イタリアに於けるゲーテの世界
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ イタリアに於けるゲーテの世界 [287] -
・ まえがき/3 -
・ 第一篇 北から南へ・南から北へ -
・ 第一章 北から南へ/17 -
・ 第二章 旅行の計画と形態/31 -
・ 第三章 「イタリア紀行」の資料と形態/39 -
・ 第四章 「紀行」の形態と旅行の形態/49 -
・ 第五章 南から北へ/59 -
・ 第二篇 カトリチスムスとの出会 -
・ 第一章 解散後のイェズイーテン教団/83 -
・ 第二章 法王軍の士官/93 -
・ 第三章 イタリアのプロテスタント教徒たち/103 -
・ 第四章 カトリチスムスとの出会/109 -
・ 第五章 「永遠のユダヤ人」/127 -
・ 第六章 「ユーモアのある聖者フィリッポ・ネーリ」/141 -
・ 第三篇 「大世界」と「小世界」 -
・ 第一章 「大世界」/157 -
・ 第二章 「小世界」/207 -
・ 第三章 ヴェネチア画論をめぐって/247 -
・ 第四篇 イタリアの演劇 -
・ 第一章 女形論/279 -
・ 第二章 ヴェネチアの喜劇/289 -
・ 第三章 ローマの悲劇/315 -
・ 第四章 仮面芝居について/331 -
・ 第五章 「ローマの謝肉祭」/361 -
・ 第六章 ライン沿岸の謝肉祭とサン・ロコの祭/373 -
・ 第五篇 ローマのファウストとメフィストーヘレス -
・ 第一章 「魔女の厨」/383 -
・ 第二章 「森と洞窟」/461 -
・ 註/501 -
・ あとがき/521 -
・ 参考文献/11 -
・ 人名索引/3 -
・ 揷画表/1
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1697228
- タイトル
- イタリアに於けるゲーテの世界
- 著者
- 菊池栄一 著
- 出版者
- 内田老鶴圃
- 出版年月日
- 1961
- 請求記号
- 940.28-cG59Kg2-u
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000001025560
- DOI
- 10.11501/1697228
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
イタリアに於けるゲーテの世界
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
イタリア ニ オケル ゲーテ ノ セカイ
- 著者 (creator)
-
菊池栄一 著
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
菊池, 栄一, 1903-1986
- 著者標目よみ (creatorTranscription:NDLNA)
-
キクチ, エイイチ
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
内田老鶴圃
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ウチダ ロウカクホ
- 出版年月日 (issued)
-
1961
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1961
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
539, 16p 図版 ; 22cm
- 内容記述 (description)
-
付: 参考文献
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
61011365
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1697228
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1697228
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1697228
- NDL請求記号 (callNumber)
-
940.28-cG59Kg2-u
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000001025560
- 個人名・団体名件名 (subject:NDLNA)
-
Goethe, Johann Wolfgang von, 1749-1832
- NDC (subject:NDC)
-
940.28
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-03-31
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(戦後期図書3)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1697228
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000001025560_00010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00030571
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 固有名件名典拠ID (subject:NDLNAId)
-
00441109
- 目次 (tableOfContents)
-
まえがき / 3 (0006.jp2)
第一篇 北から南へ・南から北へ / (0012.jp2)
第一章 北から南へ / 17 (0013.jp2)
第二章 旅行の計画と形態 / 31 (0020.jp2)
第三章 「イタリア紀行」の資料と形態 / 39 (0024.jp2)
第四章 「紀行」の形態と旅行の形態 / 49 (0029.jp2)
第五章 南から北へ / 59 (0034.jp2)
第二篇 カトリチスムスとの出会 / (0045.jp2)
第一章 解散後のイェズイーテン教団 / 83 (0046.jp2)
第二章 法王軍の士官 / 93 (0051.jp2)
第三章 イタリアのプロテスタント教徒たち / 103 (0056.jp2)
第四章 カトリチスムスとの出会 / 109 (0059.jp2)
第五章 「永遠のユダヤ人」 / 127 (0068.jp2)
第六章 「ユーモアのある聖者フィリッポ・ネーリ」 / 141 (0075.jp2)
第三篇 「大世界」と「小世界」 / (0082.jp2)
第一章 「大世界」 / 157 (0083.jp2)
第二章 「小世界」 / 207 (0108.jp2)
第三章 ヴェネチア画論をめぐって / 247 (0128.jp2)
第四篇 イタリアの演劇 / (0143.jp2)
第一章 女形論 / 279 (0144.jp2)
第二章 ヴェネチアの喜劇 / 289 (0149.jp2)
第三章 ローマの悲劇 / 315 (0162.jp2)
第四章 仮面芝居について / 331 (0170.jp2)
第五章 「ローマの謝肉祭」 / 361 (0185.jp2)
第六章 ライン沿岸の謝肉祭とサン・ロコの祭 / 373 (0191.jp2)
第五篇 ローマのファウストとメフィストーヘレス / (0195.jp2)
第一章 「魔女の厨」 / 383 (0196.jp2)
第二章 「森と洞窟」 / 461 (0235.jp2)
註 / 501 (0255.jp2)
あとがき / 521 (0265.jp2)
参考文献 / 11 (0278.jp2)
人名索引 / 3 (0282.jp2)
揷画表 / 1 (0283.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1697228
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1697228/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)