大鏡
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ 大鏡 [171] -
・ 目次 -
・ 凡例 -
・ 本文/11 -
・ 第一巻 -
・ 五十五代 文徳天皇/17 -
・ 五十六代 清和天皇/18 -
・ 五十七代 陽成(院)/19 -
・ 五十八代 光孝天皇/21 -
・ 五十九代 宇多天皇/22 -
・ 六十代 醍醐天皇/23 -
・ 六十一代 朱雀(院)/24 -
・ 六十二代 村上天皇/25 -
・ 六十三代 冷泉(院)/26 -
・ 六十四代 円融(院)/27 -
・ 六十五代 花山(院)/28 -
・ 六十六代 一条(院)/31 -
・ 六十七代 三条(院)/31 -
・ 六十八代 後一条(院)/34 -
・ 第二巻 -
・ 左大臣冬嗣/42 -
・ 太政大臣良房/42 -
・ 右大臣良相/44 -
・ 権中納言従二位左兵衛督長良/45 -
・ 太政大臣基経/45 -
・ 左大臣時平/48 -
・ 左大臣仲平/60 -
・ 太政大臣忠平/60 -
・ 太政大臣実頼/63 -
・ 太政大臣頼忠/69 -
・ 左大臣師尹/74 -
・ 第三巻 -
・ 右大臣師輔/95 -
・ 太政大臣伊尹/113 -
・ 太政大臣兼通/136 -
・ 太政大臣為光/142 -
・ 太政大臣公季/145 -
・ 第四巻 -
・ 太政大臣兼家/150 -
・ 内大臣道隆/159 -
・ 右大臣道兼/181 -
・ 第五巻 -
・ 太政大臣道長上/189 -
・ 第六巻 -
・ 太政大臣道長下/240 -
・ 底本傍注/277 -
・ 板本系・披雲閣系統本による主要な増補本文/287 -
・ 解説/309
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1361093
- タイトル
- 大鏡
- 著者
- 松村博司 校注
- 出版者
- 岩波書店
- 出版年月日
- 1964
- シリーズ名
- 岩波文庫
- 請求記号
- 913.393-o2-M
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000001053333
- DOI
- 10.11501/1361093
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
大鏡
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
オオカガミ
- 著者 (creator)
-
松村博司 校注
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
松村, 博司, 1909-1990
- 著者標目よみ (creatorTranscription:NDLNA)
-
マツムラ, ヒロジ
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
岩波書店
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
イワナミ ショテン
- 出版年月日 (issued)
-
1964
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1964
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
331p ; 15cm
- シリーズタイトル (seriesTitle)
-
岩波文庫
- シリーズ名よみ (seriesTitleTranscription)
-
イワナミ ブンコ
- 内容記述 (description)
-
付: 参考文献
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
64003496
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1361093
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1361093
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1361093
- NDL請求記号 (callNumber)
-
913.393-o2-M
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000001053333
- NDC (subject:NDC)
-
913.393
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-03-31
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(戦後期図書3)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1361093
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000001053333_00010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00042025
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
目次 / (0005.jp2)
凡例 / (0003.jp2)
本文 / 11 (0007.jp2)
第一巻 / (0007.jp2)
五十五代 文徳天皇 / 17 (0010.jp2)
五十六代 清和天皇 / 18 (0011.jp2)
五十七代 陽成(院) / 19 (0011.jp2)
五十八代 光孝天皇 / 21 (0012.jp2)
五十九代 宇多天皇 / 22 (0013.jp2)
六十代 醍醐天皇 / 23 (0013.jp2)
六十一代 朱雀(院) / 24 (0014.jp2)
六十二代 村上天皇 / 25 (0014.jp2)
六十三代 冷泉(院) / 26 (0015.jp2)
六十四代 円融(院) / 27 (0015.jp2)
六十五代 花山(院) / 28 (0016.jp2)
六十六代 一条(院) / 31 (0017.jp2)
六十七代 三条(院) / 31 (0017.jp2)
六十八代 後一条(院) / 34 (0019.jp2)
第二巻 / (0023.jp2)
左大臣冬嗣 / 42 (0023.jp2)
太政大臣良房 / 42 (0023.jp2)
右大臣良相 / 44 (0024.jp2)
権中納言従二位左兵衛督長良 / 45 (0024.jp2)
太政大臣基経 / 45 (0024.jp2)
左大臣時平 / 48 (0026.jp2)
左大臣仲平 / 60 (0032.jp2)
太政大臣忠平 / 60 (0032.jp2)
太政大臣実頼 / 63 (0033.jp2)
太政大臣頼忠 / 69 (0036.jp2)
左大臣師尹 / 74 (0039.jp2)
第三巻 / (0049.jp2)
右大臣師輔 / 95 (0049.jp2)
太政大臣伊尹 / 113 (0058.jp2)
太政大臣兼通 / 136 (0070.jp2)
太政大臣為光 / 142 (0073.jp2)
太政大臣公季 / 145 (0074.jp2)
第四巻 / (0077.jp2)
太政大臣兼家 / 150 (0077.jp2)
内大臣道隆 / 159 (0081.jp2)
右大臣道兼 / 181 (0092.jp2)
第五巻 / (0096.jp2)
太政大臣道長上 / 189 (0096.jp2)
第六巻 / (0122.jp2)
太政大臣道長下 / 240 (0122.jp2)
底本傍注 / 277 (0140.jp2)
板本系・披雲閣系統本による主要な増補本文 / 287 (0145.jp2)
解説 / 309 (0156.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1361093
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1361093/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)