目次・巻号
-
↓ 川柳久良伎全集 [161] -
・ 標題 -
・ 目次 -
・ 序文に代へて 江戶博物館建設の議/1 -
・ 演劇より見たる寶曆天明期/13 -
・ 江戶美人錦繪姿/30 -
・ 衣服と川柳/45 -
・ 江戶の評判物/55 -
・ 料理と菓子/65 -
・ 落語と川柳/86 -
・ 新曲三章/96 -
・ 花車/96 -
・ 菅江忌小謠/97 -
・ 狐火新曲/98 -
・ 杜若と川柳/100 -
・ 新曲杜若/101 -
・ 富札供養/106 -
・ 上野懷古/110 -
・ 上野公園懷古展/110 -
・ 彰義隊/112 -
・ 不忍の池/114 -
・ 五條天神/118 -
・ 秋色櫻/119 -
・ 護國院/120 -
・ 笠森お仙/122 -
・ 懷古展最終日/128 -
・ 彰義隊句供養/130 -
・ 川柳劇彰義隊/136 -
・ 向嶋と古川柳/141 -
・ 向嶋懷古/159 -
・ 向嶋七福神詣/175 -
・ 淺草と古川柳/184 -
・ 淺草展/184 -
・ 淺草公園/191 -
・ 橋場の今昔/195 -
・ 待乳山/199 -
・ 吉原と古川柳/203 -
・ 吉原の思出/247 -
・ 柳橋雜感/254 -
・ 柳情片々/265
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1230847
- タイトル
- 川柳久良伎全集. 第四巻
- 著者
- 阪井久良伎 [著]
- 出版者
- 川柳久良伎全集刊行会
- 出版年月日
- 昭11至12
- 請求記号
- 704-135
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000722668
- DOI
- 10.11501/1230847
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
川柳久良伎全集
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
センリュウ クラキ ゼンシュウ
- 巻次、部編番号 (volume)
-
第四巻
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
00040
- 著者 (creator)
-
阪井久良伎 [著]
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
阪井, 久良伎, 1869-1945
- 著者標目よみ (creatorTranscription:NDLNA)
-
サカイ, クラキ
- 出版地 (publicationPlace)
-
市川
- 出版者 (publisher)
-
川柳久良伎全集刊行会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
センリュウ クラキ ゼンシュウ カンコウカイ
- 出版年月日 (issued)
-
昭11至12
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1937
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1230834
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1230854
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
46062247
- 内容細目 (partTitle)
-
第1巻 川柳久良伎講演(本山柱川編) 第2巻 川柳久良伎随筆 第3巻 川柳久良伎句集 第4巻 川柳江戸情調 第5巻 川柳江戸行事 第6巻 川柳久良伎閑談
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1230847
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1230847
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1230847
- NDL請求記号 (callNumber)
-
704-135
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000722668
- NDC (subject:NDC)
-
911.4
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2010-09-30
- 提供者 (provider)
-
近代デジタルライブラリー
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1230847
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
46062247_00040thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00362117
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
標題 / (0003.jp2)
目次 / (0006.jp2)
序文に代へて 江戶博物館建設の議 / 1 (0008.jp2)
演劇より見たる寶曆天明期 / 13 (0014.jp2)
江戶美人錦繪姿 / 30 (0023.jp2)
衣服と川柳 / 45 (0030.jp2)
江戶の評判物 / 55 (0035.jp2)
料理と菓子 / 65 (0040.jp2)
落語と川柳 / 86 (0051.jp2)
新曲三章 / 96 (0056.jp2)
花車 / 96 (0056.jp2)
菅江忌小謠 / 97 (0056.jp2)
狐火新曲 / 98 (0057.jp2)
杜若と川柳 / 100 (0058.jp2)
新曲杜若 / 101 (0058.jp2)
富札供養 / 106 (0061.jp2)
上野懷古 / 110 (0063.jp2)
上野公園懷古展 / 110 (0063.jp2)
彰義隊 / 112 (0064.jp2)
不忍の池 / 114 (0065.jp2)
五條天神 / 118 (0067.jp2)
秋色櫻 / 119 (0067.jp2)
護國院 / 120 (0068.jp2)
笠森お仙 / 122 (0069.jp2)
懷古展最終日 / 128 (0072.jp2)
彰義隊句供養 / 130 (0073.jp2)
川柳劇彰義隊 / 136 (0076.jp2)
向嶋と古川柳 / 141 (0078.jp2)
向嶋懷古 / 159 (0087.jp2)
向嶋七福神詣 / 175 (0095.jp2)
淺草と古川柳 / 184 (0100.jp2)
淺草展 / 184 (0100.jp2)
淺草公園 / 191 (0103.jp2)
橋場の今昔 / 195 (0105.jp2)
待乳山 / 199 (0107.jp2)
吉原と古川柳 / 203 (0109.jp2)
吉原の思出 / 247 (0131.jp2)
柳橋雜感 / 254 (0135.jp2)
柳情片々 / 265 (0140.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1230847
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1230847/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、サービスにログインする必要があります。以下のページからログインしてください。
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)