斎藤茂吉歌集
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ 斎藤茂吉歌集 [159] -
・ 目次 -
・ 赤光 -
・ 自明治三十八年至明治四十二年 -
・ 明治四十三年 -
・ 明治四十四年 -
・ 大正元年 -
・ 大正二年 -
・ あらたま -
・ 大正二年 -
・ 大正三年 -
・ 大正四年 -
・ 大正五年 -
・ 大正六年 -
・ つゆじも -
・ 大正七年 -
・ 大正八年 -
・ 大正九年 -
・ 大正十年 -
・ 遠遊 -
・ 遍歷 -
・ ともしび -
・ 大正十四年 -
・ 昭和元年 -
・ 昭和二年 -
・ 昭和三年 -
・ たかはら -
・ 昭和四年 -
・ 昭和五年 -
・ 連山 -
・ 滿洲遊行 -
・ 北平漫吟 -
・ 石泉 -
・ 昭和六年 -
・ 昭和七年 -
・ 白桃 -
・ 昭和八年 -
・ 昭和九年 -
・ 曉紅 -
・ 昭和十年 -
・ 昭和十一年 -
・ 寒雲 -
・ 昭和十二年 -
・ 昭和十三年 -
・ 昭和十四年 -
・ のぼり路 -
・ 昭和十四年 -
・ 昭和十五年 -
・ 霜 -
・ 昭和十六年 -
・ 昭和十七年 -
・ 小園 -
・ 昭和十八年 -
・ 昭和十九年 -
・ 昭和二十年 -
・ 昭和二十一年 -
・ 白き山 -
・ 昭和二十一年 -
・ 昭和二十二年 -
・ つきかげ -
・ 昭和二十三年 -
・ 昭和二十四年 -
・ 昭和二十五年 -
・ 昭和二十六年 -
・ 昭和二十七年 -
・ 補遺 -
・ 解說/287
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1344937
- タイトル
- 斎藤茂吉歌集
- 著者
- 山口茂吉, 柴生田稔, 佐藤佐太郎 編
- 出版者
- 岩波書店
- 出版年月日
- 1958
- シリーズ名
- 岩波文庫
- 請求記号
- 911.168-Sa266s6-Y
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000986237
- DOI
- 10.11501/1344937
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
斎藤茂吉歌集
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
サイトウ モキチ カシュウ
- 著者 (creator)
-
山口茂吉, 柴生田稔, 佐藤佐太郎 編
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
斎藤, 茂吉, 1882-1953
山口, 茂吉, 1902-1958
柴生田, 稔, 1904-1991
佐藤, 佐太郎, 1909-1987 - 著者標目よみ (creatorTranscription:NDLNA)
-
サイトウ, モキチ
ヤマグチ, モキチ
シボウタ, ミノル
サトウ, サタロウ - 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
岩波書店
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
イワナミ ショテン
- 出版年月日 (issued)
-
1958
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1958
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
304p ; 15cm
- シリーズタイトル (seriesTitle)
-
岩波文庫
- シリーズ名よみ (seriesTitleTranscription)
-
イワナミ ブンコ
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
58013768
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1344937
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1344937
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1344937
- NDL請求記号 (callNumber)
-
911.168-Sa266s6-Y
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000986237
- NDC (subject:NDC)
-
911.168
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-03-31
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(戦後期図書3)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1344937
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000986237_00010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00065154
00092692
00070393
00068437 - 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
目次 / (0004.jp2)
赤光 / (0015.jp2)
自明治三十八年至明治四十二年 / (0016.jp2)
明治四十三年 / (0018.jp2)
明治四十四年 / (0018.jp2)
大正元年 / (0020.jp2)
大正二年 / (0023.jp2)
あらたま / (0026.jp2)
大正二年 / (0027.jp2)
大正三年 / (0027.jp2)
大正四年 / (0030.jp2)
大正五年 / (0031.jp2)
大正六年 / (0033.jp2)
つゆじも / (0036.jp2)
大正七年 / (0037.jp2)
大正八年 / (0037.jp2)
大正九年 / (0038.jp2)
大正十年 / (0041.jp2)
遠遊 / (0044.jp2)
遍歷 / (0049.jp2)
ともしび / (0056.jp2)
大正十四年 / (0057.jp2)
昭和元年 / (0060.jp2)
昭和二年 / (0062.jp2)
昭和三年 / (0064.jp2)
たかはら / (0065.jp2)
昭和四年 / (0066.jp2)
昭和五年 / (0068.jp2)
連山 / (0072.jp2)
滿洲遊行 / (0073.jp2)
北平漫吟 / (0075.jp2)
石泉 / (0077.jp2)
昭和六年 / (0078.jp2)
昭和七年 / (0082.jp2)
白桃 / (0086.jp2)
昭和八年 / (0087.jp2)
昭和九年 / (0091.jp2)
曉紅 / (0094.jp2)
昭和十年 / (0095.jp2)
昭和十一年 / (0098.jp2)
寒雲 / (0102.jp2)
昭和十二年 / (0103.jp2)
昭和十三年 / (0106.jp2)
昭和十四年 / (0108.jp2)
のぼり路 / (0110.jp2)
昭和十四年 / (0111.jp2)
昭和十五年 / (0113.jp2)
霜 / (0115.jp2)
昭和十六年 / (0116.jp2)
昭和十七年 / (0118.jp2)
小園 / (0120.jp2)
昭和十八年 / (0121.jp2)
昭和十九年 / (0122.jp2)
昭和二十年 / (0123.jp2)
昭和二十一年 / (0126.jp2)
白き山 / (0127.jp2)
昭和二十一年 / (0128.jp2)
昭和二十二年 / (0131.jp2)
つきかげ / (0135.jp2)
昭和二十三年 / (0136.jp2)
昭和二十四年 / (0138.jp2)
昭和二十五年 / (0140.jp2)
昭和二十六年 / (0142.jp2)
昭和二十七年 / (0143.jp2)
補遺 / (0143.jp2)
解說 / 287 (0145.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1344937
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1344937/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)