原価計算論
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ 原価計算論 [346] -
・ 標題 -
・ 目次 -
・ 第一編 原價計算の要素及び方法 -
・ 第一章 原價計算及び其の機能/1 -
・ 第二章 原價の要素/18 -
・ 第三章 原價計算の一般的諸方法/33 -
・ 命令書原價計算法/34 -
・ 工程原價計算法/40 -
・ 第四章 部門及び生產品の分類/46 -
・ 第二編 工場の過程及び各種の報告 -
・ 第五章 工場命令書/59 -
・ 第六章 原料及び原料報告書/86 -
・ 第七章 賃銀制度/128 -
・ 第八章 勞働報告書/142 -
・ 第九章 製造間接費の部門的配賦/167 -
・ 第十章 減價及び維持/192 -
・ 第十一章 工場間接費の配賦/216 -
・ 第十二章 工場間接費報告書/245 -
・ 第十三章 製造報告の諸方法/262 -
・ 第三編 原價記錄の編成及び總括 -
・ 第十四章 原價計算表/277 -
・ 第十五章 貯藏品記錄/302 -
・ 第十六章 總括記錄 工場經費の賦課/316 -
・ 第十七章 原價總括記錄 工場内に於ける移換/345 -
・ 第十八章 原價總括記錄 販賣ヽ販賣原價及び仕譯記入/358 -
・ 第四編 原價記錄の統轄 -
・ 第十九章 工場諸勘定の總勘定元帳に於ける統轄/379 -
・ 第二十章 工場元帳統轄諸勘定/416 -
・ 第二十一章 財政諸表及び工場諸表/445 -
・ 第二十二章 棚卸の方法/491 -
・ 第二十三章 工場設備資產諸記錄/510 -
・ 第五編 原價計算制度の設置 -
・ 第二十四章 一般的考察/521 -
・ 第二十五章 原價計算制度の設置 工場の檢査/543 -
・ 第二十六章 原價計算制度の設置 作業開始方法/583 -
・ 第六編 單純なる原價計算諸法/593 -
・ 第二十七章 初步的原價計算制度 -
・ 第二十八章 見積原價計算制度/604 -
・ 總原價の照查 第一法/608 -
・ 原料賃銀及び間接費の見積の照查 第二法/611 -
・ 數個の組又は類集による原價の照查 第三法/617 -
・ 作業部門別の原價の照查 第四法/623 -
・ 第二十九章 劃一的原價計算/631
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1195745
- タイトル
- 原価計算論
- 著者
- ニコルソン, ロールバッハ [共著][他]
- 出版者
- 巌松堂書店
- 出版年月日
- 昭和2
- 請求記号
- 563-179
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000783892
- DOI
- 10.11501/1195745
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
原価計算論
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ゲンカ ケイサン ロン
- 並列タイトル (alternative)
-
Cost accounting
- 著者 (creator)
-
ニコルソン, ロールバッハ [共著]
伊藤正一 訳 - 著者標目 (creator:NDLNA)
-
Nicholson, Jerome Lee, 1863-
Rohrbach, John Francis Deems, 1889-
伊藤, 正一, 1895-1969 - 著者標目よみ (creatorTranscription:NDLNA)
-
イトウ, ショウイチ
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
巌松堂書店
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ガンショウドウ ショテン
- 出版年月日 (issued)
-
昭和2
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1927
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
639p ; 22cm
- 内容記述 (description)
-
原タイトル: Cost accounting
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
47030524
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1195745
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1195745
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1195745
- NDL請求記号 (callNumber)
-
563-179
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000783892
- NDC (subject:NDC)
-
679
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 原文の言語(ISO639-2形式) (originalLanguage:ISO639-2)
-
eng
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2010-09-30
- 提供者 (provider)
-
近代デジタルライブラリー
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館送信限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1195745
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
47030524_00010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00524767
00550653
00023139 - 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
標題 / (0003.jp2)
目次 / (0007.jp2)
第一編 原價計算の要素及び方法 / (0026.jp2)
第一章 原價計算及び其の機能 / 1 (0026.jp2)
第二章 原價の要素 / 18 (0035.jp2)
第三章 原價計算の一般的諸方法 / 33 (0042.jp2)
命令書原價計算法 / 34 (0043.jp2)
工程原價計算法 / 40 (0046.jp2)
第四章 部門及び生產品の分類 / 46 (0049.jp2)
第二編 工場の過程及び各種の報告 / (0055.jp2)
第五章 工場命令書 / 59 (0055.jp2)
第六章 原料及び原料報告書 / 86 (0069.jp2)
第七章 賃銀制度 / 128 (0089.jp2)
第八章 勞働報告書 / 142 (0096.jp2)
第九章 製造間接費の部門的配賦 / 167 (0108.jp2)
第十章 減價及び維持 / 192 (0121.jp2)
第十一章 工場間接費の配賦 / 216 (0133.jp2)
第十二章 工場間接費報告書 / 245 (0147.jp2)
第十三章 製造報告の諸方法 / 262 (0156.jp2)
第三編 原價記錄の編成及び總括 / (0163.jp2)
第十四章 原價計算表 / 277 (0163.jp2)
第十五章 貯藏品記錄 / 302 (0176.jp2)
第十六章 總括記錄 工場經費の賦課 / 316 (0183.jp2)
第十七章 原價總括記錄 工場内に於ける移換 / 345 (0197.jp2)
第十八章 原價總括記錄 販賣ヽ販賣原價及び仕譯記入 / 358 (0204.jp2)
第四編 原價記錄の統轄 / (0204.jp2)
第十九章 工場諸勘定の總勘定元帳に於ける統轄 / 379 (0214.jp2)
第二十章 工場元帳統轄諸勘定 / 416 (0233.jp2)
第二十一章 財政諸表及び工場諸表 / 445 (0247.jp2)
第二十二章 棚卸の方法 / 491 (0270.jp2)
第二十三章 工場設備資產諸記錄 / 510 (0280.jp2)
第五編 原價計算制度の設置 / (0285.jp2)
第二十四章 一般的考察 / 521 (0285.jp2)
第二十五章 原價計算制度の設置 工場の檢査 / 543 (0296.jp2)
第二十六章 原價計算制度の設置 作業開始方法 / 583 (0316.jp2)
第六編 單純なる原價計算諸法 / 593 (0321.jp2)
第二十七章 初步的原價計算制度 / (0321.jp2)
第二十八章 見積原價計算制度 / 604 (0321.jp2)
總原價の照查 第一法 / 608 (0321.jp2)
原料賃銀及び間接費の見積の照查 第二法 / 611 (0328.jp2)
數個の組又は類集による原價の照查 第三法 / 617 (0331.jp2)
作業部門別の原價の照查 第四法 / 623 (0334.jp2)
第二十九章 劃一的原價計算 / 631 (0338.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1195745
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1195745/1
この資料は、著作権の保護期間中であるか、著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開をしていません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館または図書館送信参加館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
図書館送信参加館にご来館になる場合は、来館予定の図書館へ利用方法の確認をお願いいたします。
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク) 」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)について
>図書館送信参加館一覧
>遠隔複写サービス の申し込み方