温度表の汚染 : 随筆
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ 温度表の汚染 : 随筆 [123] -
・ 標題 -
・ 目次 -
・ サンタクロース/1 -
・ 癩病恐怖の娘/4 -
・ 老人と玩具/6 -
・ 飴屋/9 -
・ 赤蜻蛉/12 -
・ 金/16 -
・ 面/27 -
・ 適當な處置/28 -
・ 喧嘩/31 -
・ 直感/34 -
・ 癈人と娘/38 -
・ 麻疹から逃げる/41 -
・ 眠らぬ子供/44 -
・ オルガン/47 -
・ 胎敎/49 -
・ 入學試驗/51 -
・ 硝子の中の死體/54 -
・ 傳染病と轉居/56 -
・ 一册の本/59 -
・ 助からぬ兒/65 -
・ 着られぬ晴着/68 -
・ 牛乳瓶には牛乳を入れよ/70 -
・ 淚/71 -
・ 授かりもの/75 -
・ 腦膜炎一異例/79 -
・ 煙草を好く幼女/84 -
・ 移しつこ/88 -
・ 甘やかされた子供/93 -
・ 子に當てるメス/98 -
・ 子供と毛布/104 -
・ 退院/107 -
・ 何處に行く/110 -
・ 間違ひ/112 -
・ 車夫を乘せて醫者が曳く/117 -
・ トラホーム/122 -
・ 笑はぬ娘/126 -
・ 段々上つた診察料/130 -
・ 豪い講師/133 -
・ 言葉の失敗/135 -
・ バスケツト/138 -
・ 老車夫の車/140 -
・ 子の氣もち/142 -
・ 三人の醫者/145 -
・ 乳粉/149 -
・ 或る患者より醫者へ/156 -
・ 瘠せ度い娘/165 -
・ 豪華な贈物/168 -
・ 押しかけ往診/173 -
・ 恨み/181 -
・ 或る兒の臨終/184 -
・ 深夜の客/187 -
・ 奇遇/190 -
・ 感謝と不平/196 -
・ 三百人で診る/203 -
・ 醫者橫町/206 -
・ 二度の入院/210 -
・ 糖尿病の醫者達/216
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1242462
- タイトル
- 温度表の汚染 : 随筆
- 著者
- 竹村猛児 著
- 出版者
- 大元社
- 出版年月日
- 昭和16
- 請求記号
- 769-117
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000696476
- DOI
- 10.11501/1242462
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
温度表の汚染 : 随筆
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
オンドヒョウ ノ オセン : ズイヒツ
- 著者 (creator)
-
竹村猛児 著
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
竹村, 猛児
- 著者標目よみ (creatorTranscription:NDLNA)
-
タケムラ, タケジ
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
大元社
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ダイゲンシャ
- 出版年月日 (issued)
-
昭和16
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1941
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
221p ; 19cm
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
46035540
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1242462
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1242462
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1242462
- NDL請求記号 (callNumber)
-
769-117
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000696476
- NDC (subject:NDC)
-
490
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2010-09-30
- 提供者 (provider)
-
近代デジタルライブラリー
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館送信限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1242462
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
46035540_00010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00323895
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
標題 / (0002.jp2)
目次 / (0004.jp2)
サンタクロース / 1 (0007.jp2)
癩病恐怖の娘 / 4 (0009.jp2)
老人と玩具 / 6 (0010.jp2)
飴屋 / 9 (0011.jp2)
赤蜻蛉 / 12 (0013.jp2)
金 / 16 (0015.jp2)
面 / 27 (0020.jp2)
適當な處置 / 28 (0021.jp2)
喧嘩 / 31 (0022.jp2)
直感 / 34 (0024.jp2)
癈人と娘 / 38 (0026.jp2)
麻疹から逃げる / 41 (0027.jp2)
眠らぬ子供 / 44 (0029.jp2)
オルガン / 47 (0030.jp2)
胎敎 / 49 (0031.jp2)
入學試驗 / 51 (0032.jp2)
硝子の中の死體 / 54 (0034.jp2)
傳染病と轉居 / 56 (0035.jp2)
一册の本 / 59 (0036.jp2)
助からぬ兒 / 65 (0039.jp2)
着られぬ晴着 / 68 (0041.jp2)
牛乳瓶には牛乳を入れよ / 70 (0042.jp2)
淚 / 71 (0042.jp2)
授かりもの / 75 (0044.jp2)
腦膜炎一異例 / 79 (0046.jp2)
煙草を好く幼女 / 84 (0049.jp2)
移しつこ / 88 (0051.jp2)
甘やかされた子供 / 93 (0053.jp2)
子に當てるメス / 98 (0056.jp2)
子供と毛布 / 104 (0059.jp2)
退院 / 107 (0060.jp2)
何處に行く / 110 (0062.jp2)
間違ひ / 112 (0063.jp2)
車夫を乘せて醫者が曳く / 117 (0065.jp2)
トラホーム / 122 (0068.jp2)
笑はぬ娘 / 126 (0070.jp2)
段々上つた診察料 / 130 (0072.jp2)
豪い講師 / 133 (0073.jp2)
言葉の失敗 / 135 (0074.jp2)
バスケツト / 138 (0076.jp2)
老車夫の車 / 140 (0077.jp2)
子の氣もち / 142 (0078.jp2)
三人の醫者 / 145 (0079.jp2)
乳粉 / 149 (0081.jp2)
或る患者より醫者へ / 156 (0085.jp2)
瘠せ度い娘 / 165 (0089.jp2)
豪華な贈物 / 168 (0091.jp2)
押しかけ往診 / 173 (0093.jp2)
恨み / 181 (0097.jp2)
或る兒の臨終 / 184 (0099.jp2)
深夜の客 / 187 (0100.jp2)
奇遇 / 190 (0102.jp2)
感謝と不平 / 196 (0105.jp2)
三百人で診る / 203 (0108.jp2)
醫者橫町 / 206 (0110.jp2)
二度の入院 / 210 (0112.jp2)
糖尿病の醫者達 / 216 (0115.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1242462
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1242462/1
この資料は、著作権の保護期間中であるか、著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開をしていません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館または図書館送信参加館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
図書館送信参加館にご来館になる場合は、来館予定の図書館へ利用方法の確認をお願いいたします。
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク) 」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)について
>図書館送信参加館一覧
>遠隔複写サービス の申し込み方