支那紀行
情報
操作方法
目次・巻号
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1685656
- タイトル
- 支那紀行
- 著者
- 木村毅 編
- 出版者
- 第一書房
- 出版年月日
- 昭15
- 請求記号
- 792-167
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000717250
- DOI
- 10.11501/1685656
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
支那紀行
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
シナ キコウ
- 著者 (creator)
-
木村毅 編
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
木村, 毅, 1894-1979
- 著者標目よみ (creatorTranscription:NDLNA)
-
キムラ, キ
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
第一書房
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ダイイチ ショボウ
- 出版年月日 (issued)
-
昭15
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1940
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
391p ; 20cm
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
46056763
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1685656
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1685656
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1685656
- NDL請求記号 (callNumber)
-
792-167
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000717250
- NDC (subject:NDC)
-
292.2
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-03-31
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(戦後期図書3)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1685656
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000717250_00010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00030958
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
目次 / (0005.jp2)
大同―厚和・保田與重郞 / 1 (0008.jp2)
蒙疆―張家口・佐藤春夫 / 9 (0012.jp2)
長城・阿部知二 / 34 (0025.jp2)
包頭(短歌)・吉植庄亮 / 43 (0029.jp2)
北京・吉川英治 / 45 (0030.jp2)
北京・阿部知二 / 56 (0036.jp2)
北京・伊藤整 / 67 (0041.jp2)
北京・小田嶽夫 / 87 (0051.jp2)
朔風紀行・尾崎士郞 / 91 (0053.jp2)
天津の租界・福田淸人 / 107 (0061.jp2)
天津(繪と文)・向井潤吉 / 111 (0063.jp2)
天津―北京・岸田國士 / 116 (0066.jp2)
五台山・立野信之 / 122 (0069.jp2)
石家莊〔附・支那風呂〕・岸田國士 / 129 (0072.jp2)
黃鶴樓・赤壁・岳陽樓・木村毅 / 136 (0076.jp2)
長沙・芥川龍之介 / 161 (0088.jp2)
上海・橫光利一 / 172 (0094.jp2)
上海巡り・久米正雄 / 178 (0097.jp2)
上海の性格・林房雄 / 183 (0099.jp2)
上海租界風景(繪と文)・橋本徹郞 / 202 (0109.jp2)
上海共同租界・橫光利一 / 211 (0113.jp2)
蘇州城內・芥川龍之介 / 216 (0116.jp2)
杭州と蘇州・林芙美子 / 227 (0121.jp2)
蘇州歌(詩)・佐藤惣之助 / 235 (0125.jp2)
寒山寺行・久米正雄 / 237 (0126.jp2)
南京・杉山平助 / 239 (0127.jp2)
南京の秋(詩)・佐藤惣之助 / 245 (0130.jp2)
南京(繪と文)・小杉放庵 / 248 (0132.jp2)
揚子江の秋〔附・蕪湖〕・尾崎士郞 / 255 (0135.jp2)
揚子江一瞥・菊池寬 / 262 (0139.jp2)
杭州西湖の歌(詩)・佐藤惣之助 / 266 (0141.jp2)
九江・蘆山・井上友一郞 / 269 (0142.jp2)
ひととせ(詩)・淺野晃 / 279 (0147.jp2)
長江月夜の歌(詩)・西條八十 / 281 (0148.jp2)
大姑山・尾崎士郞 / 288 (0152.jp2)
蘇州と濟南(繪と文)・橋本關雪 / 292 (0154.jp2)
漢口・林芙美子 / 300 (0158.jp2)
漢口・中野秀人 / 319 (0167.jp2)
厦門・佐藤春夫 / 330 (0173.jp2)
バイアス灣・村松梢風 / 342 (0179.jp2)
香澳詩抄(詩)・中山省三郞 / 347 (0181.jp2)
海南島・火野葦平 / 352 (0184.jp2)
新海南島抄(繪と文)・吉田謙吉 / 363 (0189.jp2)
廣東日記抄・中山省三郞 / 375 (0195.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1685656
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1685656/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、サービスにログインする必要があります。以下のページからログインしてください。
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)