流言蜚語
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ 流言蜚語 [101] -
・ 標題 -
・ 目次 -
・ プガチョフ傳說 定義に代へて/1 -
・ 第一部 流言蜚語と報道/7 -
・ 一 報道の機能/7 -
・ 二 流言蜚語の發生/14 -
・ 三 流言蜚語の構造/19 -
・ 四 流言蜚語の根據/27 -
・ 五 流言蜚語への對策/42 -
・ 六 事實の分類/46 -
・ 七 環境とイメージ/61 -
・ 八 知識と信仰/72 -
・ 九 若干の敎訓/80 -
・ 第二部 流言蜚語と輿論/93 -
・ 一 二種の輿論/93 -
・ 二 流言蜚語の文法/100 -
・ 三 流言蜚語とユートピア物語/113 -
・ 四 流言蜚語と神話/122 -
・ 五 報道の統制と輿論の統制/128 -
・ 六 群集と公衆/136 -
・ 七 潜在的公衆/142 -
・ 八 流言蜚語と噂話/152 -
・ 九 誇示の本能/159 -
・ 一〇 沈黙と言語/166 -
・ 結論/178
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1459608
- タイトル
- 流言蜚語
- 著者
- 清水幾太郎 著
- 出版者
- 岩波書店
- 出版年月日
- 昭和22
- 請求記号
- 361.5-Sh49ウ
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000673865
- DOI
- 10.11501/1459608
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
流言蜚語
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
リュウゲン ヒゴ
- 著者 (creator)
-
清水幾太郎 著
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
清水, 幾太郎, 1907-1988
- 著者標目よみ (creatorTranscription:NDLNA)
-
シミズ, イクタロウ
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
岩波書店
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
イワナミ ショテン
- 出版年月日 (issued)
-
昭和22
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1947
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
179p ; 19cm
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
46012381
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1459608
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1459608
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1459608
- NDL請求記号 (callNumber)
-
361.5-Sh49ウ
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000673865
- NDC (subject:NDC)
-
361
361.5 - 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- 利用可能日(W3CDTF形式) (available:W3CDTF)
-
2012-05-01
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2010-09-30
- 提供者 (provider)
-
近代デジタルライブラリー
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1459608
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
46012381_00010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00071509
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
標題 / (0004.jp2)
目次 / (0007.jp2)
プガチョフ傳說 定義に代へて / 1 (0008.jp2)
第一部 流言蜚語と報道 / 7 (0011.jp2)
一 報道の機能 / 7 (0011.jp2)
二 流言蜚語の發生 / 14 (0015.jp2)
三 流言蜚語の構造 / 19 (0017.jp2)
四 流言蜚語の根據 / 27 (0021.jp2)
五 流言蜚語への對策 / 42 (0029.jp2)
六 事實の分類 / 46 (0031.jp2)
七 環境とイメージ / 61 (0038.jp2)
八 知識と信仰 / 72 (0044.jp2)
九 若干の敎訓 / 80 (0048.jp2)
第二部 流言蜚語と輿論 / 93 (0054.jp2)
一 二種の輿論 / 93 (0054.jp2)
二 流言蜚語の文法 / 100 (0058.jp2)
三 流言蜚語とユートピア物語 / 113 (0064.jp2)
四 流言蜚語と神話 / 122 (0069.jp2)
五 報道の統制と輿論の統制 / 128 (0072.jp2)
六 群集と公衆 / 136 (0076.jp2)
七 潜在的公衆 / 142 (0079.jp2)
八 流言蜚語と噂話 / 152 (0084.jp2)
九 誇示の本能 / 159 (0087.jp2)
一〇 沈黙と言語 / 166 (0091.jp2)
結論 / 178 (0097.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1459608
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1459608/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)