陸軍特別大演習記念写真帖. 昭和8年10月
情報
縮小
拡大
縦横合せ
横合せ
左回転
右回転
概観図
画質調整
その他
URL表示
全画面
コマ送り
操作方法
目次・巻号
-
↓ 陸軍特別大演習記念写真帖 [171] -
・ 標題 -
・ 目次 -
・ 一 奉迎歌 -
・ 二 十月二十四日坂井郡伊井野外統監部ニ於テ御統監ノ 大元帥陛下 -
・ 三 參謀總長 閑院元帥宮殿下、北軍第九師團長荒蒔中將、南軍第十一師團長原田中將 -
・ 四 大達福井縣知事 -
・ 五 總務部長辻野內務部長、警務部長中野警察部長、兵務部長並川學務部長 -
・ 六 大演習豫算附議ノ爲メ招集シタル臨時縣會 -
・ 七 十月二十二日宮城御發輦及十月三十一日宮城還幸ノ時刻ニ於ケル福井縣廳廳員一同ノ遙拜式 -
・ 八 福井師範學校ニ於ケル特別大演習統監部及統監部員 -
・ 九 十月二十三日福井驛發御ノ鹵簿ト御道筋ノ奉迎 -
・ 一〇 大本營着御ノ御召自動車 -
・ 一一 大本營(福井縣廳)ト其ノ正門 -
・ 一二 大本營內御座所 -
・ 一三 大本營內御統監室 -
・ 一四 進行中ノ宮廷列車 -
・ 一五 御料馬(白雪) -
・ 一六 福井縣知事其他ノ獻上品 -
・ 一七 大本營內ニ於ケル縣內生產天覽品ノ一部 其ノ一 -
・ 一八 大本營內ニ於ケル縣內生產天覽品ノ一部 其ノ二 -
・ 一九 福井高等女學校ニ於テ天覽ノ學藝品竝生物標本ノ一部 -
・ 二〇 大本營御門鑑所ト福井商工會議所ニ於ケル新聞記事發表ノ狀况 -
・ 二一 大本營御參ノ 閑院參謀總長宮殿下ト其ノ御宿舍 -
・ 二二 十月二十四日伊井野外統監部ニ向ハセラルル 大元帥陛下 -
・ 二三 十月二十四日伊井野外統監部御發戰線御巡視ノ 大元帥陛下 -
・ 二四 伊井野外統監部及鳴鹿野外統監部附近ニ於テ奉迎ノ傷痍軍人 -
・ 二五 鳴鹿野外統監部附近ニテ陪觀ノ貴衆兩院議員竝高等官及外國武官 -
・ 二六 大本營ニ於ケル有資格者及福井縣織物同業組合ニ於ケル一般ノ天機奉伺 -
・ 二七 本莊方面ニ於ケル北軍步兵ノ前進ト輕機關銃ノ攻擊 -
・ 二八 南軍步兵ノ鐵道輸送ト北軍騎兵ノ森田橋前進 -
・ 二九 通信隊ト飛行機ノ活躍 -
・ 三〇 南軍重砲隊ノ觀測ト伊井附近ニ於ケル北軍山砲陣地 -
・ 三一 十月二十六日ノ拂曉戰ニ於ケル煙幕構成敵前渡河ヲ决行スル北軍及南軍ノ防禦陣地 -
・ 三二 丸岡驛附近ニ於ケル南軍審判官ノ活動 -
・ 三三 五領ケ島方面ニ於ケル北軍步兵ノ曲射砲陣地ト南軍重機關銃隊ノ森田橋進軍 -
・ 三四 北軍步兵ノ村落露營ト手旗信號 -
・ 三五 南北兩軍步兵ノ奮戰 -
・ 三六 伊井御野立所附近ノ宮內省及統監部詰所ト中藤島野外統監部附近ニ於テラヂオ戰况放送 -
・ 三七 十月二十五日鳴鹿野外統監部ニ進御ノ 大元帥陛下 -
・ 三八 十月二十六日中藤島野外統監部ニ進御ノ 大元帥陛下 -
・ 三九 中藤島野外統監部ニ於テ外國武官ニ謁ヲ賜ル 大元帥陛下 -
・ 四〇 中藤島野外統監部發御ノ 大元帥陛下 -
・ 四一 伊井野外統監ニ於テ御觀戰中ノ 伏見軍令部總長宮 梨本元帥宮兩殿下 -
・ 四二 十月二十七日福井紡績株式會社空地ニ於ケル第一觀兵式場ニ着御ノ鹵簿ト御閱兵アラセラルル 大元帥陛下 -
・ 四三 第一觀兵式場ニ於ケル步兵ノ分列ト同式場御發ノ御召自動車 -
・ 四四 足羽川河原ニ於ケル第二觀兵式場ニ着御ノ鹵簿ト騎兵ノ整列 -
・ 四五 第二觀兵式場ニ於テ御閱兵中ノ 大元帥陛下ト特科隊ノ整列 -
・ 四六 十月二十七日福井高等工業學校ニ於ケル賜饌場ニ着御ノ 大元帥陛下 -
・ 四七 賜饌場ノ光景 -
・ 四八 福井市奉迎塔ト產業會館橫ニ於テ奉迎ノ高齡者 -
・ 四九 行在所御發輦ノ御召自動車 -
・ 五〇 幸橋通御ノ鹵簿 -
・ 五一 別格官幣社藤島神社御親拜ノ 天皇陛下 -
・ 五二 福井輸出絹織物檢査所ニ御着ノ御召自動車ト福井精練加工株式會社ニ行幸アラセラルル 天皇陛下 -
・ 五三 福井師範學校ニ行幸福井市內小學校、中等學校代表生徒ノ合同體操天覽 -
・ 五四 福井地方裁判所着御ノ鹵簿 -
・ 五五 福井、石川、富山三縣公設消防組御親閱ノ光景 -
・ 五六 福井高等工業學校行幸 -
・ 五七 拜謁ヲ賜ハリタル功勞者 -
・ 五八 行在所正門前ニ於ケル奉迎旗行列 -
・ 五九 夜ノ行在所ト奉迎ノ提燈行列 -
・ 六〇 御使御差遣ノ國幣中社若狹彥神社竝若狹姬神社及縣社足羽神社 -
・ 六一 御使御差遣ノ縣立金橋學校竝日本赤十字社福井支部病院 -
・ 六二 御使御差遣ノ縣立福井高等女學校竝市立福井商業學校 -
・ 六三 御使御差遣ノ福井縣織物同業組合、越前製紙工業組合、和田村漁業組合 -
・ 六四 御使御差遣ノ福井縣農會、有限責任第二立誠信用購買販賣利用組合、本莊村上番耕地整理組合 -
・ 六五 御使御差遣ノ北陸中學校、八村農業補習學校 -
・ 六六 御使御差遣ノ敦賀陸軍埋葬地及橋本左內ノ墓 -
・ 六七 敦賀驛前ニ於ケル鹵簿 -
・ 六八 敦賀町行幸道路ノ奉迎者 -
・ 六九 官幣大社氣比神宮御親拜 -
・ 七〇 官幣中社金崎宮御親拜 -
・ 七一 鷗ケ崎御展望所ニ於テ敦賀港ヲ御展望アラセラルル 天皇陛下 -
・ 七二 御休憩所敦賀町役場ニ着御ノ御召自動車 -
・ 七三 十月二十九日福井紡績株式會社空地ニ於ケル福井、石川、富山、滋賀、岐阜ノ各縣下中等學校以上生徒、靑年訓練所生徒、靑年團員、在郷軍人御親閱ノ光景 -
・ 七四 各團体御親閱場ニ於ケル中等學校女子生徒及女子靑年團員ノ御親閱奉迎歌奉唱 -
・ 七五 十月三十日還幸ノ爲メ行在所御發輦 -
・ 七六 福井驛前通縣民ノ奉送 -
・ 七七 福井驛前着御ノ鹵簿 -
・ 七八 第三小學校ニ於ケル御警衛警察官ニ對スル知事ノ訓示 -
・ 七九 十一月一日別格官幣社藤島神社ニ於テ執行ノ特別大演習竝地方行幸終了報告祭ニ參拜ノ知事、部長及係長 -
・ 八〇 行在所跡拜觀ノ爲メ蝟集セル赤子 -
・ 八一 記念繪葉書
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1452958
- タイトル
- 陸軍特別大演習記念写真帖. 昭和8年10月
- 著者
- 福井県 [編]
- 出版者
- 福井県
- 出版年月日
- 昭和9
- 請求記号
- 632-45
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000780913
- DOI
- 10.11501/1452958
- 公開範囲
-
インターネット公開(保護期間満了)
- IIIF マニフェストURI
-
https://www.dl.ndl.go.jp/api/iiif/1452958/manifest.json
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
陸軍特別大演習記念写真帖
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
リクグン トクベツ ダイエンシュウ キネン シャシンチョウ
- 巻次、部編番号 (volume)
-
昭和8年10月
- 著者 (creator)
-
福井県 [編]
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
福井県
- 出版地 (publicationPlace)
-
[福井]
- 出版者 (publisher)
-
福井県
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
フクイケン
- 出版年月日 (issued)
-
昭和9
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1934
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
図版81枚 ; 19cm
- 内容記述 (description)
-
装丁 : 和装
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
47027512
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1452958
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1452958
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1452958
- NDL請求記号 (callNumber)
-
632-45
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000780913
- NDC (subject:NDC)
-
396
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2010-09-30
- 提供者 (provider)
-
近代デジタルライブラリー
- 提供制限 (accessRights)
-
インターネット公開
- 公開範囲 (rights)
-
インターネット公開(保護期間満了)
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1452958
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
47027512_00010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00259370
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
標題 / (0003.jp2)
目次 / (0004.jp2)
一 奉迎歌 / (0007.jp2)
二 十月二十四日坂井郡伊井野外統監部ニ於テ御統監ノ 大元帥陛下 / (0008.jp2)
三 參謀總長 閑院元帥宮殿下、北軍第九師團長荒蒔中將、南軍第十一師團長原田中將 / (0010.jp2)
四 大達福井縣知事 / (0012.jp2)
五 總務部長辻野內務部長、警務部長中野警察部長、兵務部長並川學務部長 / (0014.jp2)
六 大演習豫算附議ノ爲メ招集シタル臨時縣會 / (0016.jp2)
七 十月二十二日宮城御發輦及十月三十一日宮城還幸ノ時刻ニ於ケル福井縣廳廳員一同ノ遙拜式 / (0018.jp2)
八 福井師範學校ニ於ケル特別大演習統監部及統監部員 / (0020.jp2)
九 十月二十三日福井驛發御ノ鹵簿ト御道筋ノ奉迎 / (0022.jp2)
一〇 大本營着御ノ御召自動車 / (0024.jp2)
一一 大本營(福井縣廳)ト其ノ正門 / (0026.jp2)
一二 大本營內御座所 / (0028.jp2)
一三 大本營內御統監室 / (0030.jp2)
一四 進行中ノ宮廷列車 / (0032.jp2)
一五 御料馬(白雪) / (0034.jp2)
一六 福井縣知事其他ノ獻上品 / (0036.jp2)
一七 大本營內ニ於ケル縣內生產天覽品ノ一部 其ノ一 / (0038.jp2)
一八 大本營內ニ於ケル縣內生產天覽品ノ一部 其ノ二 / (0040.jp2)
一九 福井高等女學校ニ於テ天覽ノ學藝品竝生物標本ノ一部 / (0042.jp2)
二〇 大本營御門鑑所ト福井商工會議所ニ於ケル新聞記事發表ノ狀况 / (0044.jp2)
二一 大本營御參ノ 閑院參謀總長宮殿下ト其ノ御宿舍 / (0046.jp2)
二二 十月二十四日伊井野外統監部ニ向ハセラルル 大元帥陛下 / (0048.jp2)
二三 十月二十四日伊井野外統監部御發戰線御巡視ノ 大元帥陛下 / (0050.jp2)
二四 伊井野外統監部及鳴鹿野外統監部附近ニ於テ奉迎ノ傷痍軍人 / (0052.jp2)
二五 鳴鹿野外統監部附近ニテ陪觀ノ貴衆兩院議員竝高等官及外國武官 / (0054.jp2)
二六 大本營ニ於ケル有資格者及福井縣織物同業組合ニ於ケル一般ノ天機奉伺 / (0056.jp2)
二七 本莊方面ニ於ケル北軍步兵ノ前進ト輕機關銃ノ攻擊 / (0058.jp2)
二八 南軍步兵ノ鐵道輸送ト北軍騎兵ノ森田橋前進 / (0060.jp2)
二九 通信隊ト飛行機ノ活躍 / (0062.jp2)
三〇 南軍重砲隊ノ觀測ト伊井附近ニ於ケル北軍山砲陣地 / (0064.jp2)
三一 十月二十六日ノ拂曉戰ニ於ケル煙幕構成敵前渡河ヲ决行スル北軍及南軍ノ防禦陣地 / (0066.jp2)
三二 丸岡驛附近ニ於ケル南軍審判官ノ活動 / (0068.jp2)
三三 五領ケ島方面ニ於ケル北軍步兵ノ曲射砲陣地ト南軍重機關銃隊ノ森田橋進軍 / (0070.jp2)
三四 北軍步兵ノ村落露營ト手旗信號 / (0072.jp2)
三五 南北兩軍步兵ノ奮戰 / (0074.jp2)
三六 伊井御野立所附近ノ宮內省及統監部詰所ト中藤島野外統監部附近ニ於テラヂオ戰况放送 / (0076.jp2)
三七 十月二十五日鳴鹿野外統監部ニ進御ノ 大元帥陛下 / (0078.jp2)
三八 十月二十六日中藤島野外統監部ニ進御ノ 大元帥陛下 / (0080.jp2)
三九 中藤島野外統監部ニ於テ外國武官ニ謁ヲ賜ル 大元帥陛下 / (0082.jp2)
四〇 中藤島野外統監部發御ノ 大元帥陛下 / (0084.jp2)
四一 伊井野外統監ニ於テ御觀戰中ノ 伏見軍令部總長宮 梨本元帥宮兩殿下 / (0086.jp2)
四二 十月二十七日福井紡績株式會社空地ニ於ケル第一觀兵式場ニ着御ノ鹵簿ト御閱兵アラセラルル 大元帥陛下 / (0088.jp2)
四三 第一觀兵式場ニ於ケル步兵ノ分列ト同式場御發ノ御召自動車 / (0090.jp2)
四四 足羽川河原ニ於ケル第二觀兵式場ニ着御ノ鹵簿ト騎兵ノ整列 / (0092.jp2)
四五 第二觀兵式場ニ於テ御閱兵中ノ 大元帥陛下ト特科隊ノ整列 / (0094.jp2)
四六 十月二十七日福井高等工業學校ニ於ケル賜饌場ニ着御ノ 大元帥陛下 / (0096.jp2)
四七 賜饌場ノ光景 / (0098.jp2)
四八 福井市奉迎塔ト產業會館橫ニ於テ奉迎ノ高齡者 / (0100.jp2)
四九 行在所御發輦ノ御召自動車 / (0102.jp2)
五〇 幸橋通御ノ鹵簿 / (0104.jp2)
五一 別格官幣社藤島神社御親拜ノ 天皇陛下 / (0106.jp2)
五二 福井輸出絹織物檢査所ニ御着ノ御召自動車ト福井精練加工株式會社ニ行幸アラセラルル 天皇陛下 / (0108.jp2)
五三 福井師範學校ニ行幸福井市內小學校、中等學校代表生徒ノ合同體操天覽 / (0110.jp2)
五四 福井地方裁判所着御ノ鹵簿 / (0112.jp2)
五五 福井、石川、富山三縣公設消防組御親閱ノ光景 / (0114.jp2)
五六 福井高等工業學校行幸 / (0116.jp2)
五七 拜謁ヲ賜ハリタル功勞者 / (0118.jp2)
五八 行在所正門前ニ於ケル奉迎旗行列 / (0120.jp2)
五九 夜ノ行在所ト奉迎ノ提燈行列 / (0122.jp2)
六〇 御使御差遣ノ國幣中社若狹彥神社竝若狹姬神社及縣社足羽神社 / (0124.jp2)
六一 御使御差遣ノ縣立金橋學校竝日本赤十字社福井支部病院 / (0126.jp2)
六二 御使御差遣ノ縣立福井高等女學校竝市立福井商業學校 / (0128.jp2)
六三 御使御差遣ノ福井縣織物同業組合、越前製紙工業組合、和田村漁業組合 / (0130.jp2)
六四 御使御差遣ノ福井縣農會、有限責任第二立誠信用購買販賣利用組合、本莊村上番耕地整理組合 / (0132.jp2)
六五 御使御差遣ノ北陸中學校、八村農業補習學校 / (0134.jp2)
六六 御使御差遣ノ敦賀陸軍埋葬地及橋本左內ノ墓 / (0136.jp2)
六七 敦賀驛前ニ於ケル鹵簿 / (0138.jp2)
六八 敦賀町行幸道路ノ奉迎者 / (0140.jp2)
六九 官幣大社氣比神宮御親拜 / (0142.jp2)
七〇 官幣中社金崎宮御親拜 / (0144.jp2)
七一 鷗ケ崎御展望所ニ於テ敦賀港ヲ御展望アラセラルル 天皇陛下 / (0146.jp2)
七二 御休憩所敦賀町役場ニ着御ノ御召自動車 / (0148.jp2)
七三 十月二十九日福井紡績株式會社空地ニ於ケル福井、石川、富山、滋賀、岐阜ノ各縣下中等學校以上生徒、靑年訓練所生徒、靑年團員、在郷軍人御親閱ノ光景 / (0150.jp2)
七四 各團体御親閱場ニ於ケル中等學校女子生徒及女子靑年團員ノ御親閱奉迎歌奉唱 / (0152.jp2)
七五 十月三十日還幸ノ爲メ行在所御發輦 / (0154.jp2)
七六 福井驛前通縣民ノ奉送 / (0156.jp2)
七七 福井驛前着御ノ鹵簿 / (0158.jp2)
七八 第三小學校ニ於ケル御警衛警察官ニ對スル知事ノ訓示 / (0160.jp2)
七九 十一月一日別格官幣社藤島神社ニ於テ執行ノ特別大演習竝地方行幸終了報告祭ニ參拜ノ知事、部長及係長 / (0162.jp2)
八〇 行在所跡拜觀ノ爲メ蝟集セル赤子 / (0164.jp2)
八一 記念繪葉書 / (0166.jp2) - IIIF マニフェストURI (identifier:IIIF-URI)
-
https://www.dl.ndl.go.jp/api/iiif/1452958/manifest.json
- URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1452958
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1452958/1