高原の朝 : 詩集
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ 高原の朝 : 詩集 [76] -
・ 標題 -
・ 目次 -
・ 流星 -
・ 流星/2 -
・ 感謝/3 -
・ いちご/4 -
・ 夏/5 -
・ 土筆/6 -
・ 冬/7 -
・ 星/8 -
・ 雨の降る日/9 -
・ Hg/10 -
・ コスモス/11 -
・ 花火/12 -
・ 都市素描/13 -
・ I -
・ II -
・ III -
・ 伊吹の曙/16 -
・ 温室/18 -
・ I -
・ II -
・ III -
・ IIII -
・ 寂寥の室/20 -
・ I -
・ II -
・ 地震/22 -
・ 月夜の蟹/23 -
・ 風/24 -
・ 神祕な夜/25 -
・ 夏の夜/26 -
・ 夢/27 -
・ 月夜の桑園/29 -
・ 歸路/31 -
・ 暮色/33 -
・ 或夜の幻/35 -
・ 白金洪水/36 -
・ 人/38 -
・ 月/39 -
・ 高原の朝 -
・ 高原の朝/42 -
・ 霧の深い朝/44 -
・ 沼/45 -
・ SUMMER/46 -
・ WINTER/47 -
・ 沼の初夏/48 -
・ 嵐の朝/49 -
・ 隱忍讃歌/51 -
・ 斷章(一)/53 -
・ 斷章(二)/54 -
・ 颱風の跡/56 -
・ ふんど/58 -
・ 病める蟲/60 -
・ 無題/62 -
・ 樹/63 -
・ I -
・ II -
・ III -
・ こだま/66 -
・ キヤンプの歌/68 -
・ キヤンプの朝二つ/68 -
・ I -
・ II -
・ 岨路を歩みつつ/72 -
・ II -
・ おじぎ草/74 -
・ 橋影/76 -
・ 落穗 -
・ 落穗/80 -
・ 子供/82 -
・ 道/83 -
・ 落ちる葡萄の葉の唄/84 -
・ 地獄の道/86 -
・ 蝶/87 -
・ 不可思議の人生/88 -
・ 海/89 -
・ 夏の海/90 -
・ 逝く夏/92 -
・ 秋の哀傷/94 -
・ こほろぎ/96 -
・ 或日の花園/98 -
・ 晩秋の曲/100 -
・ アスパラガスの青葉/102 -
・ 稻田の哲人/104 -
・ 秋の印象/107 -
・ 落穗の夢/109 -
・ 壞れた夢の哀傷/111 -
・ 太陽を眺めると/113 -
・ 翔り行く正義/115 -
・ 製圖/117 -
・ 虹/118 -
・ 枯草/120 -
・ 落葉/122 -
・ 序文・長尾和男 -
・ 後記・著者
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1028423
- タイトル
- 高原の朝 : 詩集
- 著者
- 尾崎辰雄 著
- 出版者
- 大衆書房
- 出版年月日
- 昭和10
- 請求記号
- 特210-94
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000612318
- DOI
- 10.11501/1028423
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
高原の朝 : 詩集
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
コウゲン ノ アサ : シシュウ
- 著者 (creator)
-
尾崎辰雄 著
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
尾崎, 辰雄
- 著者標目よみ (creatorTranscription:NDLNA)
-
オザキ, タツオ
- 出版地 (publicationPlace)
-
岐阜
- 出版者 (publisher)
-
大衆書房
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
タイシュウ ショボウ
- 出版年月日 (issued)
-
昭和10
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1935
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
127p ; 20cm
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
44009566
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1028423
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1028423
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1028423
- NDL請求記号 (callNumber)
-
特210-94
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000612318
- NDC (subject:NDC)
-
911.5
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2010-03-31
- 提供者 (provider)
-
近代デジタルライブラリー
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00268872
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
標題 / (0002.jp2)
目次 / (0007.jp2)
流星 / (0011.jp2)
流星 / 2 (0012.jp2)
感謝 / 3 (0012.jp2)
いちご / 4 (0013.jp2)
夏 / 5 (0013.jp2)
土筆 / 6 (0014.jp2)
冬 / 7 (0014.jp2)
星 / 8 (0015.jp2)
雨の降る日 / 9 (0015.jp2)
Hg / 10 (0016.jp2)
コスモス / 11 (0016.jp2)
花火 / 12 (0017.jp2)
都市素描 / 13 (0017.jp2)
I / (0017.jp2)
II / (0018.jp2)
III / (0018.jp2)
伊吹の曙 / 16 (0019.jp2)
温室 / 18 (0020.jp2)
I / (0020.jp2)
II / (0020.jp2)
III / (0020.jp2)
IIII / (0020.jp2)
寂寥の室 / 20 (0021.jp2)
I / (0021.jp2)
II / (0021.jp2)
地震 / 22 (0022.jp2)
月夜の蟹 / 23 (0022.jp2)
風 / 24 (0023.jp2)
神祕な夜 / 25 (0023.jp2)
夏の夜 / 26 (0024.jp2)
夢 / 27 (0024.jp2)
月夜の桑園 / 29 (0025.jp2)
歸路 / 31 (0026.jp2)
暮色 / 33 (0027.jp2)
或夜の幻 / 35 (0028.jp2)
白金洪水 / 36 (0029.jp2)
人 / 38 (0030.jp2)
月 / 39 (0030.jp2)
高原の朝 / (0031.jp2)
高原の朝 / 42 (0032.jp2)
霧の深い朝 / 44 (0033.jp2)
沼 / 45 (0033.jp2)
SUMMER / 46 (0034.jp2)
WINTER / 47 (0034.jp2)
沼の初夏 / 48 (0035.jp2)
嵐の朝 / 49 (0035.jp2)
隱忍讃歌 / 51 (0036.jp2)
斷章(一) / 53 (0037.jp2)
斷章(二) / 54 (0038.jp2)
颱風の跡 / 56 (0039.jp2)
ふんど / 58 (0040.jp2)
病める蟲 / 60 (0041.jp2)
無題 / 62 (0042.jp2)
樹 / 63 (0042.jp2)
I / (0042.jp2)
II / (0043.jp2)
III / (0043.jp2)
こだま / 66 (0044.jp2)
キヤンプの歌 / 68 (0045.jp2)
キヤンプの朝二つ / 68 (0045.jp2)
I / (0045.jp2)
II / (0046.jp2)
岨路を歩みつつ / 72 (0047.jp2)
II / (0047.jp2)
おじぎ草 / 74 (0048.jp2)
橋影 / 76 (0049.jp2)
落穗 / (0050.jp2)
落穗 / 80 (0051.jp2)
子供 / 82 (0052.jp2)
道 / 83 (0052.jp2)
落ちる葡萄の葉の唄 / 84 (0053.jp2)
地獄の道 / 86 (0054.jp2)
蝶 / 87 (0054.jp2)
不可思議の人生 / 88 (0055.jp2)
海 / 89 (0055.jp2)
夏の海 / 90 (0056.jp2)
逝く夏 / 92 (0057.jp2)
秋の哀傷 / 94 (0058.jp2)
こほろぎ / 96 (0059.jp2)
或日の花園 / 98 (0060.jp2)
晩秋の曲 / 100 (0061.jp2)
アスパラガスの青葉 / 102 (0062.jp2)
稻田の哲人 / 104 (0063.jp2)
秋の印象 / 107 (0064.jp2)
落穗の夢 / 109 (0065.jp2)
壞れた夢の哀傷 / 111 (0066.jp2)
太陽を眺めると / 113 (0067.jp2)
翔り行く正義 / 115 (0068.jp2)
製圖 / 117 (0069.jp2)
虹 / 118 (0070.jp2)
枯草 / 120 (0071.jp2)
落葉 / 122 (0072.jp2)
序文・長尾和男 / (0004.jp2)
後記・著者 / (0073.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1028423
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1028423/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、国立国会図書館オンラインで利用規約に同意の上、サービスにログインする必要があります。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス 3利用規約))
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスも利用できます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)