↓ | 万葉集新考 [59] |
・ | 標題 |
・ | 目次 |
・ | 歌のしをり △は長歌、歌の番號は國歌大觀による |
・ | 雜歌 |
・ | 一〇〇五 やすみしゝ△/109 |
・ | かみよより/110 |
・ | ことどはぬ/111 |
・ | やまのはに/112 |
・ | たちばなは/113 |
・ | 一〇一〇 おくやまの/116 |
・ | わがやどの/118 |
・ | はるされば/119 |
・ | あらかじめ/120 |
・ | をとつひも/120 |
・ | 一〇一五 たましきて/121 |
・ | うなばらの/123 |
・ | ゆふだたみ/124 |
・ | しらたまは/126 |
・ | いそのかみ△/126 |
・ | 一〇二〇 おほきみの△/129 |
・ | ちちぎみに△/132 |
・ | おほさきの/135 |
・ | ながとなる/136 |
・ | 一〇二五 おくまへて/137 |
・ | ももしきの/137 |
・ | たちばなの/139 |
・ | ますらをが/140 |
・ | かはぐちの/141 |
・ | 一〇三〇 いもにこひ/141 |
・ | おくれにし/142 |
・ | おほきみの/144 |
・ | みけつくに/144 |
・ | いにしへゆ/145 |
・ | 一〇三五 たどがはの/146 |
・ | せきなくは/146 |
・ | いまつくる/147 |
・ | ふるさとは/148 |
・ | わがせこと/148 |
・ | 一〇四〇 ひさかたの/149 |
・ | わがやどの/150 |
・ | ひとつまつ/150 |
・ | たまきはる/151 |
・ | くれなゐに/152 |
・ | 一〇四五 よのなかを/153 |
・ | いはづなの/153 |
・ | やすみしゝ△/154 |
・ | たちかはり/162 |
・ | なづきにし/162 |
・ | 一〇五〇 あきつかみ△/163 |
・ | みかのはら/166 |
・ | 弓高來/166 |
・ | わがおほきみ△/167 |
・ | いづみがは/171 |
・ | 一〇五五 ふたぎやま/171 |
・ | をとめらが/172 |
・ | かせのやま/172 |
・ | こまやまに/172 |
・ | みかのはら△/174 |
・ | 一〇六〇 みかのはら/176 |
・ | さくはなの/176 |
・ | やすみしゝ△/185 |
・ | ありがよふ |
・ | しほひれば/187 |
・ | 一〇六五 やちほこの△/188 |
・ | まそかがみ/190 |
・ | 一〇六七 はまきよく/190 |
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1239761/1
機能 | マウス操作 | キーボード操作 |
---|---|---|
コマ送りの向きを反転する | ![]() ![]() | |
次のコマに進む | 上の表示が![]() 上の表示が ![]() | 上の表示が![]() 上の表示が ![]() |
前のコマに戻る | 上の表示が![]() 上の表示が ![]() | 上の表示が![]() 上の表示が ![]() |
先頭コマに移動 | ![]() ![]() | Home |
最終コマに移動 | ![]() ![]() | End |
コマ数指定移動 | [コマ番号]からコマ数を選択 | |
画像を拡大 | ホイールを上に回す![]() | + |
画像を縮小 | ホイールを下に回す![]() | - |
画像の表示範囲を動かす | 画像をクリック&ドラッグ | |
フルスクリーン(ビューア部の拡大)表示 | ![]() | F |
フルスクリーン(ビューア部の拡大)解除 | [フルスクリーン解除] | F |
画像全体を画面内に収める | ![]() | G |
画像の横幅を画面内に収める | ![]() | H |
90°回転(反時計周り) | ![]() | J |
90°回転(時計回り) | ![]() | K |
サムネイル一覧を表示する | ![]() | T |
複数の画像を合成した全体画像を表示する | ![]() ※この機能は古典籍資料の一部資料でのみ使用できます。 | |
表示画像の画質を調整する | ![]() ※このボタンで調整できるのは閲覧画面に表示している画像です。印刷時の画質は印刷調整画面で調整してください。 | |
書誌、目次、解題・翻刻を表示する | ![]() | |
書誌、目次、解題・翻刻を閉じる | ![]() | |
印刷する | ![]() | *P |
JPEG形式で表示 | ![]() | |
画像を全コマダウンロードする | ![]() ※公開範囲が「インターネット公開(保護期間満了)」の資料でのみ利用可能です。 | |
特定コマのURLを表示する | [URL] | *U |
音声/映像を再生する | ![]() | P |
音声/映像を一時停止する | ![]() | P |
音声/映像を停止する | ![]() | S |
音声/映像をコマ送りする | ![]() | Ctrl+→:コマ送り Ctrl+←:コマ戻し |
音声/映像の表示領域比率を4:3に設定する | ![]() | W |
音声/映像の表示領域比率を16:9に設定する | ![]() | W |
音声/映像を任意の位置から再生する | ![]() ※シークバーのドラッグも可能です。 | SHIFT+→:+10秒 SHIFT+←:-10秒 |
音声を消す(ミュート) | ![]() | M |
音声を消す(ミュート)を解除 | ![]() | M |
音量を調整する | ![]() | ↑↓ |
再生速度を変更する | ![]() | U(速くする) D(遅くする) |
*アクセスキーの場合は、表中に「*」をつけています。
Windows IEでは「ALT」+アクセスキー、Windows FireFoxでは「ALT」+「SHIFT」+アクセスキーのように押して利用します。