全講蜻蛉日記
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ 全講蜻蛉日記 [563] -
・ 目次 -
・ 蜻蛉日記上/3 -
・ 蜻蛉日記中/155 -
・ 蜻蛉日記下/325 -
・ 巻末歌集/472 -
・ 校異表 -
・ 記載例/495 -
・ 上巻校異表/497 -
・ 中巻校異表/576 -
・ 下巻校異表/695 -
・ 巻末歌集校異表/847 -
・ 解説 -
・ 一 書名/863 -
・ 二 作者とその家系/866 -
・ 三 兼家とその周囲/871 -
・ 四 諸本解説/877 -
・ 1 写本/877 -
・ 2 板本/892 -
・ 3 注釈書/895 -
・ 五 本文の整定/898 -
・ 六 蜻蛉日記の成立/901 -
・ 七 史的位置/906 -
・ 八 文体上の特色/908 -
・ 年表 -
・ 蜻蛉日記本文年表/919 -
・ 上巻年表/919 -
・ 中巻年表/927 -
・ 下巻年表/936 -
・ 江戸時代以降研究文献年表/949 -
・ 索引 -
・ 和歌初句索引/967 -
・ 語句索引/970 -
・ あとがき/1077 -
・ 蜻蛉日記関係系図 / 巻末 -
・ 蜻蛉日記人物年表 / 巻末 -
・ 諸本図録 / 巻頭1 -
・ 地名・地図図録/7 -
・ 故実図録/16
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1670860
- タイトル
- 全講蜻蛉日記
- 著者
- 喜多義勇 著
- 出版者
- 至文堂
- 出版年月日
- 1961
- 請求記号
- 915.33-Ki279z
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000001028135
- DOI
- 10.11501/1670860
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
全講蜻蛉日記
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ゼンコウ カゲロウ ニッキ
- 著者 (creator)
-
喜多義勇 著
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
喜多, 義勇, 1906-
- 著者標目よみ (creatorTranscription:NDLNA)
-
キタ, ヨシオ
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
至文堂
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
シブンドウ
- 出版年月日 (issued)
-
1961
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1961
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
1078p 図版 表 ; 22cm
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
62001634
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1670860
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1670860
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1670860
- NDL請求記号 (callNumber)
-
915.33-Ki279z
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000001028135
- 個人名・団体名件名 (subject:NDLNA)
-
蜻蛉日記--評釈
- NDC (subject:NDC)
-
915.33
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-03-31
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(戦後期図書3)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1670860
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000001028135_00010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00031961
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 固有名件名典拠ID (subject:NDLNAId)
-
00648342
- 目次 (tableOfContents)
-
目次 / (0015.jp2)
蜻蛉日記上 / 3 (0018.jp2)
蜻蛉日記中 / 155 (0094.jp2)
蜻蛉日記下 / 325 (0179.jp2)
巻末歌集 / 472 (0253.jp2)
校異表 / (0263.jp2)
記載例 / 495 (0264.jp2)
上巻校異表 / 497 (0265.jp2)
中巻校異表 / 576 (0305.jp2)
下巻校異表 / 695 (0364.jp2)
巻末歌集校異表 / 847 (0440.jp2)
解説 / (0447.jp2)
一 書名 / 863 (0448.jp2)
二 作者とその家系 / 866 (0450.jp2)
三 兼家とその周囲 / 871 (0452.jp2)
四 諸本解説 / 877 (0455.jp2)
1 写本 / 877 (0455.jp2)
2 板本 / 892 (0463.jp2)
3 注釈書 / 895 (0464.jp2)
五 本文の整定 / 898 (0466.jp2)
六 蜻蛉日記の成立 / 901 (0467.jp2)
七 史的位置 / 906 (0470.jp2)
八 文体上の特色 / 908 (0471.jp2)
年表 / (0475.jp2)
蜻蛉日記本文年表 / 919 (0476.jp2)
上巻年表 / 919 (0476.jp2)
中巻年表 / 927 (0480.jp2)
下巻年表 / 936 (0485.jp2)
江戸時代以降研究文献年表 / 949 (0491.jp2)
索引 / (0499.jp2)
和歌初句索引 / 967 (0500.jp2)
語句索引 / 970 (0502.jp2)
あとがき / 1077 (0555.jp2)
蜻蛉日記関係系図 / 巻末 / (0556.jp2)
蜻蛉日記人物年表 / 巻末 / (0558.jp2)
諸本図録 / 巻頭1 / (0005.jp2)
地名・地図図録 / 7 (0008.jp2)
故実図録 / 16 (0013.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1670860
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1670860/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、サービスにログインする必要があります。以下のページからログインしてください。
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)