標準工業会計図解
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ 標準工業会計図解 [129] -
・ 標題 -
・ 目次 -
・ 緖論/1 -
・ I 勘定組織案の構成と應用に對する指針/7 -
・ 總說/7 -
・ 1 經營に於ける會計制度の組織的建設/8 -
・ 2 正確なる原價計算/11 -
・ 3 信賴すべき、迅速なる月次締切計算/12 -
・ 4 損益原因の確定性/14 -
・ 5 固定原價と比例原價との分割/15 -
・ 6 各部門並に原價場所管理/21 -
・ 7 經營比較/25 -
・ II 勘定組織案の構成/28 -
・ クラス0靜止勘定/33 -
・ クラス1財務勘定/36 -
・ クラス2費用に非ざる支出,中性費用,及び中性收益/38 -
・ クラス3他のクラスに屬せざる費用(原價種類勘定)/40 -
・ クラス4原料及び賃銀勘定(原價種類勘定)/48 -
・ クラス5豫備クラス/53 -
・ クラス6補助經營(原價場所勘定)/54 -
・ クラス7主經營(原價場所勘定)/58 -
・ クラス8半製品及び製品(原價負擔者勘定)/68 -
・ クラス9販賣費用,賣上,決算/70 -
・ III 勘定組識案の應用/73 -
・ 第一例 個別原價計算を行ふが月次損益計算と原價場所計算を行はない金屬製品工場/76 -
・ 第二例 個別原價計算を行ふ金屬製品工場にして製造間接原價と營業費を正確に把握するが月次損益計算を爲さざるもの/80 -
・ 第三例 利子及び減價を含めて個別原價計算をなし.月次損益計算を行はざる金屬製品工場/87 -
・ 第四例 商法第二六一條a以下に適合せる勘定組織を有する株式會社にして原價場所計算も月次損益計算も行はないもの/93 -
・ 第五例 商法第二六一條a以下に適合せる勘定組織にして同時に個別原價計算の資料を得んと試みる株式會社,但し原價場所計算及び月次損益計算を行はざるもの/101 -
・ 第六例 個別原價計算と原價場所計算の行はれる機械工場,但し月次損益計算の行はれざるもの/105 -
・ 第七例 個別原價計算,原價場所計算をなす機械工場にして月次損益計算を行ふもの/112 -
・ 第八例 個別原價計算,原價場所計算,經營價値計算をなす機械工場にして月次損益計算を行ふもの/119 -
・ 第九例 個別原價計算,原價場所計算,月次損益計算並に主經營の統制計算を行ふ機械工場の工場及び營業簿記/123 -
・ 第十例 單純なる綜合原價計算と月次損益計算を行ふ碎埣木パルプ工場/136 -
・ 第十一例 綜合原價計算,原價場所計算及び月次損益計算の行はるる竭炭鑛場兼煉炭工場/149 -
・ 第十二例 竭炭鑛場兼煉炭工場の營業簿記/154 -
・ 第十三例 綜合原價計算,原價場所計算及び月次損益計算をなす結合製鐵工場の工場簿記/159 -
・ 第十四例 特別の賣上勘定と純在高勘定を有する綜合製鐵工場(第十三例と同樣)の工場簿記/167 -
・ 第十五例 作業費別計算の綜合原價計算をなす結合製鐵工場(第十三例と同樣)の工場簿記/169 -
・ 第十六例 月女損益計算をなし,系數によつて綜合原價計算をなすミルクキャラメル工場の工場簿記/170 -
・ 第十七例 綜合原價計算と個別原價計算とを結合適用し,月次損益計算をなす鑄物工場/173
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1180894
- タイトル
- 標準工業会計図解
- 著者
- エ・シュマーレンバツハ 著[他]
- 出版者
- 同文館
- 出版年月日
- 昭13
- 請求記号
- 605-132イ
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000787421
- DOI
- 10.11501/1180894
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
標準工業会計図解
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ヒョウジュン コウギョウ カイケイ ズカイ
- 並列タイトル (alternative)
-
Kontenrahmen
- 著者 (creator)
-
エ・シュマーレンバツハ 著
土岐政蔵 訳 - 著者標目 (creator:NDLNA)
-
Schmalenbach, Eugen, 1873-1955
土岐, 政蔵, 1893-1963 - 著者標目よみ (creatorTranscription:NDLNA)
-
トキ, マサゾウ
- 版表示 (edition)
-
改訂
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
同文館
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ドウブンカン
- 出版年月日 (issued)
-
昭13
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1938
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
193p ; 24cm
- 内容記述 (description)
-
原タイトル: Kontenrahmen
附: 勘定組織図解及勘定表 - 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
47034108
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1180894
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1180894
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1180894
- NDL請求記号 (callNumber)
-
605-132イ
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000787421
- NDC (subject:NDC)
-
679
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 原文の言語(ISO639-2形式) (originalLanguage:ISO639-2)
-
ger
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2010-09-30
- 提供者 (provider)
-
近代デジタルライブラリー
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館送信限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1180894
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
47034108_00010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00525920
00084515 - 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
標題 / (0003.jp2)
目次 / (0009.jp2)
緖論 / 1 (0011.jp2)
I 勘定組織案の構成と應用に對する指針 / 7 (0014.jp2)
總說 / 7 (0014.jp2)
1 經營に於ける會計制度の組織的建設 / 8 (0015.jp2)
2 正確なる原價計算 / 11 (0016.jp2)
3 信賴すべき、迅速なる月次締切計算 / 12 (0017.jp2)
4 損益原因の確定性 / 14 (0018.jp2)
5 固定原價と比例原價との分割 / 15 (0018.jp2)
6 各部門並に原價場所管理 / 21 (0021.jp2)
7 經營比較 / 25 (0023.jp2)
II 勘定組織案の構成 / 28 (0025.jp2)
クラス0靜止勘定 / 33 (0027.jp2)
クラス1財務勘定 / 36 (0029.jp2)
クラス2費用に非ざる支出,中性費用,及び中性收益 / 38 (0030.jp2)
クラス3他のクラスに屬せざる費用(原價種類勘定) / 40 (0031.jp2)
クラス4原料及び賃銀勘定(原價種類勘定) / 48 (0035.jp2)
クラス5豫備クラス / 53 (0037.jp2)
クラス6補助經營(原價場所勘定) / 54 (0038.jp2)
クラス7主經營(原價場所勘定) / 58 (0040.jp2)
クラス8半製品及び製品(原價負擔者勘定) / 68 (0045.jp2)
クラス9販賣費用,賣上,決算 / 70 (0046.jp2)
III 勘定組識案の應用 / 73 (0047.jp2)
第一例 個別原價計算を行ふが月次損益計算と原價場所計算を行はない金屬製品工場 / 76 (0049.jp2)
第二例 個別原價計算を行ふ金屬製品工場にして製造間接原價と營業費を正確に把握するが月次損益計算を爲さざるもの / 80 (0051.jp2)
第三例 利子及び減價を含めて個別原價計算をなし.月次損益計算を行はざる金屬製品工場 / 87 (0054.jp2)
第四例 商法第二六一條a以下に適合せる勘定組織を有する株式會社にして原價場所計算も月次損益計算も行はないもの / 93 (0057.jp2)
第五例 商法第二六一條a以下に適合せる勘定組織にして同時に個別原價計算の資料を得んと試みる株式會社,但し原價場所計算及び月次損益計算を行はざるもの / 101 (0061.jp2)
第六例 個別原價計算と原價場所計算の行はれる機械工場,但し月次損益計算の行はれざるもの / 105 (0063.jp2)
第七例 個別原價計算,原價場所計算をなす機械工場にして月次損益計算を行ふもの / 112 (0067.jp2)
第八例 個別原價計算,原價場所計算,經營價値計算をなす機械工場にして月次損益計算を行ふもの / 119 (0070.jp2)
第九例 個別原價計算,原價場所計算,月次損益計算並に主經營の統制計算を行ふ機械工場の工場及び營業簿記 / 123 (0072.jp2)
第十例 單純なる綜合原價計算と月次損益計算を行ふ碎埣木パルプ工場 / 136 (0079.jp2)
第十一例 綜合原價計算,原價場所計算及び月次損益計算の行はるる竭炭鑛場兼煉炭工場 / 149 (0085.jp2)
第十二例 竭炭鑛場兼煉炭工場の營業簿記 / 154 (0088.jp2)
第十三例 綜合原價計算,原價場所計算及び月次損益計算をなす結合製鐵工場の工場簿記 / 159 (0090.jp2)
第十四例 特別の賣上勘定と純在高勘定を有する綜合製鐵工場(第十三例と同樣)の工場簿記 / 167 (0094.jp2)
第十五例 作業費別計算の綜合原價計算をなす結合製鐵工場(第十三例と同樣)の工場簿記 / 169 (0095.jp2)
第十六例 月女損益計算をなし,系數によつて綜合原價計算をなすミルクキャラメル工場の工場簿記 / 170 (0096.jp2)
第十七例 綜合原價計算と個別原價計算とを結合適用し,月次損益計算をなす鑄物工場 / 173 (0097.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1180894
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1180894/1
この資料は、著作権の保護期間中であるか、著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開をしていません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館または図書館送信参加館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
図書館送信参加館にご来館になる場合は、来館予定の図書館へ利用方法の確認をお願いいたします。
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク) 」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)について
>図書館送信参加館一覧
>遠隔複写サービス の申し込み方