本派本願寺名所図会
情報
縮小
拡大
縦横合せ
横合せ
左回転
右回転
概観図
URL表示
JPEG
画質調整
その他
全画面
コマ送り
操作方法
目次・巻号
-
↓ 本派本願寺名所図会 [246] -
・ 標題紙 -
・ 目次 -
・ 位置及彊域/1 -
・ 由緒沿革/1 -
・ 仏祖尊像/33 -
・ 法会並に勤式/38 -
・ 法宝物/44 -
・ 文詞/51 -
・ 顕如上人時代の古文集/71 -
・ 本堂/95 -
・ 大師堂/97 -
・ 本堂の正門/97 -
・ 大師堂の正門/97 -
・ 経蔵/98 -
・ 鐘楼/98 -
・ 鼓楼/99 -
・ 大玄関門/99 -
・ 大玄関/100 -
・ 雀の間/100 -
・ 大広間/101 -
・ 雁の間/101 -
・ 菊の間/101 -
・ 白書院/102 -
・ 紫明の間/102 -
・ 同二の間/103 -
・ 同三の間/103 -
・ 椽座敷/103 -
・ 杉戸の笈及敦盛直実の図/104 -
・ 西杉戸と東杉戸/104 -
・ 車寄/105 -
・ 実検の間/105 -
・ 波の間/105 -
・ 四脚門/105 -
・ 百花園/106 -
・ 虎の間/107 -
・ 接待所/107 -
・ 末寺集会議場/107 -
・ 大厨/107 -
・ 語合の松/107 -
・ 総門/108 -
・ 総会所/108 -
・ 滴翠園/108 -
・ 飛雲閣之記/113 -
・ 滴翠園詩集/120 -
・ 大谷本廟/139 -
・ 由緒沿革/139 -
・ 殿堂及諸建築物/144 -
・ 仏祖尊像/145 -
・ 境内の風致/145 -
・ 墓地/147 -
・ 大谷本廟の職制/148 -
・ 大谷二十勝詩歌集/150 -
・ 熊谷直好の大谷記/152 -
・ 歴代宗主伝/153 -
・ 宗祖見真大師/153 -
・ 第二世如信上人/157 -
・ 第三世覚如上人/157 -
・ 第四世善如上人/159 -
・ 第五世綽如上人/159 -
・ 第六世巧如上人/160 -
・ 第七世存如上人/161 -
・ 第八世慧灯大師/161 -
・ 第九世実如上人/164 -
・ 第十世証如上人/165 -
・ 第十一世顕如上人/167 -
・ 第十二世准如上人/170 -
・ 第十三世良如上人/171 -
・ 第十四世寂如上人/173 -
・ 第十五世住如上人/174 -
・ 第十六世湛如上人/175 -
・ 第十七世法如上人/176 -
・ 第十八世文如上人/179 -
・ 第十九世本如上人/179 -
・ 第二十世広如上人/182 -
・ 第二十一世明如上人《現宗主》/185 -
・ 広如上人の直諭/186 -
・ 当門跡光尊上人の直諭/187 -
・ 得度及帰仰式/190 -
・ 法如上人葬儀の次第/191 -
・ 中宗大師四百年忌法要/198 -
・ 別院/205 -
・ 西山別院/205 -
・ 山科別院/210 -
・ 北山別院/215 -
・ 角之坊別院/218 -
・ 小丸山別院/220 -
・ 築地別院/220 -
・ 津村別院/231 -
・ 近松別院/235 -
・ 堺別院/238 -
・ 鷺森別院/240 -
・ 福井別院/247 -
・ 吉崎別院/250 -
・ 名古屋別院/252 -
・ 岐阜別院/254 -
・ 金沢別院/255 -
・ 尾崎別院/257 -
・ 監屋別院/258 -
・ 日高別院/260 -
・ 黒野別院/261 -
・ 八幡別院/261 -
・ 笠松別院/262 -
・ 三条別院/262 -
・ 赤野井別院/263 -
・ 四日市別院/263 -
・ 与板別院/263 -
・ 松本別院/264 -
・ 仙台別院/264 -
・ 富山別院/264 -
・ 萩別院/265 -
・ 高知別院/266 -
・ 小樽別院/266 -
・ 函館別院/267 -
・ 江差別院/268 -
・ 鹿児島別院/269 -
・ 札幌別院/270 -
・ 別院職制/270 -
・ 台湾開教者と駐在地名/271 -
・ 台北別院の職制/273 -
・ 布哇布教所並に職制/274 -
・ 管長並に役員人名/274 -
・ 各局部所役員表/275 -
・ 定期集会衆及役員の氏名/283 -
・ 出張所及各教務所役員表/284 -
・ 管長事務所並に各教務所の異動表/287 -
・ 各教区所轄国組寺数一覧表/288 -
・ 壇信徒の員数表/290 -
・ 宗制/292 -
・ 寺法/296 -
・ 執行所職制/301 -
・ 内局所属事務規程/304 -
・ 奉仕局職制/305 -
・ 教学局事務規程/306 -
・ 整理局事務規程/308 -
・ 司正局事務規程/310 -
・ 顧問所職制/311 -
・ 教学参議部職制/312 -
・ 編輯部職制/313 -
・ 制度部職制/314 -
・ 会計検査部規程/315 -
・ 本山会計法/316 -
・ 管事職制章程/319 -
・ 正副組長職務章程/321 -
・ 集会規則/323 -
・ 小集会規則/325 -
・ 教会条例/328 -
・ 真宗教学規則/329 -
・ 教会講規則/331 -
・ 巡教使条例/332 -
・ 東京出張所職制/333 -
・ 教務講究所規則/334 -
・ 監獄布教員/335 -
・ 褒賞例/338 -
・ 本山派出布教取締総則/340 -
・ 布教派出員巡教表/341 -
・ 学制沿革/343 -
・ 安居及条例/350 -
・ 学校条例/352 -
・ 学階規則/353 -
・ 仏教大学/354 -
・ 仏教大学の職員表/355 -
・ 学校表/358 -
・ 仏教大学々科課程/359 -
・ 仏教高等中学々科課程/362 -
・ 仏教中学々科課程/363 -
・ 模範仏教中学職員表/364 -
・ 内外地留学生/366 -
・ 内外地留学生人名表/366 -
・ 留学生規則/367 -
・ 看護婦養生所/367 -
・ 護持会財団/369 -
・ 仏教慈善会財団/379
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/822568
- タイトル
- 本派本願寺名所図会
- 著者
- 石倉重継 著
- 出版者
- 博文館
- 出版年月日
- 明35.3
- 請求記号
- 78-16
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000465720
- DOI
- 10.11501/822568
- 公開範囲
-
インターネット公開(保護期間満了)
- IIIF マニフェストURI
-
https://www.dl.ndl.go.jp/api/iiif/822568/manifest.json
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
本派本願寺名所図会
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ホンパ ホンガンジ メイショ ズエ
- 著者 (creator)
-
石倉重継 著
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
石倉, 重継, 1875-1938
- 著者標目よみ (creatorTranscription:NDLNA)
-
イシクラ, シゲツグ
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
博文館
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ハクブンカン
- 出版年月日 (issued)
-
明35.3
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1902
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
382p ; 24cm
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
40048284
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/822568
- URL (identifier:URI)
-
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/822568
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/822568
- NDL請求記号 (callNumber)
-
78-16
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000465720
- NDC (subject:NDC)
-
188.6
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- 提供者 (provider)
-
近代デジタルライブラリー
- 提供制限 (accessRights)
-
インターネット公開
- 公開範囲 (rights)
-
インターネット公開(保護期間満了)
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00407777
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
標題紙 / (0001.jp2)
目次 / (0041.jp2)
位置及彊域 / 1 (0044.jp2)
由緒沿革 / 1 (0044.jp2)
仏祖尊像 / 33 (0060.jp2)
法会並に勤式 / 38 (0063.jp2)
法宝物 / 44 (0066.jp2)
文詞 / 51 (0069.jp2)
顕如上人時代の古文集 / 71 (0079.jp2)
本堂 / 95 (0091.jp2)
大師堂 / 97 (0092.jp2)
本堂の正門 / 97 (0092.jp2)
大師堂の正門 / 97 (0092.jp2)
経蔵 / 98 (0093.jp2)
鐘楼 / 98 (0093.jp2)
鼓楼 / 99 (0093.jp2)
大玄関門 / 99 (0093.jp2)
大玄関 / 100 (0094.jp2)
雀の間 / 100 (0094.jp2)
大広間 / 101 (0094.jp2)
雁の間 / 101 (0094.jp2)
菊の間 / 101 (0094.jp2)
白書院 / 102 (0095.jp2)
紫明の間 / 102 (0095.jp2)
同二の間 / 103 (0095.jp2)
同三の間 / 103 (0095.jp2)
椽座敷 / 103 (0095.jp2)
杉戸の笈及敦盛直実の図 / 104 (0096.jp2)
西杉戸と東杉戸 / 104 (0096.jp2)
車寄 / 105 (0096.jp2)
実検の間 / 105 (0096.jp2)
波の間 / 105 (0096.jp2)
四脚門 / 105 (0096.jp2)
百花園 / 106 (0097.jp2)
虎の間 / 107 (0097.jp2)
接待所 / 107 (0097.jp2)
末寺集会議場 / 107 (0097.jp2)
大厨 / 107 (0097.jp2)
語合の松 / 107 (0097.jp2)
総門 / 108 (0098.jp2)
総会所 / 108 (0098.jp2)
滴翠園 / 108 (0098.jp2)
飛雲閣之記 / 113 (0100.jp2)
滴翠園詩集 / 120 (0104.jp2)
大谷本廟 / 139 (0113.jp2)
由緒沿革 / 139 (0113.jp2)
殿堂及諸建築物 / 144 (0116.jp2)
仏祖尊像 / 145 (0116.jp2)
境内の風致 / 145 (0116.jp2)
墓地 / 147 (0117.jp2)
大谷本廟の職制 / 148 (0118.jp2)
大谷二十勝詩歌集 / 150 (0119.jp2)
熊谷直好の大谷記 / 152 (0120.jp2)
歴代宗主伝 / 153 (0120.jp2)
宗祖見真大師 / 153 (0120.jp2)
第二世如信上人 / 157 (0122.jp2)
第三世覚如上人 / 157 (0122.jp2)
第四世善如上人 / 159 (0123.jp2)
第五世綽如上人 / 159 (0123.jp2)
第六世巧如上人 / 160 (0124.jp2)
第七世存如上人 / 161 (0124.jp2)
第八世慧灯大師 / 161 (0124.jp2)
第九世実如上人 / 164 (0126.jp2)
第十世証如上人 / 165 (0126.jp2)
第十一世顕如上人 / 167 (0127.jp2)
第十二世准如上人 / 170 (0129.jp2)
第十三世良如上人 / 171 (0129.jp2)
第十四世寂如上人 / 173 (0130.jp2)
第十五世住如上人 / 174 (0131.jp2)
第十六世湛如上人 / 175 (0131.jp2)
第十七世法如上人 / 176 (0132.jp2)
第十八世文如上人 / 179 (0133.jp2)
第十九世本如上人 / 179 (0133.jp2)
第二十世広如上人 / 182 (0136.jp2)
第二十一世明如上人《現宗主》 / 185 (0137.jp2)
広如上人の直諭 / 186 (0138.jp2)
当門跡光尊上人の直諭 / 187 (0138.jp2)
得度及帰仰式 / 190 (0140.jp2)
法如上人葬儀の次第 / 191 (0140.jp2)
中宗大師四百年忌法要 / 198 (0144.jp2)
別院 / 205 (0147.jp2)
西山別院 / 205 (0147.jp2)
山科別院 / 210 (0150.jp2)
北山別院 / 215 (0152.jp2)
角之坊別院 / 218 (0154.jp2)
小丸山別院 / 220 (0155.jp2)
築地別院 / 220 (0155.jp2)
津村別院 / 231 (0160.jp2)
近松別院 / 235 (0162.jp2)
堺別院 / 238 (0164.jp2)
鷺森別院 / 240 (0165.jp2)
福井別院 / 247 (0168.jp2)
吉崎別院 / 250 (0170.jp2)
名古屋別院 / 252 (0171.jp2)
岐阜別院 / 254 (0172.jp2)
金沢別院 / 255 (0172.jp2)
尾崎別院 / 257 (0173.jp2)
監屋別院 / 258 (0174.jp2)
日高別院 / 260 (0175.jp2)
黒野別院 / 261 (0175.jp2)
八幡別院 / 261 (0175.jp2)
笠松別院 / 262 (0176.jp2)
三条別院 / 262 (0176.jp2)
赤野井別院 / 263 (0176.jp2)
四日市別院 / 263 (0176.jp2)
与板別院 / 263 (0176.jp2)
松本別院 / 264 (0177.jp2)
仙台別院 / 264 (0177.jp2)
富山別院 / 264 (0177.jp2)
萩別院 / 265 (0177.jp2)
高知別院 / 266 (0178.jp2)
小樽別院 / 266 (0178.jp2)
函館別院 / 267 (0178.jp2)
江差別院 / 268 (0179.jp2)
鹿児島別院 / 269 (0179.jp2)
札幌別院 / 270 (0180.jp2)
別院職制 / 270 (0180.jp2)
台湾開教者と駐在地名 / 271 (0180.jp2)
台北別院の職制 / 273 (0181.jp2)
布哇布教所並に職制 / 274 (0182.jp2)
管長並に役員人名 / 274 (0182.jp2)
各局部所役員表 / 275 (0182.jp2)
定期集会衆及役員の氏名 / 283 (0186.jp2)
出張所及各教務所役員表 / 284 (0187.jp2)
管長事務所並に各教務所の異動表 / 287 (0188.jp2)
各教区所轄国組寺数一覧表 / 288 (0189.jp2)
壇信徒の員数表 / 290 (0190.jp2)
宗制 / 292 (0191.jp2)
寺法 / 296 (0193.jp2)
執行所職制 / 301 (0195.jp2)
内局所属事務規程 / 304 (0197.jp2)
奉仕局職制 / 305 (0197.jp2)
教学局事務規程 / 306 (0198.jp2)
整理局事務規程 / 308 (0199.jp2)
司正局事務規程 / 310 (0200.jp2)
顧問所職制 / 311 (0200.jp2)
教学参議部職制 / 312 (0201.jp2)
編輯部職制 / 313 (0201.jp2)
制度部職制 / 314 (0202.jp2)
会計検査部規程 / 315 (0202.jp2)
本山会計法 / 316 (0203.jp2)
管事職制章程 / 319 (0204.jp2)
正副組長職務章程 / 321 (0205.jp2)
集会規則 / 323 (0206.jp2)
小集会規則 / 325 (0207.jp2)
教会条例 / 328 (0209.jp2)
真宗教学規則 / 329 (0209.jp2)
教会講規則 / 331 (0210.jp2)
巡教使条例 / 332 (0211.jp2)
東京出張所職制 / 333 (0211.jp2)
教務講究所規則 / 334 (0212.jp2)
監獄布教員 / 335 (0212.jp2)
褒賞例 / 338 (0214.jp2)
本山派出布教取締総則 / 340 (0215.jp2)
布教派出員巡教表 / 341 (0215.jp2)
学制沿革 / 343 (0216.jp2)
安居及条例 / 350 (0220.jp2)
学校条例 / 352 (0221.jp2)
学階規則 / 353 (0221.jp2)
仏教大学 / 354 (0222.jp2)
仏教大学の職員表 / 355 (0222.jp2)
学校表 / 358 (0224.jp2)
仏教大学々科課程 / 359 (0224.jp2)
仏教高等中学々科課程 / 362 (0226.jp2)
仏教中学々科課程 / 363 (0226.jp2)
模範仏教中学職員表 / 364 (0227.jp2)
内外地留学生 / 366 (0228.jp2)
内外地留学生人名表 / 366 (0228.jp2)
留学生規則 / 367 (0228.jp2)
看護婦養生所 / 367 (0228.jp2)
護持会財団 / 369 (0229.jp2)
仏教慈善会財団 / 379 (0234.jp2) - IIIF マニフェストURI (identifier:IIIF-URI)
-
https://www.dl.ndl.go.jp/api/iiif/822568/manifest.json
- URL
- http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/822568
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/822568/100