目次・巻号
-
↓ 世界の美談 : みんなの心をうつ話 [131] -
・ もくじ -
・ はじめに -
・ 南極海の友情・【ソビエト 日本】/10 -
・ 祖国ポーランドの土・【ポーランド】/14 -
・ ファーブル先生の手・【フランス】/20 -
・ カレーの市民・【フランス】/26 -
・ ロダンの彫刻・カレーの市民/33 -
・ 走れ、バルトー・【アメリカ】/34 -
・ 名作物語 マリアさまとかるわざし・アナトール・フランス作/41 -
・ 忠実な兵士・【ローマ】/45 -
・ 海の英雄、カールセン船長・【アメリカ】/46 -
・ 命をすくった歌声・【日本】/54 -
・ 子ブタの貯金ばこ・【アメリカ 日本】/62 -
・ ぼうけんと成功をゆめみて・【アメリカ】/69 -
・ 平和の英雄におくるメダル・【アメリカ】/70 -
・ あたたかい心の人/76 -
・ いつわった弟子 音楽家、フランツ・リスト -
・ スエコザサのいわれ 植物学者、牧野富太郎博士 -
・ 大統領と悪口 大統領、トーマス・ジェファーソン -
・ 王子をろうやに入れた裁判官・【イギリス】/80 -
・ ボーイスカウトの三つのちかい・【アメリカ 日本】/86 -
・ 力を合わせて・【フランス】/92 -
・ 線路にとりつけたばくだん・【フランス】/102 -
・ 名作物語 愛のあるところに神がある・トルストイ作/109 -
・ 自由のために立て・【ローマ】/117 -
・ ふしぎな友だち・【イギリス】/118 -
・ 国民をふるいたたせた音楽・【フィンランド】/126 -
・ ゆめにみちびかれて四十年・【ドイツ】/132 -
・ 科学者の道/140 -
・ てがらをゆずる科学者 ベーラーとド・ビル -
・ 感謝の手紙 リスターとパスツール -
・ 科学のために ダーウィンとウォレス -
・ オリンピック物語/144 -
・ 黄熱病とのたたかい―科学の英雄―・【アメリカ】/170 -
・ 研究にうちこんだ十六年・【フランス】/179 -
・ 民衆とともに・【アメリカ】/180 -
・ 名作物語 広場に立った老紳士・ナサニエル・ホーソン作/189 -
・ 愛は国境をこえて/194 -
・ 心をこめたおくりもの -
・ 中国人民の友 -
・ フランス少年とイギリスの大使 -
・ コン・ティキ号の漂流・【ノルウェー】/198 -
・ 自由の鐘・【アメリカ】/207 -
・ 平和と人道を愛した人、ナンセン・【ノルウェー】/208 -
・ インドの聖者、ガンジー・【インド】/218 -
・ あとがき/244
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1622247
- タイトル
- 世界の美談 : みんなの心をうつ話. 上級
- 著者
- 中山信夫 等編著[他]
- 出版者
- 大日本図書
- 出版年月日
- 昭和36
- 請求記号
- 児159-N543s
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000803945
- DOI
- 10.11501/1622247
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
世界の美談 : みんなの心をうつ話
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
セカイ ノ ビダン
- 巻次、部編番号 (volume)
-
上級
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
3
- 著者 (creator)
-
中山信夫 等編著
小坂茂 等絵 - 著者標目 (creator:NDLNA)
-
中山, 信夫, 1908-1993
小坂, 茂, 1925- - 著者標目よみ (creatorTranscription:NDLNA)
-
ナカヤマ, ノブオ
コサカ, シゲル - 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
大日本図書
- 出版年月日 (issued)
-
昭和36
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1961
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1622248
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
45011515
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1622247
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1622247
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1622247
- NDL請求記号 (callNumber)
-
児159-N543s
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000803945
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
児童
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-03-31
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(戦後期図書3)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1622247
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000803945_00030thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00053053
00035685 - 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
もくじ / (0006.jp2)
はじめに / (0005.jp2)
南極海の友情・【ソビエト 日本】 / 10 (0010.jp2)
祖国ポーランドの土・【ポーランド】 / 14 (0012.jp2)
ファーブル先生の手・【フランス】 / 20 (0015.jp2)
カレーの市民・【フランス】 / 26 (0018.jp2)
ロダンの彫刻・カレーの市民 / 33 (0021.jp2)
走れ、バルトー・【アメリカ】 / 34 (0022.jp2)
名作物語 マリアさまとかるわざし・アナトール・フランス作 / 41 (0025.jp2)
忠実な兵士・【ローマ】 / 45 (0027.jp2)
海の英雄、カールセン船長・【アメリカ】 / 46 (0028.jp2)
命をすくった歌声・【日本】 / 54 (0032.jp2)
子ブタの貯金ばこ・【アメリカ 日本】 / 62 (0036.jp2)
ぼうけんと成功をゆめみて・【アメリカ】 / 69 (0039.jp2)
平和の英雄におくるメダル・【アメリカ】 / 70 (0040.jp2)
あたたかい心の人 / 76 (0043.jp2)
いつわった弟子 音楽家、フランツ・リスト / (0043.jp2)
スエコザサのいわれ 植物学者、牧野富太郎博士 / (0043.jp2)
大統領と悪口 大統領、トーマス・ジェファーソン / (0044.jp2)
王子をろうやに入れた裁判官・【イギリス】 / 80 (0045.jp2)
ボーイスカウトの三つのちかい・【アメリカ 日本】 / 86 (0048.jp2)
力を合わせて・【フランス】 / 92 (0051.jp2)
線路にとりつけたばくだん・【フランス】 / 102 (0056.jp2)
名作物語 愛のあるところに神がある・トルストイ作 / 109 (0059.jp2)
自由のために立て・【ローマ】 / 117 (0063.jp2)
ふしぎな友だち・【イギリス】 / 118 (0064.jp2)
国民をふるいたたせた音楽・【フィンランド】 / 126 (0068.jp2)
ゆめにみちびかれて四十年・【ドイツ】 / 132 (0071.jp2)
科学者の道 / 140 (0075.jp2)
てがらをゆずる科学者 ベーラーとド・ビル / (0075.jp2)
感謝の手紙 リスターとパスツール / (0075.jp2)
科学のために ダーウィンとウォレス / (0076.jp2)
オリンピック物語 / 144 (0077.jp2)
黄熱病とのたたかい―科学の英雄―・【アメリカ】 / 170 (0090.jp2)
研究にうちこんだ十六年・【フランス】 / 179 (0094.jp2)
民衆とともに・【アメリカ】 / 180 (0095.jp2)
名作物語 広場に立った老紳士・ナサニエル・ホーソン作 / 189 (0099.jp2)
愛は国境をこえて / 194 (0102.jp2)
心をこめたおくりもの / (0102.jp2)
中国人民の友 / (0102.jp2)
フランス少年とイギリスの大使 / (0103.jp2)
コン・ティキ号の漂流・【ノルウェー】 / 198 (0104.jp2)
自由の鐘・【アメリカ】 / 207 (0108.jp2)
平和と人道を愛した人、ナンセン・【ノルウェー】 / 208 (0109.jp2)
インドの聖者、ガンジー・【インド】 / 218 (0114.jp2)
あとがき / 244 (0127.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1622247
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1622247/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、サービスにログインする必要があります。以下のページからログインしてください。
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)