日本文化史研究
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ 日本文化史研究 [239] -
・ 標題 -
・ 目次 -
・ 日本文化とは何ぞや(其一)/1 -
・ 日本文化とは何ぞや(其二)/13 -
・ 日本上古の狀態/22 -
・ 近畿地方に於ける神社/33 -
・ 聖德太子/67 -
・ 弘法大師の文藝/82 -
・ 平安朝時代の漢文學/127 -
・ 日本の肖像畵と鎌倉時代/141 -
・ 日本文化の獨立/158 -
・ 應仁の亂に就て/190 -
・ 大阪の町人と學問/220 -
・ 維新史の資料に就て/234 -
・ 增補 -
・ 一 飛鳥朝の支那文化輸入に就て/243 -
・ 二 古寫本日本書紀に就て/253 -
・ 三 唐代の文化と天平の文化/260 -
・ 四 香の木所に就て/308 -
・ 五 日本國民の文化的素質/332 -
・ 六 日本文化の獨立と普通敎育/355 -
・ 七 日本風景觀/375 -
・ 附錄 -
・ 朝鮮攻守の形勢/399
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1225457
- タイトル
- 日本文化史研究
- 著者
- 内藤虎次郎 著
- 出版者
- 弘文堂書房
- 出版年月日
- 昭和21
- 請求記号
- 519-148ロ
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000769305
- DOI
- 10.11501/1225457
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
日本文化史研究
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ニホン ブンカシ ケンキュウ
- 著者 (creator)
-
内藤虎次郎 著
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
内藤, 虎次郎, 1866-1934
- 著者標目よみ (creatorTranscription:NDLNA)
-
ナイトウ, トラジロウ
- 版表示 (edition)
-
増補第8版
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
弘文堂書房
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
コウブンドウ ショボウ
- 出版年月日 (issued)
-
昭和21
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1946
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
421p 図版15枚 ; 22cm
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
47015752
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1225457
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1225457
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1225457
- NDL請求記号 (callNumber)
-
519-148ロ
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000769305
- NDC (subject:NDC)
-
210.1
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- 利用可能日(W3CDTF形式) (available:W3CDTF)
-
2012-05-01
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2010-9-30
- 提供者 (provider)
-
近代デジタルライブラリー
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1225457
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
47015752_00010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00050721
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
標題 / (0003.jp2)
目次 / (0006.jp2)
日本文化とは何ぞや(其一) / 1 (0008.jp2)
日本文化とは何ぞや(其二) / 13 (0014.jp2)
日本上古の狀態 / 22 (0019.jp2)
近畿地方に於ける神社 / 33 (0024.jp2)
聖德太子 / 67 (0041.jp2)
弘法大師の文藝 / 82 (0049.jp2)
平安朝時代の漢文學 / 127 (0071.jp2)
日本の肖像畵と鎌倉時代 / 141 (0090.jp2)
日本文化の獨立 / 158 (0099.jp2)
應仁の亂に就て / 190 (0115.jp2)
大阪の町人と學問 / 220 (0130.jp2)
維新史の資料に就て / 234 (0137.jp2)
增補 / (0141.jp2)
一 飛鳥朝の支那文化輸入に就て / 243 (0143.jp2)
二 古寫本日本書紀に就て / 253 (0148.jp2)
三 唐代の文化と天平の文化 / 260 (0152.jp2)
四 香の木所に就て / 308 (0178.jp2)
五 日本國民の文化的素質 / 332 (0190.jp2)
六 日本文化の獨立と普通敎育 / 355 (0201.jp2)
七 日本風景觀 / 375 (0211.jp2)
附錄 / (0223.jp2)
朝鮮攻守の形勢 / 399 (0224.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1225457
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1225457/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)