俳談
情報
操作方法
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1259485
- タイトル
- 俳談
- 著者
- 荻原井泉水 著
- 出版者
- 千倉書房
- 出版年月日
- 昭和10
- 請求記号
- 681-141
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000770202
- DOI
- 10.11501/1259485
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
俳談
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ハイダン
- 著者 (creator)
-
荻原井泉水 著
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
荻原, 井泉水, 1884-1976
- 著者標目よみ (creatorTranscription:NDLNA)
-
オギワラ, セイセンスイ
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
千倉書房
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
チクラ ショボウ
- 出版年月日 (issued)
-
昭和10
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1935
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
421p ; 20cm
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
47016659
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1259485
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1259485
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1259485
- NDL請求記号 (callNumber)
-
681-141
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000770202
- NDC (subject:NDC)
-
911.3
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2010-09-30
- 提供者 (provider)
-
近代デジタルライブラリー
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1259485
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
47016659_00010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00058225
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
標題 / (0003.jp2)
目次 / (0004.jp2)
あるがまゝ / 1 (0008.jp2)
平常心是道 / 28 (0022.jp2)
生命の詩 / 41 (0028.jp2)
微笑の詩 / 69 (0042.jp2)
心境の文學として / 89 (0052.jp2)
國民文學として / 113 (0064.jp2)
步くもの / 138 (0077.jp2)
病めるもの / 160 (0088.jp2)
芭蕉の生活 / 173 (0094.jp2)
芭蕉の心境 / 195 (0105.jp2)
『七番日記』の一茶 / 209 (0112.jp2)
家庭の一茶 / 234 (0125.jp2)
六十歲になつた一茶 / 248 (0132.jp2)
道――俳句の道 / 273 (0144.jp2)
俳句の顏 / 283 (0149.jp2)
俳句といふもの / 296 (0156.jp2)
こんな俳句もある / 310 (0163.jp2)
寫す事・釣る事 / 315 (0165.jp2)
昔の句と今の句 / 335 (0175.jp2)
夏目漱石の俳句 / 354 (0185.jp2)
尾崎紅葉の俳句 / 370 (0193.jp2)
自由律俳句鑑賞 / 391 (0203.jp2)
自由律俳句手引 / 407 (0211.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1259485
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1259485/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、サービスにログインする必要があります。以下のページからログインしてください。
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)