農村改造講話
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ 農村改造講話 [226] -
・ 標題 -
・ 目次 -
・ 附 漁村振興の新提唱 -
・ 第一講 家及町村改造策/1 -
・ 第二講 町村經營の理想と組織/29 -
・ 第三講 自治の原動力としての新報德敎/45 -
・ 第四講 地方革新と人物/57 -
・ 第五講 農村振興と產業組合の使命/86 -
・ 第六講 三つ巴式=地方振興策/107 -
・ 第七講 社會革正と宗敎問題/117 -
・ 第八講 平易なる共同助成の方法/150 -
・ 第九講 石田式=農家經營法/160 -
・ 第十講 實顯されたる理想的共同炊事場の經營/191 -
・ 第十一講 表裏ともに視誤られてゐる最近の稻取町/206 -
・ 第十二講 日本に四つしか無い無稅村=白濱村の治績/248 -
・ 第十三講 忘れられたる漁村問題と其振興策/294 -
・ 第十四講 公益質庫を創始した日本唯一の自治模範村/323 -
・ 第十五講 最も進步したる農業國=デンマーク農村の槪况/335 -
・ 第十六講 稅制改革の急務を叫ぶ=驚くべき -
・ 農業者負擔の苛重/355 -
・ 附錄 郡吏生活十有五年/377 -
・ 著者より讀者へ寸翰/452
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1235572
- タイトル
- 農村改造講話
- 著者
- 石田伝吉 著
- 出版者
- 浩文社
- 出版年月日
- 昭和10
- 請求記号
- 692-109
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000769256
- DOI
- 10.11501/1235572
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
農村改造講話
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ノウソン カイゾウ コウワ
- 著者 (creator)
-
石田伝吉 著
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
石田, 伝吉, 1875-1939
- 著者標目よみ (creatorTranscription:NDLNA)
-
イシダ, デンキチ
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
浩文社
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
コウブンシャ
- 出版年月日 (issued)
-
昭和10
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1935
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
406p ; 19cm
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
47015694
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1235572
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1235572
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1235572
- NDL請求記号 (callNumber)
-
692-109
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000769256
- NDC (subject:NDC)
-
611.9
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2010-09-30
- 提供者 (provider)
-
近代デジタルライブラリー
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1235572
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
47015694_00010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00020370
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
標題 / (0003.jp2)
目次 / (0010.jp2)
附 漁村振興の新提唱
第一講 家及町村改造策 / 1 (0018.jp2)
第二講 町村經營の理想と組織 / 29 (0032.jp2)
第三講 自治の原動力としての新報德敎 / 45 (0040.jp2)
第四講 地方革新と人物 / 57 (0046.jp2)
第五講 農村振興と產業組合の使命 / 86 (0061.jp2)
第六講 三つ巴式=地方振興策 / 107 (0071.jp2)
第七講 社會革正と宗敎問題 / 117 (0076.jp2)
第八講 平易なる共同助成の方法 / 150 (0093.jp2)
第九講 石田式=農家經營法 / 160 (0098.jp2)
第十講 實顯されたる理想的共同炊事場の經營 / 191 (0113.jp2)
第十一講 表裏ともに視誤られてゐる最近の稻取町 / 206 (0121.jp2)
第十二講 日本に四つしか無い無稅村=白濱村の治績 / 248 (0142.jp2)
第十三講 忘れられたる漁村問題と其振興策 / 294 (0165.jp2)
第十四講 公益質庫を創始した日本唯一の自治模範村 / 323 (0179.jp2)
第十五講 最も進步したる農業國=デンマーク農村の槪况 / 335 (0185.jp2)
第十六講 稅制改革の急務を叫ぶ=驚くべき / (0195.jp2)
農業者負擔の苛重 / 355 (0195.jp2)
附錄 郡吏生活十有五年 / 377 (0206.jp2)
著者より讀者へ寸翰 / 452 (0206.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1235572
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1235572/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、サービスにログインする必要があります。以下のページからログインしてください。
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)