷錄事 / - / - / 親任式/p312 -
・ 宮廷錄事 / - / - / 拜謁竝賢所參拜/p312 -
・ 宮廷錄事 / - / - / 皇族發著/p312 -
・ 彙報 / - / - / 官吏發著/p312 -
・ 彙報 / - / - / 拓殖務省處務規程中改正/p312 -
・ 彙報 / - / - / 鐵道事務報告二十八年度/p312 -
・ 彙報 / - / - / 區裁判所出張所移轉/p313 -
・ 彙報 / - / - / 官吏死去/p313 -
・ 彙報 / - / - / 行政裁判所判決二十九年第六十一號/p313 -
・ 彙報 / - / - / 辯護士名簿登錄取消/p314 -
・ 彙報 / - / - / 各種預金增減自一月至六月(大藏省)/p314 -
・ 彙報 / - / - / 所得税決議額(神奈川縣)/p314 -
・ 彙報 / - / - / 褒狀下賜(賞勳局)/p315 -
・ 彙報 / - / - / 軍艦發著(海軍省、北海道廳、神奈川、長崎、廣島縣)/p315 -
・ 彙報 / - / - / 學科課程中改正(文部省)/p315 -
・ 彙報 / - / - / 農作物槪況續報(香川縣農商務省)/p315 -
・ 彙報 / - / - / 國立銀行利益金割合本年上半期(大藏省)/p316 -
・ 彙報 / - / - / 米麥相場九月上半月(東京府)/p317 -
・ 彙報 / - / - / 東京米穀取引所定期賣買高九月上半月(東京府)/p317 -
・ 彙報 / - / - / 深川倉庫在米高九月上半月(東京府)/p318 -
・ 彙報 / - / - / 生絲檢査月報八月中(農商務省)/p318 -
・ 彙報 / - / - / 水産物收獲高二十八年中(北海道廳)/p318 -
・ 彙報 / - / - / 官設鐵道收入旬報自九月一日至同十日(遞信省)/p319 -
・ 彙報 / - / - / 傳染病患者(警視廳、長崎、埼玉、茨城、奈良、秋田、石川、鳥取、島根、廣島、山口、德島、福岡、佐賀、宮崎、沖繩縣)/p319 -
・ 彙報 / - / - / 水害續報(警視廳)/p319 -
・ 彙報 / - / - / 山崩(栃木縣内務省)/p320 -
・ 帝國議會 / 衆議院 / - / 議員辭職/p320 -
・ 公使館及領事館報告 / - / - / 臺灣渡航清國人數/p320 -
・ 公使館及領事館報告 / - / - / 硫酸外六品需要景況/p320 -
・ 公使館及領事館報告 / - / - / 本邦製麥稈眞田需要景況/p321 -
・ 外報 / - / - / 民法案ノ裁可/p321 -
・ 外報 / - / - / 石油專賣ニ對スル大藏大臣ノ意見/p321 -
・ 外報 / - / - / 三分利附金貨拂公債募集ノ結果/p321 -
・ 外報 / - / - / 三等巡洋艦ノ起工/p322 -
・ 附録/p1
-
-
→ 1896年09月30日 [13]
-
-
→ 1896-10 (26) -
→ 1896-11 (23) -
→ 1896-12 (25)
-
-
→ 1897 (303) -
→ 1898 (304) -
→ 1899 (300)
-
-
→ 1900~1909 (3,067) -
→ 1910~1919 (3,031) -
→ 1920~1929 (3,033) -
→ 1930~1939 (3,022) -
→ 1940~1949 (3,044) -
→ 1950~1959 (713)
-
官報の書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/2964146
- タイトル
- 官報
- 著者
- 大蔵省印刷局 [編]
- 出版者
- 日本マイクロ写真
- 出版年月日
- [1964]-
- 請求記号
- YC-1
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000078538
- 公開範囲
-
インターネット公開(保護期間満了)
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
MicroForm
GovernmentPublication
NationalPublication - タイトル (title)
-
官報
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
カンポウ
- 著者 (creator)
-
大蔵省印刷局 [編]
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
大蔵省印刷局
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1号 (明治16年7月2日)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
日本マイクロ写真
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ニホン マイクロ シャシン
- 出版年月日 (issued)
-
[1964]-
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1964
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
マイクロフィルム ; 35mm ポジ
- 内容記述 (description)
-
本タイトル等は最新号による
欠番: 1003号 (明治19年11月1日), 1024号 (大正4年12月29日), 2047号 (大正8年6月2日), 4177号 (大正15年7月26日), 号外3 (昭和18年11月1日), 5065号 (昭和18年11月30日), 5066号 (昭和18年12月1日), 5163号 (昭和19年4月1日), 5386号 (昭和19年12月27日), 5409号 (昭和20年1月29日), 5411号 (昭和20年1月31日), 5434号(昭和20年2月27日), 5435号 (昭和20年2月28日), 号外 (昭和20年12月29日), 号外 (昭和21年11月16日), 号外物価版2号 (昭和24年1月13日) ほか多し
資料種別 : [マイクロ資料]
原資料の出版事項: 東京 : 大蔵省印刷局 - 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00084180
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/2964146
- URL (identifier:URI)
-
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2964146
- NDL請求記号 (callNumber)
-
YC-1
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000078538
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
官報
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1号 (明治16年7月2日)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-03-31
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(官報)
- 提供制限 (accessRights)
-
インターネット公開
- 公開範囲 (rights)
-
インターネット公開(保護期間満了)
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00257859
- 出版者の注記 (publisher:description)
-
製作
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/2947130
- タイトル
- 官報. 1896年05月04日
- 著者
- 大蔵省印刷局 [編]
- 出版者
- 日本マイクロ写真
- 出版年月日
- 明治29年
- 請求記号
- YC-1
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000078538
- DOI
- 10.11501/2947130
- 公開範囲
-
インターネット公開(保護期間満了)
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
MicroForm
GovernmentPublication
NationalPublication - タイトル (title)
-
官報
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
カンポウ
- 巻次、部編番号 (volume)
-
1896年05月04日
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
18960504
- 著者 (creator)
-
大蔵省印刷局 [編]
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
大蔵省印刷局
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1号 (明治16年7月2日)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
日本マイクロ写真
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ニホン マイクロ シャシン
- 出版年月日 (issued)
-
明治29年
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1896-05-04
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
マイクロフィルム ; 35mm ポジ
- 内容記述 (description)
-
本タイトル等は最新号による
欠番: 1003号 (明治19年11月1日), 1024号 (大正4年12月29日), 2047号 (大正8年6月2日), 4177号 (大正15年7月26日), 号外3 (昭和18年11月1日), 5065号 (昭和18年11月30日), 5066号 (昭和18年12月1日), 5163号 (昭和19年4月1日), 5386号 (昭和19年12月27日), 5409号 (昭和20年1月29日), 5411号 (昭和20年1月31日), 5434号(昭和20年2月27日), 5435号 (昭和20年2月28日), 号外 (昭和20年12月29日), 号外 (昭和21年11月16日), 号外物価版2号 (昭和24年1月13日) ほか多し
資料種別 : [マイクロ資料]
原資料の出版事項: 東京 : 大蔵省印刷局 - 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/2947129
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/2947131
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/2964146
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00084180
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/2947130
- URL (identifier:URI)
-
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2947130
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/2947130
- NDL請求記号 (callNumber)
-
YC-1
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000078538
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- 官報種別 (type:kanpoType)
-
号外
本号 - 官報記事種別 (subject:kanpo)
-
公使館及領事館報告
勅令
告示
宮廷錄事
彙報
敍任及辭令
訓令 - 官報機関名 (subject:kanpoDetail)
-
司法省
拓殖務省
第二囘水産博覽會事務局
農商務省 - 官報掲載事項タイトル (partTitle:kanpo)
-
井上寅畩等(賞勳局)
伊藤重英外二十二名(臺灣總督府)
佛國新内閣組織
傳染病患者(警視廳、新潟、滋賀、福島、島根、佐賀縣)
原勇四郞外二十名(陸軍省)
地方裁判所移轉
官吏卒去
官吏發著
川上彦次(文部省)
川添久重(會計檢査院)
新古美術品展覽會(京都府)
會計法ヲ臺灣ニ施行スルノ件
本邦在勤西班牙國陸軍武官陞任
本邦駐在佛國臨時代理領事
東宮行啓
浦潮斯德元山間航海開始
清國新開港場視察復命書(農商務省)
牛疫豫防注意
登錄税ニ關スル通牒
石川貞次(拓殖務省)
第二囘水産博覽會出品部類目錄
第二囘水産博覽會規則
米國輸入本邦製品課税疑問判決
臨時招魂祭竝例大祭祭式次第
臺灣ニ於ケル出納官吏身元保證金ニ關スル件
臺灣總督府民政局臨時土木部官制
臺灣總督府民政局臨時土木部部長及事務官官等俸給
英國輕便鐵道法案
諸收入收納取扱規程
軍艦發著(海軍省)
鹿野勇之進外二十名(海軍省) - 官報番号 (partTitle:kanpoNumber)
-
第15号
第167号
第168号
第169号
第170号
第1号
第2号
第3号
第9号 - 官報本号号数 (volume:kanpoHongo)
-
3851
- コレクション情報 (type:collection)
-
官報
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1号 (明治16年7月2日)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-03-31
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(官報)
- 提供制限 (accessRights)
-
インターネット公開
- 公開範囲 (rights)
-
インターネット公開(保護期間満了)
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
http://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/2947130
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
18960504_thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00257859
- 出版者の注記 (publisher:description)
-
製作
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
本号 / 第3851号 / p29 (0001.jp2)
勅令 / - / 第167号 / 會計法ヲ臺灣ニ施行スルノ件 / p29 (0001.jp2)
勅令 / - / 第168号 / 臺灣ニ於ケル出納官吏身元保證金ニ關スル件 / p29 (0001.jp2)
勅令 / - / 第169号 / 臺灣總督府民政局臨時土木部官制 / p29 (0001.jp2)
勅令 / - / 第170号 / 臺灣總督府民政局臨時土木部部長及事務官官等俸給 / p30 (0002.jp2)
訓令 / 拓殖務省 / 第3号 / 諸收入收納取扱規程 / p30 (0002.jp2)
告示 / 司法省 / 第15号 / 地方裁判所移轉 / p32 (0003.jp2)
告示 / 農商務省 / 第9号 / 牛疫豫防注意 / p32 (0003.jp2)
告示 / 第二囘水産博覽會事務局 / 第1号 / 第二囘水産博覽會規則 / p32 (0003.jp2)
告示 / 第二囘水産博覽會事務局 / 第2号 / 第二囘水産博覽會出品部類目錄 / p36 (0005.jp2)
敍任及辭令 / - / - / 原勇四郞外二十名(陸軍省) / p37 (0005.jp2)
敍任及辭令 / - / - / 鹿野勇之進外二十名(海軍省) / p37 (0005.jp2)
敍任及辭令 / - / - / 川上彦次(文部省) / p38 (0006.jp2)
敍任及辭令 / - / - / 石川貞次(拓殖務省) / p38 (0006.jp2)
敍任及辭令 / - / - / 伊藤重英外二十二名(臺灣總督府) / p38 (0006.jp2)
敍任及辭令 / - / - / 川添久重(會計檢査院) / p38 (0006.jp2)
宮廷錄事 / - / - / 東宮行啓 / p38 (0006.jp2)
彙報 / - / - / 臨時招魂祭竝例大祭祭式次第 / p38 (0006.jp2)
彙報 / - / - / 官吏發著 / p39 (0006.jp2)
彙報 / - / - / 本邦駐在佛國臨時代理領事 / p39 (0006.jp2)
彙報 / - / - / 本邦在勤西班牙國陸軍武官陞任 / p39 (0006.jp2)
彙報 / - / - / 登錄税ニ關スル通牒 / p39 (0006.jp2)
彙報 / - / - / 官吏卒去 / p40 (0007.jp2)
彙報 / - / - / 軍艦發著(海軍省) / p40 (0007.jp2)
彙報 / - / - / 清國新開港場視察復命書(農商務省) / p40 (0007.jp2)
彙報 / - / - / 新古美術品展覽會(京都府) / p42 (0008.jp2)
彙報 / - / - / 傳染病患者(警視廳、新潟、滋賀、福島、島根、佐賀縣) / p42 (0008.jp2)
公使館及領事館報告 / - / - / 佛國新内閣組織 / p42 (0008.jp2)
公使館及領事館報告 / - / - / 英國輕便鐵道法案 / p42 (0008.jp2)
公使館及領事館報告 / - / - / 米國輸入本邦製品課税疑問判決 / p43 (0008.jp2)
公使館及領事館報告 / - / - / 浦潮斯德元山間航海開始 / p44 (0009.jp2)
号外 / p1 (0012.jp2)
敍任及辭令 / - / - / 井上寅畩等(賞勳局) / p1 (0012.jp2) - URL
- http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2947130
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2947130/6