仏教音楽全集. 第1 (仏教聖歌曲集 児童篇)
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ 仏教音楽全集 [52] -
・ 標題 -
・ 目次 -
・ 1 釋尊降誕讃歌 成瀨鐵治/2 -
・ 2 卯月八日 成瀨鐵治/4 -
・ 3 魂まつり 成瀨鐵治/6 -
・ 4 あふるゝめぐみ 野村成仁/7 -
・ 5 星 野村成仁/8 -
・ 6 月が出た 野村成仁/9 -
・ 7 淸けきさま 野村成仁/10 -
・ 8 蓮 野村成仁/11 -
・ 9 ルンビニのよろこび 野村成仁/12 -
・ 10 佛のみ光り 野村成仁/14 -
・ 11 御親の聲 野村成仁/15 -
・ 12 淸けき光 野村成仁/16 -
・ 13 福壽草 野村成仁/17 -
・ 14 いろはうた 中山晋平/18 -
・ 15 ののさま 弘田龍太郞/19 -
・ 16 佛敎日曜學校卒業式の歌 室崎琴月/20 -
・ 17 成道會の歌 室崎琴月/22 -
・ 18 弘法大師 室崎琴月/24 -
・ 19 きれいな心 室崎琴月/26 -
・ 20 月 室崎琴月/28 -
・ 21 日曜日 長妻完至/29 -
・ 22 涅槃會 長妻完至/30 -
・ 23 閉校の歌 長妻完至/31 -
・ 24 大會の歌 長妻完至/32 -
・ 25 樂しき集ひ 長妻完至/34 -
・ 26 追弔會 長妻完至/36 -
・ 27 われらの步み 長妻完至/37 -
・ 28 開會の歌 長妻完至/38 -
・ 29 とこよのひかり 長妻完至/40 -
・ 30 入校式の歌 長妻完至/41 -
・ 31 ののさま 水谷式夫/42 -
・ 32 花祭 水谷式夫/43 -
・ 33 彼岸會の歌 宮原禎次/44 -
・ 34 魂まっり 宮原禎次/46 -
・ 35 秋 深澤一郞/48 -
・ 36 大師樣 深澤一郞/50 -
・ 37 空海を讃ふ 深澤一郞/52 -
・ 38 佛敎兒童唱歌 吉川孝一/54 -
・ 39 禮拜の歌 吉川孝一/56 -
・ 40 お辮當の歌 吉川孝一/57 -
・ 41 入園式の歌 吉川孝一/58 -
・ 42 送別の歌 吉川孝一/59 -
・ 43 幼兒魂まつり 吉川孝一/60 -
・ 44 幼稚園卒業式の歌 吉川孝一/62 -
・ 45 成道會 本多鐵麿/64 -
・ 46 端午のお節句 本多鐵麿/66 -
・ 47 夏休みになる歌 本多鐵麿/68 -
・ 48 花まつり 本多鐵麿/69 -
・ 49 さよならの歌 本多鐵麿/70 -
・ 50 魂まつり 本多鐵麿/72 -
・ 兒童篇歌詞及解說/75
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1236020
- タイトル
- 仏教音楽全集. 第1 (仏教聖歌曲集 児童篇)
- 著者
- 日本仏教童謡協会 編
- 出版者
- 日本仏教童謡協会
- 出版年月日
- 昭和9
- 請求記号
- 672-60
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000773132
- DOI
- 10.11501/1236020
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
仏教音楽全集
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ブッキョウ オンガク ゼンシュウ
- 巻次、部編番号 (volume)
-
第1 (仏教聖歌曲集 児童篇)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
1 (ブッキョウ セイカキョクシュウ ジドウ)
- 著者 (creator)
-
日本仏教童謡協会 編
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
日本仏教童謡協会
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
日本仏教童謡協会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ニホン ブッキョウ ドウヨウ キョウカイ
- 出版年月日 (issued)
-
昭和9
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1934
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
73, 12p ; 23cm
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
47019615
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1236020
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1236020
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1236020
- NDL請求記号 (callNumber)
-
672-60
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000773132
- NDC (subject:NDC)
-
765
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2010-09-30
- 提供者 (provider)
-
近代デジタルライブラリー
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館送信限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1236020
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
47019615_00010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00376047
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
標題 / (0003.jp2)
目次 / (0004.jp2)
1 釋尊降誕讃歌 成瀨鐵治 / 2 (0006.jp2)
2 卯月八日 成瀨鐵治 / 4 (0007.jp2)
3 魂まつり 成瀨鐵治 / 6 (0008.jp2)
4 あふるゝめぐみ 野村成仁 / 7 (0008.jp2)
5 星 野村成仁 / 8 (0009.jp2)
6 月が出た 野村成仁 / 9 (0009.jp2)
7 淸けきさま 野村成仁 / 10 (0010.jp2)
8 蓮 野村成仁 / 11 (0010.jp2)
9 ルンビニのよろこび 野村成仁 / 12 (0011.jp2)
10 佛のみ光り 野村成仁 / 14 (0012.jp2)
11 御親の聲 野村成仁 / 15 (0012.jp2)
12 淸けき光 野村成仁 / 16 (0013.jp2)
13 福壽草 野村成仁 / 17 (0013.jp2)
14 いろはうた 中山晋平 / 18 (0014.jp2)
15 ののさま 弘田龍太郞 / 19 (0014.jp2)
16 佛敎日曜學校卒業式の歌 室崎琴月 / 20 (0015.jp2)
17 成道會の歌 室崎琴月 / 22 (0016.jp2)
18 弘法大師 室崎琴月 / 24 (0017.jp2)
19 きれいな心 室崎琴月 / 26 (0018.jp2)
20 月 室崎琴月 / 28 (0019.jp2)
21 日曜日 長妻完至 / 29 (0019.jp2)
22 涅槃會 長妻完至 / 30 (0020.jp2)
23 閉校の歌 長妻完至 / 31 (0020.jp2)
24 大會の歌 長妻完至 / 32 (0021.jp2)
25 樂しき集ひ 長妻完至 / 34 (0022.jp2)
26 追弔會 長妻完至 / 36 (0023.jp2)
27 われらの步み 長妻完至 / 37 (0023.jp2)
28 開會の歌 長妻完至 / 38 (0024.jp2)
29 とこよのひかり 長妻完至 / 40 (0025.jp2)
30 入校式の歌 長妻完至 / 41 (0025.jp2)
31 ののさま 水谷式夫 / 42 (0026.jp2)
32 花祭 水谷式夫 / 43 (0026.jp2)
33 彼岸會の歌 宮原禎次 / 44 (0027.jp2)
34 魂まっり 宮原禎次 / 46 (0028.jp2)
35 秋 深澤一郞 / 48 (0029.jp2)
36 大師樣 深澤一郞 / 50 (0030.jp2)
37 空海を讃ふ 深澤一郞 / 52 (0031.jp2)
38 佛敎兒童唱歌 吉川孝一 / 54 (0032.jp2)
39 禮拜の歌 吉川孝一 / 56 (0033.jp2)
40 お辮當の歌 吉川孝一 / 57 (0033.jp2)
41 入園式の歌 吉川孝一 / 58 (0034.jp2)
42 送別の歌 吉川孝一 / 59 (0034.jp2)
43 幼兒魂まつり 吉川孝一 / 60 (0035.jp2)
44 幼稚園卒業式の歌 吉川孝一 / 62 (0036.jp2)
45 成道會 本多鐵麿 / 64 (0037.jp2)
46 端午のお節句 本多鐵麿 / 66 (0038.jp2)
47 夏休みになる歌 本多鐵麿 / 68 (0039.jp2)
48 花まつり 本多鐵麿 / 69 (0039.jp2)
49 さよならの歌 本多鐵麿 / 70 (0040.jp2)
50 魂まつり 本多鐵麿 / 72 (0041.jp2)
兒童篇歌詞及解說 / 75 (0042.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1236020
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1236020/1
この資料は、著作権の保護期間中であるか、著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開をしていません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館または図書館送信参加館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
図書館送信参加館にご来館になる場合は、来館予定の図書館へ利用方法の確認をお願いいたします。
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク) 」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)について
>図書館送信参加館一覧
>遠隔複写サービス の申し込み方