昭和43年度において講じようとする林業施策
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ 昭和43年度において講じようとする林業施策 [23] -
・ 標題 -
・ 目次 -
・ 概説/1 -
・ I 林業生産の増大と生産性の向上/6 -
・ 1 森林計画の策定等/6 -
・ 2 林道の整備拡充/6 -
・ 3 造林の推進/7 -
・ (1) 造林事業の推進/8 -
・ (2) 優良種苗の確保/10 -
・ 4 林産物生産の合理化/11 -
・ 5 森林の保護および損失補てん/12 -
・ (1) 森林病害虫等の防除/12 -
・ (2) 森林国営保険事業の改善/12 -
・ II 林業構造の改善/14 -
・ 1 林業構造改善事業促進対策の推進/14 -
・ 2 入会林野等の近代化/15 -
・ 3 林業経営改善資金の融通/15 -
・ III 林産物需給の安定および流通加工の合理化/16 -
・ 1 林産物需給の安定/16 -
・ (1) 林産物需給動向のは握および公表/16 -
・ (2) 木材供給の適正円滑化/16 -
・ (3) 木炭および特殊林産物の供給/17 -
・ 2 林産物の流通および加工の合理化/17 -
・ (1) 林産物流通の合理化/17 -
・ (2) 林産物加工の合理化/17 -
・ IV 林業従事者の養成確保および福祉の向上/19 -
・ 1 林業経営者,技術者およびその後継者の養成確保/19 -
・ 2 林業労働者の福祉向上および養成確保/20 -
・ (1) 林業労働力対策の拡充/20 -
・ (2) 社会保障の拡充/20 -
・ (3) 労働条件の改善/21 -
・ V 林業技術の向上/22 -
・ 1 試験研究の整備強化/22 -
・ (1) 国立林業試験場の整備強化/22 -
・ (2) 都道府県等の試験研究に対する助成/23 -
・ 2 林業普及指導事業の充実/23 -
・ VI 林業金融の拡充と税制の改善/24 -
・ 1 林業金融の拡充/24 -
・ 2 林業税制の改善/24 -
・ VII 林業団体の育成および林業統計調査の整備/25 -
・ 1 林業団体の育成/25 -
・ (1) 森林組合等の育成/25 -
・ (2) 木材関係協同組合の育成/25 -
・ 2 林業統計調査の整備/26 -
・ VIII 山村の振興/27 -
・ IX 国有林野の活用等/28 -
・ X 国土の保全/29 -
・ 1 保安林の整備/29 -
・ 2 治山事業等の拡充/29
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1719650
- タイトル
- 昭和43年度において講じようとする林業施策
- 出版者
- 林野庁
- 出版年月日
- [ ]
- 請求記号
- 651.1-R57s2
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000001111029
- DOI
- 10.11501/1719650
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
昭和43年度において講じようとする林業施策
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ショウワ 43ネンド ニ オイテ コウジヨウ ト スル リンギョウ シサク
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
林野庁
- 出版地 (publicationPlace)
-
[東京]
- 出版者 (publisher)
-
林野庁
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
リンヤチョウ
- 出版年月日 (issued)
-
[ ]
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
30p ; 21cm
- 内容記述 (description)
-
第58回国会 (常会) 提出
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
68007546
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1719650
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1719650
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1719650
- NDL請求記号 (callNumber)
-
651.1-R57s2
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000001111029
- 普通件名 (subject:NDLSH)
-
林業政策
- NDC (subject:NDC)
-
651.1
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-03-31
- 提供者 (provider)
-
近代デジタルライブラリー
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1719650
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
68007546_00010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00260701
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 普通件名典拠ID (subject:NDLSHId)
-
00569497
- 目次 (tableOfContents)
-
標題 / (0004.jp2)
目次 / (0005.jp2)
概説 / 1 (0006.jp2)
I 林業生産の増大と生産性の向上 / 6 (0009.jp2)
1 森林計画の策定等 / 6 (0009.jp2)
2 林道の整備拡充 / 6 (0009.jp2)
3 造林の推進 / 7 (0009.jp2)
(1) 造林事業の推進 / 8 (0010.jp2)
(2) 優良種苗の確保 / 10 (0011.jp2)
4 林産物生産の合理化 / 11 (0011.jp2)
5 森林の保護および損失補てん / 12 (0012.jp2)
(1) 森林病害虫等の防除 / 12 (0012.jp2)
(2) 森林国営保険事業の改善 / 12 (0012.jp2)
II 林業構造の改善 / 14 (0013.jp2)
1 林業構造改善事業促進対策の推進 / 14 (0013.jp2)
2 入会林野等の近代化 / 15 (0013.jp2)
3 林業経営改善資金の融通 / 15 (0013.jp2)
III 林産物需給の安定および流通加工の合理化 / 16 (0014.jp2)
1 林産物需給の安定 / 16 (0014.jp2)
(1) 林産物需給動向のは握および公表 / 16 (0014.jp2)
(2) 木材供給の適正円滑化 / 16 (0014.jp2)
(3) 木炭および特殊林産物の供給 / 17 (0014.jp2)
2 林産物の流通および加工の合理化 / 17 (0014.jp2)
(1) 林産物流通の合理化 / 17 (0014.jp2)
(2) 林産物加工の合理化 / 17 (0014.jp2)
IV 林業従事者の養成確保および福祉の向上 / 19 (0015.jp2)
1 林業経営者,技術者およびその後継者の養成確保 / 19 (0015.jp2)
2 林業労働者の福祉向上および養成確保 / 20 (0016.jp2)
(1) 林業労働力対策の拡充 / 20 (0016.jp2)
(2) 社会保障の拡充 / 20 (0016.jp2)
(3) 労働条件の改善 / 21 (0016.jp2)
V 林業技術の向上 / 22 (0017.jp2)
1 試験研究の整備強化 / 22 (0017.jp2)
(1) 国立林業試験場の整備強化 / 22 (0017.jp2)
(2) 都道府県等の試験研究に対する助成 / 23 (0017.jp2)
2 林業普及指導事業の充実 / 23 (0017.jp2)
VI 林業金融の拡充と税制の改善 / 24 (0018.jp2)
1 林業金融の拡充 / 24 (0018.jp2)
2 林業税制の改善 / 24 (0018.jp2)
VII 林業団体の育成および林業統計調査の整備 / 25 (0018.jp2)
1 林業団体の育成 / 25 (0018.jp2)
(1) 森林組合等の育成 / 25 (0018.jp2)
(2) 木材関係協同組合の育成 / 25 (0018.jp2)
2 林業統計調査の整備 / 26 (0019.jp2)
VIII 山村の振興 / 27 (0019.jp2)
IX 国有林野の活用等 / 28 (0020.jp2)
X 国土の保全 / 29 (0020.jp2)
1 保安林の整備 / 29 (0020.jp2)
2 治山事業等の拡充 / 29 (0020.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1719650
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1719650/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、サービスにログインする必要があります。以下のページからログインしてください。
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)