堀辰雄全集. 第5巻
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ 堀辰雄全集 [241] -
・ 飜譯 下(詩) -
・ ジヤン・コクトオ/15 -
・ (無題) (二篇)/15 -
・ 獨逸語で書いた詩(五篇)/17 -
・ フランシス・ジヤム/22 -
・ 四行詩集(十三篇)/22 -
・ ジユウル・ルナアル/28 -
・ 雪/28 -
・ ライネル・マリア・リルケ/31 -
・ 夢/31 -
・ 冬/34 -
・ 窓/35 -
・ ノオト/44 -
・ さらにふたたび/46 -
・ ノワイユ伯爵夫人/47 -
・ 生けるものと死せるもの/47 -
・ ノワイユ伯爵夫人/54 -
・ ルイズ・ラベ/57 -
・ ソネット集(五篇)/57 -
・ 初期作品 -
・ 詩/65 -
・ 詩集(三篇)/66 -
・ 少年詩篇(五篇)/73 -
・ 繪はがき/78 -
・ 小說/81 -
・ 土曜日/82 -
・ 風景/91 -
・ コント/96 -
・ 眠りながら/97 -
・ 不器用な天使/101 -
・ 眠れる人/123 -
・ 不器用な天使・眠れる人・のノオト/134 -
・ 夕暮/136 -
・ ヘリオトロオプ/140 -
・ 水族館/144 -
・ 死の素描/161 -
・ 鼠/169 -
・ 音樂のなかで/174 -
・ 羽ばたき/177 -
・ Say it with Flowers/190 -
・ 習作 -
・ 詩/199 -
・ 靑つぽい詩稿(二篇)/200 -
・ 佛蘭西人形/202 -
・ 書物生活/203 -
・ 接吻/203 -
・ 一九二四年夏(二篇)/205 -
・ 田舍道/207 -
・ 卽興小品(五篇)/208 -
・ 步いてゐる紳士/211 -
・ 速力/211 -
・ やがて冬/212 -
・ 野いばら/212 -
・ 愛誦詩句/213 -
・ 小說/221 -
・ 甘栗/222 -
・ 蝶/231 -
・ 天使にからかふ/236 -
・ ネクタイ難/240 -
・ 手のつけられない子供/252 -
・ ジゴンと僕/264 -
・ 末摘花/276 -
・ ビツコの昇天/284 -
・ 魔法のかかつた丘/291 -
・ 生者と死者/302 -
・ 閑古鳥/302 -
・ 山茶花など/310 -
・ 小品/319 -
・ 本のこと/320 -
・ 日付のない日記/324 -
・ ランプの下で/328 -
・ Ein Zwei Drei/332 -
・ エツセイ/337 -
・ 快適主義/338 -
・ 第一散步/346 -
・ アルテュル・ランボオ/352 -
・ 貝殼と薔薇/359 -
・ 芥川龍之介論/367 -
・ 藝術のための藝術について/416 -
・ 詩人も計算する/425 -
・ 萩原朔太郞/434
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1664528
- タイトル
- 堀辰雄全集. 第5巻
- 出版者
- 新潮社
- 出版年月日
- 1955
- 請求記号
- 918.6-H656h2
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000953563
- DOI
- 10.11501/1664528
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
堀辰雄全集
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ホリ タツオ ゼンシュウ
- 巻次、部編番号 (volume)
-
第5巻
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
5
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
堀, 辰雄, 1904-1953
- 著者標目よみ (creatorTranscription:NDLNA)
-
ホリ, タツオ
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
新潮社
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
シンチョウシャ
- 出版年月日 (issued)
-
1955
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1955
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
452p 図版 ; 21cm
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
56012086
- 内容細目 (partTitle)
-
翻訳 下 詩 ジヤン・コクトオ 他5篇.初期作品 詩,小説.習作 詩,小説,小品,エッセイ
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1664528
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1664528
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1664528
- NDL請求記号 (callNumber)
-
918.6-H656h2
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000953563
- NDC (subject:NDC)
-
918.6
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-03-31
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(戦後期図書3)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1664528
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000953563_00010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00012539
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
飜譯 下(詩) / (0017.jp2)
ジヤン・コクトオ / 15 (0018.jp2)
(無題) (二篇) / 15 (0018.jp2)
獨逸語で書いた詩(五篇) / 17 (0019.jp2)
フランシス・ジヤム / 22 (0022.jp2)
四行詩集(十三篇) / 22 (0022.jp2)
ジユウル・ルナアル / 28 (0025.jp2)
雪 / 28 (0025.jp2)
ライネル・マリア・リルケ / 31 (0026.jp2)
夢 / 31 (0026.jp2)
冬 / 34 (0028.jp2)
窓 / 35 (0028.jp2)
ノオト / 44 (0033.jp2)
さらにふたたび / 46 (0034.jp2)
ノワイユ伯爵夫人 / 47 (0034.jp2)
生けるものと死せるもの / 47 (0034.jp2)
ノワイユ伯爵夫人 / 54 (0038.jp2)
ルイズ・ラベ / 57 (0039.jp2)
ソネット集(五篇) / 57 (0039.jp2)
初期作品 / (0042.jp2)
詩 / 65 (0043.jp2)
詩集(三篇) / 66 (0044.jp2)
少年詩篇(五篇) / 73 (0047.jp2)
繪はがき / 78 (0050.jp2)
小說 / 81 (0051.jp2)
土曜日 / 82 (0052.jp2)
風景 / 91 (0056.jp2)
コント / 96 (0059.jp2)
眠りながら / 97 (0059.jp2)
不器用な天使 / 101 (0061.jp2)
眠れる人 / 123 (0072.jp2)
不器用な天使・眠れる人・のノオト / 134 (0078.jp2)
夕暮 / 136 (0079.jp2)
ヘリオトロオプ / 140 (0081.jp2)
水族館 / 144 (0083.jp2)
死の素描 / 161 (0091.jp2)
鼠 / 169 (0095.jp2)
音樂のなかで / 174 (0098.jp2)
羽ばたき / 177 (0099.jp2)
Say it with Flowers / 190 (0106.jp2)
習作 / (0109.jp2)
詩 / 199 (0110.jp2)
靑つぽい詩稿(二篇) / 200 (0111.jp2)
佛蘭西人形 / 202 (0112.jp2)
書物生活 / 203 (0112.jp2)
接吻 / 203 (0112.jp2)
一九二四年夏(二篇) / 205 (0113.jp2)
田舍道 / 207 (0114.jp2)
卽興小品(五篇) / 208 (0115.jp2)
步いてゐる紳士 / 211 (0116.jp2)
速力 / 211 (0116.jp2)
やがて冬 / 212 (0117.jp2)
野いばら / 212 (0117.jp2)
愛誦詩句 / 213 (0117.jp2)
小說 / 221 (0121.jp2)
甘栗 / 222 (0122.jp2)
蝶 / 231 (0126.jp2)
天使にからかふ / 236 (0129.jp2)
ネクタイ難 / 240 (0131.jp2)
手のつけられない子供 / 252 (0137.jp2)
ジゴンと僕 / 264 (0143.jp2)
末摘花 / 276 (0149.jp2)
ビツコの昇天 / 284 (0153.jp2)
魔法のかかつた丘 / 291 (0156.jp2)
生者と死者 / 302 (0162.jp2)
閑古鳥 / 302 (0162.jp2)
山茶花など / 310 (0166.jp2)
小品 / 319 (0170.jp2)
本のこと / 320 (0171.jp2)
日付のない日記 / 324 (0173.jp2)
ランプの下で / 328 (0175.jp2)
Ein Zwei Drei / 332 (0177.jp2)
エツセイ / 337 (0179.jp2)
快適主義 / 338 (0180.jp2)
第一散步 / 346 (0184.jp2)
アルテュル・ランボオ / 352 (0187.jp2)
貝殼と薔薇 / 359 (0190.jp2)
芥川龍之介論 / 367 (0194.jp2)
藝術のための藝術について / 416 (0219.jp2)
詩人も計算する / 425 (0223.jp2)
萩原朔太郞 / 434 (0228.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1664528
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1664528/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)