動物哲学
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ 動物哲学 [190] -
・ 目次 -
・ 序/p9 -
・ 緖論/p23 -
・ 第一部 動物の自然誌、諸動物の特性、類緣、體制、配類、分類及び種等に關する諸考察/p35 -
・ 第一章 自然の成生物に關する人爲的の諸手段/p37 -
・ 第二章 類緣の考察の重要なること/p53 -
・ 第三章 生物に於ける種に就て、並びにこの語に附與すべき觀念に就て/p63 -
・ 第四章 動物に關する全般的見解/p85 -
・ 第五章 動物の配類及び分類の現狀に就て/p100 -
・ 第六章 動物鎖列に於て、一端から他端に、最も複雜なものから最も單純なものの方に進むにつれて見られる、體制上の遞降及び單純化/p122 -
・ 第七章 動物の行爲及び習性に及ぼす環境條件の影響と、それらの生物の體制及び諸部分を變更する原因としての行爲及び習性の影響とに就て/p188 -
・ 第八章 動物の自然序次に就て、並びにその全般配類を自然の序次そのものに一致させるために動物に與ふべき配位に就て/p226 -
・ 第七章及び第八章に關する追補/p322 -
・ 解說(小泉丹)/p335 -
・ あとがき(山田吉彥)/p357
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1374104
- タイトル
- 動物哲学
- 著者
- ラマルク 著[他]
- 出版者
- 岩波書店
- 出版年月日
- 1954
- シリーズ名
- 岩波文庫
- 請求記号
- 481-cL21d-K
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000915560
- DOI
- 10.11501/1374104
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
動物哲学
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ドウブツ テツガク
- 著者 (creator)
-
ラマルク 著
小泉丹, 山田吉彦 訳 - 著者標目 (creator:NDLNA)
-
Lamarck, Jean Baptiste Pierre Antoine de Monet de, 1744-1829
小泉, 丹, 1882-1952
山田, 吉彦, 1894-1975 - 著者標目よみ (creatorTranscription:NDLNA)
-
コイズミ, マコト
ヤマダ, ヨシヒコ - 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
岩波書店
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
イワナミ ショテン
- 出版年月日 (issued)
-
1954
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1954
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
359p ; 16cm
- シリーズタイトル (seriesTitle)
-
岩波文庫
- シリーズ名よみ (seriesTitleTranscription)
-
イワナミ ブンコ
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
54002752
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1374104
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1374104
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1374104
- NDL請求記号 (callNumber)
-
481-cL21d-K
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000915560
- 普通件名 (subject:NDLSH)
-
動物学
比較生理学
比較心理学
進化論 - NDC (subject:NDC)
-
481
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-03-31
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(戦後期図書2)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館送信限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1374104
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000915560_00010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00470042
00034351
00092323 - 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 普通件名典拠ID (subject:NDLSHId)
-
00561544
00563174
00563176
00571038 - 目次 (tableOfContents)
-
目次 / (0005.jp2)
序 / p9 (0008.jp2)
緖論 / p23 (0015.jp2)
第一部 動物の自然誌、諸動物の特性、類緣、體制、配類、分類及び種等に關する諸考察 / p35 (0021.jp2)
第一章 自然の成生物に關する人爲的の諸手段 / p37 (0022.jp2)
第二章 類緣の考察の重要なること / p53 (0030.jp2)
第三章 生物に於ける種に就て、並びにこの語に附與すべき觀念に就て / p63 (0035.jp2)
第四章 動物に關する全般的見解 / p85 (0046.jp2)
第五章 動物の配類及び分類の現狀に就て / p100 (0054.jp2)
第六章 動物鎖列に於て、一端から他端に、最も複雜なものから最も單純なものの方に進むにつれて見られる、體制上の遞降及び單純化 / p122 (0065.jp2)
第七章 動物の行爲及び習性に及ぼす環境條件の影響と、それらの生物の體制及び諸部分を變更する原因としての行爲及び習性の影響とに就て / p188 (0098.jp2)
第八章 動物の自然序次に就て、並びにその全般配類を自然の序次そのものに一致させるために動物に與ふべき配位に就て / p226 (0117.jp2)
第七章及び第八章に關する追補 / p322 (0165.jp2)
解說(小泉丹) / p335 (0171.jp2)
あとがき(山田吉彥) / p357 (0182.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1374104
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1374104/1
この資料は、著作権の保護期間中であるか、著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開をしていません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館または図書館送信参加館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
図書館送信参加館にご来館になる場合は、来館予定の図書館へ利用方法の確認をお願いいたします。
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク) 」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)について
>図書館送信参加館一覧
>遠隔複写サービス の申し込み方