目次・巻号
-
↓ 日本風俗画大成 [130] -
・ 標題 -
・ 目次 -
・ 原色版 -
・ 玻璃版 -
・ 網目版 -
・ 德川時代初期風俗畫解說 菊池契月 -
・ 總說/1 -
・ 解說/4 -
・ 附錄 -
・ 德川時代初期の社會 高柳光壽 -
・ 一 時代の區劃/23 -
・ 二 武力中心の社會/23 -
・ イ 社會組織 -
・ ロ 大名制度、知行制度 -
・ 三 武家/27 -
・ イ 幕府 -
・ ロ 大名 -
・ ハ 旗本 -
・ ニ 浪人 -
・ ホ 統治機關 -
・ ヘ 武道 -
・ ト 修養 -
・ チ 殉士 -
・ リ かぶき者 -
・ ヌ 士風の頽廢 -
・ 四 公家/45 -
・ 五 經濟界の發達/46 -
・ イ 土地經濟 -
・ ロ 貨幤 -
・ ハ 金銀の增加 -
・ ニ 金銀貨幣の鑄造 -
・ ホ 增加の中止 -
・ ヘ 米價 -
・ 六 庶民/50 -
・ イ 庶民の位置 -
・ ロ 課稅の狀態 -
・ ハ 百姓 -
・ ニ 町人 -
・ ホ 金銀貨幤と武士・町人/56 -
・ 七 婦人 -
・ イ 良家の婦人 -
・ ロ 遊女 -
・ 八 都市・交通/61 -
・ イ 都市の發生 -
・ ロ 江戶 -
・ ハ 交通運輸 -
・ ニ 外國交通 -
・ 九 宗敎・學問・藝術/68 -
・ イ 宗敎 -
・ ロ 學問 -
・ ハ 藝術 -
・ 十 遊藝娛樂/84 -
・ イ 遊藝 -
・ ロ 娛樂 -
・ 十一 結論/91
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1179470
- タイトル
- 日本風俗画大成. 第5
- 出版者
- 中央美術社
- 出版年月日
- 昭和4
- 請求記号
- 567-11
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000779543
- DOI
- 10.11501/1179470
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
日本風俗画大成
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ニホン フウゾクガ タイセイ
- 巻次、部編番号 (volume)
-
第5
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
00050
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
中央美術社
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
チュウオウ ビジュツシャ
- 出版年月日 (issued)
-
昭和4
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1929
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1179458
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1179479
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
47026135
- 内容細目 (partTitle)
-
第1 奈良平安時代(安田靱彦,松岡映丘編) 第2 鎌倉時代(松岡映丘編) 第3 足利時代(安田靱彦編) 第4 豊臣時代(前田青邨編) 第5 徳川時代初期(菊池契月編) 第6 徳川時代中期(鏑木清方編) 第7 徳川時代後期(平福百穂編) 第8 明治時代(鏑木清方編) 第10 風俗資料 下 附録(中央美術社編)
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1179470
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1179470
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1179470
- NDL請求記号 (callNumber)
-
567-11
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000779543
- NDC (subject:NDC)
-
721.8
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2010-9-30
- 提供者 (provider)
-
近代デジタルライブラリー
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1179470
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
47026135_00050thumb.jpg
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
標題 / (0003.jp2)
目次 / (0004.jp2)
原色版 / (0008.jp2)
玻璃版 / (0020.jp2)
網目版 / (0040.jp2)
德川時代初期風俗畫解說 菊池契月 / (0073.jp2)
總說 / 1 (0073.jp2)
解說 / 4 (0075.jp2)
附錄 / (0084.jp2)
德川時代初期の社會 高柳光壽 / (0084.jp2)
一 時代の區劃 / 23 (0084.jp2)
二 武力中心の社會 / 23 (0084.jp2)
イ 社會組織 / (0084.jp2)
ロ 大名制度、知行制度 / (0085.jp2)
三 武家 / 27 (0087.jp2)
イ 幕府 / (0087.jp2)
ロ 大名 / (0088.jp2)
ハ 旗本 / (0089.jp2)
ニ 浪人 / (0089.jp2)
ホ 統治機關 / (0091.jp2)
ヘ 武道 / (0092.jp2)
ト 修養 / (0093.jp2)
チ 殉士 / (0094.jp2)
リ かぶき者 / (0096.jp2)
ヌ 士風の頽廢 / (0098.jp2)
四 公家 / 45 (0099.jp2)
五 經濟界の發達 / 46 (0100.jp2)
イ 土地經濟 / (0100.jp2)
ロ 貨幤 / (0100.jp2)
ハ 金銀の增加 / (0100.jp2)
ニ 金銀貨幣の鑄造 / (0101.jp2)
ホ 增加の中止 / (0101.jp2)
ヘ 米價 / (0101.jp2)
六 庶民 / 50 (0102.jp2)
イ 庶民の位置 / (0102.jp2)
ロ 課稅の狀態 / (0102.jp2)
ハ 百姓 / (0102.jp2)
ニ 町人 / (0103.jp2)
ホ 金銀貨幤と武士・町人 / 56 (0105.jp2)
七 婦人 / (0105.jp2)
イ 良家の婦人 / (0105.jp2)
ロ 遊女 / (0106.jp2)
八 都市・交通 / 61 (0107.jp2)
イ 都市の發生 / (0107.jp2)
ロ 江戶 / (0108.jp2)
ハ 交通運輸 / (0109.jp2)
ニ 外國交通 / (0110.jp2)
九 宗敎・學問・藝術 / 68 (0111.jp2)
イ 宗敎 / (0111.jp2)
ロ 學問 / (0113.jp2)
ハ 藝術 / (0114.jp2)
十 遊藝娛樂 / 84 (0122.jp2)
イ 遊藝 / (0122.jp2)
ロ 娛樂 / (0123.jp2)
十一 結論 / 91 (0126.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1179470
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1179470/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、サービスにログインする必要があります。以下のページからログインしてください。
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)