目次・巻号
-
↓ 近代劇全集 [268] -
・ 標題 -
・ 目次 -
・ カアル・ステルンハイム カザノオフア物語(第一篇)…秦豐吉 譯 -
・ カアル・ステルンハイム カザノオフア物語(第二篇)…秦豐吉 譯 -
・ アルフレッド・デョブリン ルシタニア號(一幕三場)…秦豐吉 譯 -
・ カアル・マイエル 除夜の悲劇(映畫脚本)…秦豐吉 譯 -
・ イワン・ゴル チヤップリン物語(映畫詩)…秦豐吉 譯 -
・ フランク・ヱエデキンド 蚤(又は苦痛の舞踊)…秦豐吉 譯 -
・ フランク・ヱエデキンド 春の目覺め(三幕)…秦豐吉 譯 -
・ フランク・ヱエデキンド せむしの巨人(五幕)…秦豐吉 譯
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1171235
- タイトル
- 近代劇全集. 第8巻
- 出版者
- 第一書房
- 出版年月日
- 昭和2-5
- 請求記号
- 560-38
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000743320
- DOI
- 10.11501/1171235
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 電子化時の注記
- 欠ページ:317-320ページ
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
近代劇全集
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
キンダイゲキ ゼンシュウ
- 巻次、部編番号 (volume)
-
第8巻
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
00040
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
第一書房
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ダイイチ ショボウ
- 出版年月日 (issued)
-
昭和2-5
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1930
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 電子化時の注記 (description:digitize)
-
欠ページ:317-320ページ
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1171222
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1171250
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
46083202
- 内容細目 (partTitle)
-
第5巻 独逸篇 沈鐘(ハウプトマン著 新関良三訳) 祝典劇(ハウプトマン著 新関良三訳) 映画フアウストのタイトル(ハウプトマン著 秦豊吉訳) 平和祭り(ハウプトマン著 新関良三訳) 第6巻 独逸篇 ダントンの死(ビユヒネル著 新関良三訳) 名誉(ズーデルマン著 木村謹治訳) 青春(ハルベ著 木村謹治訳) アルト・ハイデルベルク(マイヤーヘルステル著 木村謹治訳) 第7巻 独逸篇 影との競争(シヨルツ著 成瀬清訳) 奇蹟(フォルミュレル著 高橋健二訳) グラィヒェン伯爵(シュミットボン著 茅野蕭々訳) ピグマアリオン(シュミットボン著 茅野蕭々訳) 一等室(トオマ著 秦豊吉訳) トルストイ(ヱルク著 秦豊吉訳)
第8巻 独逸篇 カザノオフア物語(ステルンハイム著 秦豊吉訳) ルシタニア号(デヨブリン著 秦豊吉訳) 除夜の悲劇(マイエル著 秦豊吉訳) チヤツプリン物語(イワン・ゴル著 秦豊吉訳) 蚤(ヱエデキンド著 秦豊吉訳) 春の目覚め(ヱエデキンド著 秦豊吉訳) せむしの巨人(ヱエデキンド著 秦豊吉訳) 第9巻 独逸篇 人間(ハアゼンクレエフエル著 小山内薫訳) 決定(ハアゼンクレエフエル著 秦豊吉訳) サンクタ・ズザンナ(シユトランム著 茅野蕭々訳) 群衆=人間(トツレル著 秦豊吉訳) カレーの市民(カイゼル著 新関良三訳) 朝から夜中まで(カイゼル著 秦豊吉訳) チヤツプリン(フイツシエル著 秦豊吉訳) 第10巻 独逸篇 楽しみの邑(ヨースト著 小宮豊隆,奥津彦重訳) 夜打つ太鼓(ブレヒト著 成瀬無極訳) 犯罪人(ブルックネル著 高橋健二訳) 中幕(シュトラウス著 秦豊吉訳) 戦争(フォオグト著 秦豊吉訳)
第11巻 独逸篇 プロシアの王子ルイ・フェルディナント(ウンルウ著 新関良三訳) 海戦(ゲョエリンク著・茅野蕭々訳) 灰闌記(白墨の円)(クラブント著 新関良三訳) 画家ゴツホ(カザツク著 秦豊吉訳) 第12巻 独逸篇 チチアンの死(ホフマンスタアル著 木下杢太郎訳) 人(富豪の死)(ホフマンスタアル著 新関良三訳) 緑の鸚哥(シュニッツレル著 茅野蕭々訳) 恋愛三昧(シュニッツレル著 森鴎外訳) 最後の仮面(シュニッツレル著 三井光弥訳) 広き国(シュニッツレル著 木村謹治訳) 第13巻 独逸篇 信仰と故郷(土民の悲劇)(シェ-ンヘル著 新関良三訳) 愛(ヰルドガンス著 木下杢太郎訳) 鏡人(ウェルフェル著 高橋健二訳) 死(ヰード著 秦豊吉訳) 永遠のユデヤ人(ハイエルマンス著 三井光弥訳) 客(ブルチビセフスキー著 三井光弥訳) 罪人(アッシュ著 三井光弥訳) - 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1171235
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1171235
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1171235
- NDL請求記号 (callNumber)
-
560-38
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000743320
- NDC (subject:NDC)
-
908
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2010-9-30
- 提供者 (provider)
-
近代デジタルライブラリー
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1171235
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
46083202_00040thumb.jpg
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
標題 / (0004.jp2)
目次 / (0009.jp2)
カアル・ステルンハイム カザノオフア物語(第一篇)…秦豐吉 譯 / (0011.jp2)
カアル・ステルンハイム カザノオフア物語(第二篇)…秦豐吉 譯 / (0024.jp2)
アルフレッド・デョブリン ルシタニア號(一幕三場)…秦豐吉 譯 / (0044.jp2)
カアル・マイエル 除夜の悲劇(映畫脚本)…秦豐吉 譯 / (0081.jp2)
イワン・ゴル チヤップリン物語(映畫詩)…秦豐吉 譯 / (0111.jp2)
フランク・ヱエデキンド 蚤(又は苦痛の舞踊)…秦豐吉 譯 / (0123.jp2)
フランク・ヱエデキンド 春の目覺め(三幕)…秦豐吉 譯 / (0135.jp2)
フランク・ヱエデキンド せむしの巨人(五幕)…秦豐吉 譯 / (0248.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1171235
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1171235/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、サービスにログインする必要があります。以下のページからログインしてください。
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)