金属材料及び其熱処理
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ 金属材料及び其熱処理 [153] -
・ 標題 -
・ 目次 -
・ 第1編 鐵と鋼/1 -
・ 第1章 純鐵/1 -
・ 第2章 炭素鋼/4 -
・ 第1節 鐵-炭素系の狀態圖/4 -
・ 第2節 鋼の變態/7 -
・ 第3節 鋼の標準組織/9 -
・ 第4節 鋼の熱處理と組織の變化/12 -
・ 第5節 炭素鋼の物理的性質/34 -
・ 第6節 炭素鋼の機械的性質/34 -
・ 第7節 鋼の加工/37 -
・ 第8節 炭素鋼の用途/39 -
・ 第3章 鑄鐵/55 -
・ 第1節 鐵-炭素系狀態圖/55 -
・ 第2節 鑄鐵の組成及び不純物/56 -
・ 第3節 セミスティールと高級鑄鐵/61 -
・ 第4節 鑄鐵の性質/68 -
・ 第5節 耐酸及耐熱鑄物/69 -
・ 第4章 可鍛鑄物/71 -
・ 第5章 冷剛鑄物/75 -
・ 第1節 成分/75 -
・ 第2節 熔解及び鑄造/76 -
・ 第6章 特殊鋼/78 -
・ 構造用特殊鋼/78 -
・ 第1節 ニッケル鋼/79 -
・ 第2節 クローム鋼/86 -
・ 第3節 ニッケル-クローム鋼/93 -
・ 第4節 クローム-モリブデン鋼/96 -
・ 第5節 クローム-バナヂウム鋼/98 -
・ 第6節 滿俺鋼/99 -
・ 特殊目的用特殊鋼/101 -
・ 第7節 耐錆鋼(Stainless steel)/101 -
・ 第8節 タングステン鋼/108 -
・ 第9節 高速度鋼/112 -
・ 第10節 硬質工具用合金/118 -
・ 第11節 ダイナモ用薄鋼板/122 -
・ 第12節 磁石鋼/124 -
・ 第13節 ヴァルブ鋼/127 -
・ 第14節 高ニッケル鋼/129 -
・ 第2編 銅合金と輕合金/133 -
・ 第7章 銅/133 -
・ 第8章 眞鍮(Brass)/145 -
・ 第9章 特殊眞鍮(Special Brass)/160 -
・ 第10章 靑鋼(Bronze)/166 -
・ 第11章 特殊靑銅(Special Bronze)/177 -
・ 第1節 燐靑銅/177 -
・ 第2節 アルミニウム靑銅/179 -
・ 第3節 マンガン靑銅及其他/185 -
・ 第4節 珪素靑銅/186 -
・ 第12章 アルミニウム/188 -
・ 第13章 鑄物用アルミニウム合金/196 -
・ 第1節 アルミニウム銅合金/196 -
・ 第2節 Al-Zn合金/203 -
・ 第3節 Al-Cu-Zn合金/207 -
・ 第4節 Al-Si合金/213 -
・ 第5節 Al-Cu-Si合金(Lauta1)/219 -
・ 第6節 其他の合金/220 -
・ 第7節 ピストン用合金/222 -
・ 第14章 加工用アルミニウム合金/225 -
・ 第1節 ヂュラルミン(Duralumin)/226 -
・ 第2節 ラウタール(Lautal)/245 -
・ 第3節 Y合金/248 -
・ 第4節 アルドライ(Aldrey)/250 -
・ 第5節 アルヂゥール(Aldur)/251 -
・ 第6節 Zinc Duralumin又は"E"合金/252 -
・ 第7節 スクレロン(Skleron)/253 -
・ 第8節 ヒドロナリウム(Hydronalium)/254 -
・ 第15章 マグネシウム及び其合金/255 -
・ 第1節 マグネシウム/255 -
・ 第2節 マグネシウム合金/258 -
・ 第3節 Mg-Al合金/259 -
・ 第4節 Mg-Zn合金/262
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1261895
- タイトル
- 金属材料及び其熱処理
- 著者
- 三島徳七 著
- 出版者
- 共立社
- 出版年月日
- 昭13
- 請求記号
- 756-67
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000711166
- DOI
- 10.11501/1261895
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
金属材料及び其熱処理
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
キンゾク ザイリョウ オヨビ ソノ ネツショリ
- 著者 (creator)
-
三島徳七 著
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
三島, 徳七, 1893-1975
- 著者標目よみ (creatorTranscription:NDLNA)
-
ミシマ, トクシチ
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
共立社
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
キョウリツシャ
- 出版年月日 (issued)
-
昭13
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1938
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
267p ; 22cm
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
46050588
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1261895
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1261895
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1261895
- NDL請求記号 (callNumber)
-
756-67
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000711166
- NDC (subject:NDC)
-
566
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2010-09-30
- 提供者 (provider)
-
近代デジタルライブラリー
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館送信限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1261895
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
46050588_00010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00043870
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
標題 / (0003.jp2)
目次 / (0005.jp2)
第1編 鐵と鋼 / 1 (0007.jp2)
第1章 純鐵 / 1 (0007.jp2)
第2章 炭素鋼 / 4 (0009.jp2)
第1節 鐵-炭素系の狀態圖 / 4 (0009.jp2)
第2節 鋼の變態 / 7 (0010.jp2)
第3節 鋼の標準組織 / 9 (0011.jp2)
第4節 鋼の熱處理と組織の變化 / 12 (0013.jp2)
第5節 炭素鋼の物理的性質 / 34 (0024.jp2)
第6節 炭素鋼の機械的性質 / 34 (0024.jp2)
第7節 鋼の加工 / 37 (0025.jp2)
第8節 炭素鋼の用途 / 39 (0026.jp2)
第3章 鑄鐵 / 55 (0034.jp2)
第1節 鐵-炭素系狀態圖 / 55 (0034.jp2)
第2節 鑄鐵の組成及び不純物 / 56 (0035.jp2)
第3節 セミスティールと高級鑄鐵 / 61 (0037.jp2)
第4節 鑄鐵の性質 / 68 (0041.jp2)
第5節 耐酸及耐熱鑄物 / 69 (0041.jp2)
第4章 可鍛鑄物 / 71 (0042.jp2)
第5章 冷剛鑄物 / 75 (0044.jp2)
第1節 成分 / 75 (0044.jp2)
第2節 熔解及び鑄造 / 76 (0045.jp2)
第6章 特殊鋼 / 78 (0046.jp2)
構造用特殊鋼 / 78 (0046.jp2)
第1節 ニッケル鋼 / 79 (0046.jp2)
第2節 クローム鋼 / 86 (0050.jp2)
第3節 ニッケル-クローム鋼 / 93 (0053.jp2)
第4節 クローム-モリブデン鋼 / 96 (0055.jp2)
第5節 クローム-バナヂウム鋼 / 98 (0056.jp2)
第6節 滿俺鋼 / 99 (0056.jp2)
特殊目的用特殊鋼 / 101 (0057.jp2)
第7節 耐錆鋼(Stainless steel) / 101 (0057.jp2)
第8節 タングステン鋼 / 108 (0061.jp2)
第9節 高速度鋼 / 112 (0063.jp2)
第10節 硬質工具用合金 / 118 (0066.jp2)
第11節 ダイナモ用薄鋼板 / 122 (0068.jp2)
第12節 磁石鋼 / 124 (0069.jp2)
第13節 ヴァルブ鋼 / 127 (0070.jp2)
第14節 高ニッケル鋼 / 129 (0071.jp2)
第2編 銅合金と輕合金 / 133 (0073.jp2)
第7章 銅 / 133 (0073.jp2)
第8章 眞鍮(Brass) / 145 (0079.jp2)
第9章 特殊眞鍮(Special Brass) / 160 (0087.jp2)
第10章 靑鋼(Bronze) / 166 (0090.jp2)
第11章 特殊靑銅(Special Bronze) / 177 (0095.jp2)
第1節 燐靑銅 / 177 (0095.jp2)
第2節 アルミニウム靑銅 / 179 (0096.jp2)
第3節 マンガン靑銅及其他 / 185 (0099.jp2)
第4節 珪素靑銅 / 186 (0100.jp2)
第12章 アルミニウム / 188 (0101.jp2)
第13章 鑄物用アルミニウム合金 / 196 (0105.jp2)
第1節 アルミニウム銅合金 / 196 (0105.jp2)
第2節 Al-Zn合金 / 203 (0108.jp2)
第3節 Al-Cu-Zn合金 / 207 (0110.jp2)
第4節 Al-Si合金 / 213 (0113.jp2)
第5節 Al-Cu-Si合金(Lauta1) / 219 (0116.jp2)
第6節 其他の合金 / 220 (0117.jp2)
第7節 ピストン用合金 / 222 (0118.jp2)
第14章 加工用アルミニウム合金 / 225 (0119.jp2)
第1節 ヂュラルミン(Duralumin) / 226 (0120.jp2)
第2節 ラウタール(Lautal) / 245 (0129.jp2)
第3節 Y合金 / 248 (0131.jp2)
第4節 アルドライ(Aldrey) / 250 (0132.jp2)
第5節 アルヂゥール(Aldur) / 251 (0132.jp2)
第6節 Zinc Duralumin又は"E"合金 / 252 (0133.jp2)
第7節 スクレロン(Skleron) / 253 (0133.jp2)
第8節 ヒドロナリウム(Hydronalium) / 254 (0134.jp2)
第15章 マグネシウム及び其合金 / 255 (0134.jp2)
第1節 マグネシウム / 255 (0134.jp2)
第2節 マグネシウム合金 / 258 (0136.jp2)
第3節 Mg-Al合金 / 259 (0136.jp2)
第4節 Mg-Zn合金 / 262 (0138.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1261895
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1261895/1
この資料は、著作権の保護期間中であるか、著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開をしていません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館または図書館送信参加館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
図書館送信参加館にご来館になる場合は、来館予定の図書館へ利用方法の確認をお願いいたします。
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク) 」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)について
>図書館送信参加館一覧
>遠隔複写サービス の申し込み方