日本商品配給解説
情報
操作方法
目次・巻号
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1231383
- タイトル
- 日本商品配給解説
- 著者
- 向井梅次 著
- 出版者
- 千倉書房
- 出版年月日
- 昭11
- 請求記号
- 704-133
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000728559
- DOI
- 10.11501/1231383
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
日本商品配給解説
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ニホン ショウヒン ハイキュウ カイセツ
- 著者 (creator)
-
向井梅次 著
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
向井, 梅次
- 著者標目よみ (creatorTranscription:NDLNA)
-
ムカイ, ウメジ
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
千倉書房
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
チクラ ショボウ
- 出版年月日 (issued)
-
昭11
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1936
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
453p ; 19cm
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
46068240
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1231383
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1231383
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1231383
- NDL請求記号 (callNumber)
-
704-133
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000728559
- NDC (subject:NDC)
-
675
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2010-09-30
- 提供者 (provider)
-
近代デジタルライブラリー
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1231383
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
46068240_00010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00048240
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
標題 / (0003.jp2)
目次 / (0006.jp2)
一 配給費とは / 1-6 (0015.jp2)
二 棉花 / 7-28 (0018.jp2)
三 綿絲 / 29-48 (0029.jp2)
四 綿布、綿製品 / 49-77 (0039.jp2)
五 繭 / 78-90 (0054.jp2)
六 生絲 / 91-122 (0060.jp2)
七 絹織物 / 123-133 (0076.jp2)
八 品種別小賣商 / 134-140 (0082.jp2)
九 普通獨立小賣店 / 141-152 (0085.jp2)
一〇 百貨店 / 153-169 (0091.jp2)
一一 通信販賣店 / 169-170 (0099.jp2)
一二 連鎻店 / 170-173 (0100.jp2)
一三 割賦販賣 / 173-176 (0101.jp2)
一四 露天・行商 / 177-179 (0103.jp2)
一五 消費組合 / 179-181 (0104.jp2)
一六 小賣市場 / 183-184 (0106.jp2)
一七 小賣店の協同策 / 184-195 (0107.jp2)
一八 小賣業に於ける職業婦人 / 196-199 (0113.jp2)
一九 廣告 / 200-202 (0115.jp2)
二〇 米 / 203-223 (0116.jp2)
二一 小麥 / 224-228 (0127.jp2)
二二 小麥粉 / 229-230 (0129.jp2)
二三 素麵・乾饂飩 / 230-231 (0130.jp2)
二四 菓子及麵麭 / 231-232 (0130.jp2)
二五 滿洲大豆 / 232-236 (0131.jp2)
二六 蔬菜・果實 / 236-254 (0133.jp2)
二七 乳製品 / 254-255 (0142.jp2)
二八 皮革類 / 255-256 (0142.jp2)
二九 鷄卵 / 256-259 (0143.jp2)
三〇 生肉 / 259-266 (0144.jp2)
三一 茶 / 266-270 (0148.jp2)
三二 薄荷 / 270-271 (0150.jp2)
三三 藥用人蔘、朝鮮人蔘 / 271 (0150.jp2)
三四 除虫菊 / 272 (0151.jp2)
三五 椎茸 / 272-273 (0151.jp2)
三六 杞柳製品 / 274 (0152.jp2)
三七 疊、花莚 / 274-275 (0152.jp2)
三八 藁製品 / 276-227 (0153.jp2)
三九 樟腦 / 277 (0153.jp2)
四〇 澤庵漬 / 278 (0154.jp2)
四一 魚類 / 279-283 (0154.jp2)
四二 昆布、海苔 / 284 (0157.jp2)
四三 鰹節と蒲鉾 / 285-286 (0157.jp2)
四四 水産物罐壜詰 / 286-287 (0158.jp2)
四五 副業、壜罐詰 / 287-288 (0158.jp2)
四六 罐・空罐 / 289-290 (0159.jp2)
四七 麻 / 291-295 (0160.jp2)
四八 羊毛と毛絲 / 296-301 (0163.jp2)
四九 毛織物 / 302-307 (0166.jp2)
五〇 帽子 / 308-309 (0169.jp2)
五一 莫大小 / 310-312 (0170.jp2)
五二 人絹 / 313-320 (0171.jp2)
五三 肥料 / 321-334 (0175.jp2)
五四 石油 / 335-340 (0182.jp2)
五五 セメント / 341-344 (0185.jp2)
五六 石炭 / 345-351 (0187.jp2)
五七 木炭 / 352-354 (0191.jp2)
五八 木材 / 355-368 (0192.jp2)
五九 砂糖 / 369-379 (0199.jp2)
六〇 淸酒 / 380-384 (0205.jp2)
六一 麥酒 / 385-386 (0207.jp2)
六二 煙草 / 387 (0208.jp2)
六三 ゴム / 388-391 (0209.jp2)
六四 陶磁器 / 392-398 (0211.jp2)
六五 硝子製品 / 399-401 (0214.jp2)
六六 自轉車 / 402-405 (0216.jp2)
六七 紙 / 406-412 (0218.jp2)
六八 書籍 / 413-414 (0221.jp2)
六九 紙凾 / 414-415 (0222.jp2)
七〇 燐寸 / 415-416 (0222.jp2)
七一 電球 / 417-419 (0223.jp2)
七二 刷子 / 420-422 (0225.jp2)
七三 石鹼 / 423-426 (0226.jp2)
七四 染料・塗料 / 427 (0228.jp2)
七五 化粧品 / 428-429 (0229.jp2)
七六 漆器 / 430-431 (0230.jp2)
七七 玩具 / 432-434 (0231.jp2)
七八 提燈 / 435-436 (0232.jp2)
七九 傘 / 436-438 (0233.jp2)
八〇 扇子及團扇 / 439 (0234.jp2)
八一 文房具 / 440-441 (0235.jp2)
八二 家庭用金物 / 441-442 (0235.jp2)
八三 琺瑯鐵器 / 443-445 (0236.jp2)
八四 鐵と鋼 / 446-449 (0238.jp2)
八五 銅 / 449 (0239.jp2)
八六 時計・樂器(機械類) / 450-451 (0240.jp2)
八七 藥種賣藥 / 452-453 (0241.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1231383
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1231383/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、国立国会図書館オンラインで利用規約に同意の上、サービスにログインする必要があります。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス 3利用規約))
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスも利用できます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)