↓ | 誠忠義臣名々鏡 |
・ | 誠正明武人鏡 百 塩冶判官高貞 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 い 大星由良之助良雄 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 ろ 大星力弥良金 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 は 芳田忠左衛門兼亮 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 に 原郷右衛門元辰 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 ほ 片岡伝吾右衛門高房 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 へ 間瀬忠太夫正明 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 と 小野寺十内秀和 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 ち 堀部矢兵衛金丸 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 り 堀部安兵衛武庸 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 ぬ 菅谷伴之丞政利 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 る 不破勝右衛門正種 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 を 木村興右衛門貞行 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 〔わ〕 早野勘平常世 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 百 角野十平治次房 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 か 大高伝吾忠雄 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 よ 矢間喜平光延 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 た 千場三郎兵衛光忠 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 れ 岡野金右衛門包秀 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 そ 数田新右衛門武尭 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 つ 小野寺孝右衛門秀富 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 ね 仁村治郎左衛門包常 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 な 淀川勘平宗則 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 ら 浦松喜兵衛秀直 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 む 大星清左衛門信清 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 う 矢田五郎左衛門祐武 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 ゐ 坂垣伝蔵正賢 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 の 早水総左衛門満尭 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 お 芦尾田又之烝光時 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 く 外嶋弥曽右衛門常樹 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 や 貝賀弥左衛門友信 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 ま 早野和助常成 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 〔け〕 徳田只右衛門行高 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 ふ 竹林貞七隆重 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 こ 唐橋全助武幸 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 え 矢間俊六光風 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 て 間瀬孫九郎正辰 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 あ 中村勘助正辰 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 さ 相原江助宗房 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 き 千崎弥五郎則安 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 〔ゆ〕 吉田河右衛門兼貞 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 め 浦松半太夫高直 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 み 矢頭与茂七教兼 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 〔し〕失間重太郎光与 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 ゑ 岡田孫太夫豊成 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 ひ 礒合重郎右衛門正久 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 〔も〕富守祐右衛門正固 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 せ 鹿松半六行重 [1] |
・ | 誠忠義臣名々鏡 す 寺岡平右衛門信行 [1] |
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1309259/1
機能 | マウス操作 | キーボード操作 |
---|---|---|
コマ送りの向きを反転する | ![]() ![]() | |
次のコマに進む | 上の表示が![]() 上の表示が ![]() | 上の表示が![]() 上の表示が ![]() |
前のコマに戻る | 上の表示が![]() 上の表示が ![]() | 上の表示が![]() 上の表示が ![]() |
先頭コマに移動 | ![]() ![]() | Home |
最終コマに移動 | ![]() ![]() | End |
コマ数指定移動 | [コマ番号]からコマ数を選択 | |
画像を拡大 | ホイールを上に回す![]() | + |
画像を縮小 | ホイールを下に回す![]() | - |
画像の表示範囲を動かす | 画像をクリック&ドラッグ | |
フルスクリーン(ビューア部の拡大)表示 | ![]() | F |
フルスクリーン(ビューア部の拡大)解除 | [フルスクリーン解除] | F |
画像全体を画面内に収める | ![]() | G |
画像の横幅を画面内に収める | ![]() | H |
90°回転(反時計周り) | ![]() | J |
90°回転(時計回り) | ![]() | K |
サムネイル一覧を表示する | ![]() | T |
複数の画像を合成した全体画像を表示する | ![]() ※この機能は古典籍資料の一部資料でのみ使用できます。 | |
表示画像の画質を調整する | ![]() ※このボタンで調整できるのは閲覧画面に表示している画像です。印刷時の画質は印刷調整画面で調整してください。 | |
書誌、目次、解題・翻刻を表示する | ![]() | |
書誌、目次、解題・翻刻を閉じる | ![]() | |
印刷する | ![]() | *P |
JPEG形式で表示 | ![]() | |
画像を全コマダウンロードする | ![]() ※公開範囲が「インターネット公開(保護期間満了)」の資料でのみ利用可能です。 | |
特定コマのURLを表示する | [URL] | *U |
音声/映像を再生する | ![]() | P |
音声/映像を一時停止する | ![]() | P |
音声/映像を停止する | ![]() | S |
音声/映像をコマ送りする | ![]() | Ctrl+→:コマ送り Ctrl+←:コマ戻し |
音声/映像の表示領域比率を4:3に設定する | ![]() | W |
音声/映像の表示領域比率を16:9に設定する | ![]() | W |
音声/映像を任意の位置から再生する | ![]() ※シークバーのドラッグも可能です。 | SHIFT+→:+10秒 SHIFT+←:-10秒 |
音声を消す(ミュート) | ![]() | M |
音声を消す(ミュート)を解除 | ![]() | M |
音量を調整する | ![]() | ↑↓ |
再生速度を変更する | ![]() | U(速くする) D(遅くする) |
*アクセスキーの場合は、表中に「*」をつけています。
Windows IEでは「ALT」+アクセスキー、Windows FireFoxでは「ALT」+「SHIFT」+アクセスキーのように押して利用します。