目次・巻号
-
↓ 救世軍士官雑誌 -
→ 1920~1929 (22) -
→ 1930~1939 (52) -
→ 1940~1949 (10) -
↓ 不明 (68) -
→ [22] -
→ [22] -
→ [21] -
→ (7月號) [22] -
→ (8月號) [26] -
→ (9月號) [26] -
→ (10月號) [26] -
→ (11月號) [26] -
→ (12月號) [26] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [25] -
→ [29] -
→ [29] -
→ [29] -
→ [29] -
→ [29] -
→ [29] -
→ [29] -
→ [29] -
→ [29] -
→ [29] -
↓ [57] -
・ 我が心靈經驗 / 石部大尉/p573~574 -
・ ペンテコステ〔上〕/p563~566 -
・ エ[ペ]ソ書硏究(八)/p671~672 -
・ 最高會議より歸りて / 植村少將/p567~570 -
・ 「人生の破船」を紹介す――ファッスベンダー / 篠崎中校/p570~573 -
・ 獨逸語救世軍文獻/p609~611 -
・ 濠洲の救靈自動車/p611~612 -
・ 英國救世軍の戰時態勢/p613~616 -
・ ウェスレーと平民/p562~562 -
・ 新參謀總長夫妻の面影/p598~599 -
・ 救癩の二女性/p628~632 -
・ 「社會部士官軍律」を讀む(十一)/p592~597 -
・ 「最暗黑の英國と其の出路」――拔萃(二) / ウィリアム・ブース/p634~645 -
・ 「貧民窟に在す神』(二) / ヒュー・レッド・ウッド/p646~670 -
・ 所謂「仕込妓」に就いて / 羽柴中校/p577~579 -
・ 我が生涯の思出(下) / スマイス中佐/p580~591 -
・ 戰場雜觀 / 小谷野大尉/p575~577 -
・ 「リバイバル講話」拔萃(一) / チャールス・フィンニー/p600~608 -
・ 感謝祭の勝利 / 五味中校/p617~619 -
・ 分隊の發展と新設に就て / 金澤大尉/p619~621 -
・ 說敎筋書/p621~622 -
・ 新刊紹介/p623~623 -
・ 獨逸語救世軍文獻/p609~611 -
・ 大將夫人の著作(一)/p624~627 -
・ 編者の雜記帳/p591~591 -
・ 雜報/ -
・ 新課題文を募る/p561~561
-
-
-
救世軍士官雑誌の書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1614858
- タイトル
- 救世軍士官雑誌
- 出版者
- 救世軍出版及供給部
- 出版年月日
- [19--]-
- 請求記号
- 雑4-23
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000005079
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
救世軍士官雑誌
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
キュウセイグン シカン ザッシ
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
救世軍
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
[ ]-
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
救世軍出版及供給部
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
キュウセイグン シュッパン オヨビ キョウキュウブ
- 出版年月日 (issued)
-
[19--]-
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1900
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 22cm
- 内容記述 (description)
-
本タイトル等は最新号による
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00005120
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1614858
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1614858
- NDL請求記号 (callNumber)
-
雑4-23
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000005079
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
不明
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
18巻1号 (昭3.1)-30巻9号 (昭15.9)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2010-09-30
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑函)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館送信限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00281775
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1472109
- タイトル
- 救世軍士官雑誌
- 出版者
- 救世軍出版及供給部
- 請求記号
- 雑4-23
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000005079
- DOI
- 10.11501/1472109
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
救世軍士官雑誌
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
キュウセイグン シカン ザッシ
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
00001180
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
救世軍
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
[ ]-
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
救世軍出版及供給部
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
キュウセイグン シュッパン オヨビ キョウキュウブ
- 出版年月日 (issued)
-
0000
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
0000-00
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 22cm
- 内容記述 (description)
-
本タイトル等は最新号による
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1472108
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1472110
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1614858
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00005120
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1472109
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1472109
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1472109
- NDL請求記号 (callNumber)
-
雑4-23
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000005079
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
不明
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
18巻1号 (昭3.1)-30巻9号 (昭15.9)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2010-09-30
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑函)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館送信限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1472109
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000005079_00001180thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00281775
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
我が心靈經驗 / 石部大尉 / p573~574 (0007.jp2)
ペンテコステ〔上〕 / p563~566 (0002.jp2)
エ[ペ]ソ書硏究(八) / p671~672 (0056.jp2)
最高會議より歸りて / 植村少將 / p567~570 (0004.jp2)
「人生の破船」を紹介す――ファッスベンダー / 篠崎中校 / p570~573 (0006.jp2)
獨逸語救世軍文獻 / p609~611 (0025.jp2)
濠洲の救靈自動車 / p611~612 (0026.jp2)
英國救世軍の戰時態勢 / p613~616 (0027.jp2)
ウェスレーと平民 / p562~562 (0002.jp2)
新參謀總長夫妻の面影 / p598~599 (0020.jp2)
救癩の二女性 / p628~632 (0035.jp2)
「社會部士官軍律」を讀む(十一) / p592~597 (0017.jp2)
「最暗黑の英國と其の出路」――拔萃(二) / ウィリアム・ブース / p634~645 (0038.jp2)
「貧民窟に在す神』(二) / ヒュー・レッド・ウッド / p646~670 (0044.jp2)
所謂「仕込妓」に就いて / 羽柴中校 / p577~579 (0009.jp2)
我が生涯の思出(下) / スマイス中佐 / p580~591 (0011.jp2)
戰場雜觀 / 小谷野大尉 / p575~577 (0008.jp2)
「リバイバル講話」拔萃(一) / チャールス・フィンニー / p600~608 (0021.jp2)
感謝祭の勝利 / 五味中校 / p617~619 (0029.jp2)
分隊の發展と新設に就て / 金澤大尉 / p619~621 (0030.jp2)
說敎筋書 / p621~622 (0031.jp2)
新刊紹介 / p623~623 (0032.jp2)
獨逸語救世軍文獻 / p609~611 (0025.jp2)
大將夫人の著作(一) / p624~627 (0033.jp2)
編者の雜記帳 / p591~591 (0016.jp2)
雜報/
新課題文を募る / p561~561 (0001.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1472109
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1472109/1
この資料は、著作権の保護期間中であるか、著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開をしていません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館または図書館送信参加館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
図書館送信参加館にご来館になる場合は、来館予定の図書館へ利用方法の確認をお願いいたします。
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク) 」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)について
>図書館送信参加館一覧
>遠隔複写サービス の申し込み方