最近日本財政史
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ 最近日本財政史 [1,101] -
・ 標題 -
・ 目次 -
・ 第一章 大戰前後に亘る我國の財政經濟狀況/33 -
・ 第一款 大戰と經濟界の消長/34 -
・ 第二款 財政の膨脹/44 -
・ 第二章 華盛頓會議/61 -
・ 第一款 軍備制限問題に關する經過/62 -
・ 第二款 會議に關する經過及其の成果/73 -
・ 第四款 軍備制限と關係五國戰後の財政經濟狀態/85 -
・ 第五款 華盛頓會議と帝國々防計畫/94 -
・ 第三章 加藤友三郞内閣の行政及財政整理/105 -
・ 第一款 加藤(友)内閣の政綱/105 -
・ 第二款 海外派遣軍の撤退及整理/110 -
・ 第三款 軍備整理/116 -
・ 第四款 行政整理/126 -
・ 第五款 稅制整理/133 -
・ 第六款 財政計畫の更改/161 -
・ 第七款 經濟政策/189 -
・ 第八款 整理の成績/261 -
・ 第四章 關東震災/265 -
・ 第一款 震災と山本内閣の成立/265 -
・ 第二款 震災應急善後策/268 -
・ 第三款 帝都復興計畫/309 -
・ 第四款 淸浦内閣の震災善後殘務施設/319 -
・ 第五款 震災善後施設總評/351 -
・ 第五章 第一次加藤高明内閣の行政財政整理/359 -
・ 第一款 加藤(高)内閣の成立と其の政綱/359 -
・ 第二款 加藤(高)内閣成立前後に亘る經濟界の狀況/364 -
・ 第三款 行政及財政整理の根本方針と其の綱要/385 -
・ 第四款 行政機關の改廢/392 -
・ 第五款 軍備整理/403 -
・ 第六款 特別會計の整理/424 -
・ 第七款 歲計整理の總勘定/500 -
・ 第八款 地方財政整理の促進/514 -
・ 第九款 經濟政策/536 -
・ 第六章 第二次加藤高明内閣の行政及財政整理/665 -
・ 第一款 聯立内閣の瓦解と憲政會單獨内閣の成立/665 -
・ 第二款 行政制度の改善/672 -
・ 第三款 經濟施設/678 -
・ 第四款 稅制整理/704 -
・ 第五款 關稅の一般改正/785 -
・ 第六款 行政及財政整理に關する加藤(高)内閣の治蹟/822 -
・ 第七章 若槻内閣の財政整理/827 -
・ 第一款 若槻内閣と其の政綱/827 -
・ 第二款 若槻内閣の施設/835 -
・ 第八章 金融恐慌と田中内閣の善後施設/917 -
・ 第一款 金融恐慌と政變/917 -
・ 第二款 金融恐慌の應急善後施設と經濟界/932 -
・ 第三款 金融恐慌の根本的善後施設/950 -
・ 第九章 我國政治經濟の現狀/978 -
・ 第一款 第二次軍備制限會議/979 -
・ 第二款 政界の狀況/992 -
・ 第三款 財界の實勢と財政狀態/1004 -
・ 第四款 結論/1014 -
・ 追補 -
・ 前記/1020 -
・ 第一款 普選槪觀/1021 -
・ 第二款 財界の大勢/1038 -
・ 第三款 田中内閣の財政計畫/1055
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1233277
- タイトル
- 最近日本財政史
- 著者
- 鈴木憲久 著
- 出版者
- 東洋経済新報社
- 出版年月日
- 昭和4
- 請求記号
- 591-44
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000749285
- DOI
- 10.11501/1233277
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
最近日本財政史
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
サイキン ニホン ザイセイシ
- 著者 (creator)
-
鈴木憲久 著
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
鈴木, 憲久, 1889-1960
- 著者標目よみ (creatorTranscription:NDLNA)
-
スズキ, ノリヒサ
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
東洋経済新報社
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
トウヨウ ケイザイ シンポウシャ
- 出版年月日 (issued)
-
昭和4
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1929
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
1083p ; 23cm
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
46089252
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1233277
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1233277
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1233277
- NDL請求記号 (callNumber)
-
591-44
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000749285
- NDC (subject:NDC)
-
342
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2010-09-30
- 提供者 (provider)
-
近代デジタルライブラリー
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1233277
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
46089252_00010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00075750
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
標題 / (0007.jp2)
目次 / (0015.jp2)
第一章 大戰前後に亘る我國の財政經濟狀況 / 33 (0041.jp2)
第一款 大戰と經濟界の消長 / 34 (0042.jp2)
第二款 財政の膨脹 / 44 (0052.jp2)
第二章 華盛頓會議 / 61 (0069.jp2)
第一款 軍備制限問題に關する經過 / 62 (0070.jp2)
第二款 會議に關する經過及其の成果 / 73 (0081.jp2)
第四款 軍備制限と關係五國戰後の財政經濟狀態 / 85 (0093.jp2)
第五款 華盛頓會議と帝國々防計畫 / 94 (0102.jp2)
第三章 加藤友三郞内閣の行政及財政整理 / 105 (0113.jp2)
第一款 加藤(友)内閣の政綱 / 105 (0113.jp2)
第二款 海外派遣軍の撤退及整理 / 110 (0118.jp2)
第三款 軍備整理 / 116 (0124.jp2)
第四款 行政整理 / 126 (0134.jp2)
第五款 稅制整理 / 133 (0141.jp2)
第六款 財政計畫の更改 / 161 (0169.jp2)
第七款 經濟政策 / 189 (0197.jp2)
第八款 整理の成績 / 261 (0269.jp2)
第四章 關東震災 / 265 (0273.jp2)
第一款 震災と山本内閣の成立 / 265 (0273.jp2)
第二款 震災應急善後策 / 268 (0276.jp2)
第三款 帝都復興計畫 / 309 (0317.jp2)
第四款 淸浦内閣の震災善後殘務施設 / 319 (0327.jp2)
第五款 震災善後施設總評 / 351 (0359.jp2)
第五章 第一次加藤高明内閣の行政財政整理 / 359 (0367.jp2)
第一款 加藤(高)内閣の成立と其の政綱 / 359 (0367.jp2)
第二款 加藤(高)内閣成立前後に亘る經濟界の狀況 / 364 (0372.jp2)
第三款 行政及財政整理の根本方針と其の綱要 / 385 (0393.jp2)
第四款 行政機關の改廢 / 392 (0400.jp2)
第五款 軍備整理 / 403 (0411.jp2)
第六款 特別會計の整理 / 424 (0432.jp2)
第七款 歲計整理の總勘定 / 500 (0508.jp2)
第八款 地方財政整理の促進 / 514 (0522.jp2)
第九款 經濟政策 / 536 (0544.jp2)
第六章 第二次加藤高明内閣の行政及財政整理 / 665 (0673.jp2)
第一款 聯立内閣の瓦解と憲政會單獨内閣の成立 / 665 (0673.jp2)
第二款 行政制度の改善 / 672 (0680.jp2)
第三款 經濟施設 / 678 (0686.jp2)
第四款 稅制整理 / 704 (0712.jp2)
第五款 關稅の一般改正 / 785 (0793.jp2)
第六款 行政及財政整理に關する加藤(高)内閣の治蹟 / 822 (0830.jp2)
第七章 若槻内閣の財政整理 / 827 (0835.jp2)
第一款 若槻内閣と其の政綱 / 827 (0835.jp2)
第二款 若槻内閣の施設 / 835 (0843.jp2)
第八章 金融恐慌と田中内閣の善後施設 / 917 (0925.jp2)
第一款 金融恐慌と政變 / 917 (0925.jp2)
第二款 金融恐慌の應急善後施設と經濟界 / 932 (0940.jp2)
第三款 金融恐慌の根本的善後施設 / 950 (0958.jp2)
第九章 我國政治經濟の現狀 / 978 (0986.jp2)
第一款 第二次軍備制限會議 / 979 (0987.jp2)
第二款 政界の狀況 / 992 (1000.jp2)
第三款 財界の實勢と財政狀態 / 1004 (1012.jp2)
第四款 結論 / 1014 (1012.jp2)
追補 / (1028.jp2)
前記 / 1020 (1028.jp2)
第一款 普選槪觀 / 1021 (1029.jp2)
第二款 財界の大勢 / 1038 (1046.jp2)
第三款 田中内閣の財政計畫 / 1055 (1063.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1233277
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1233277/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、サービスにログインする必要があります。以下のページからログインしてください。
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)