目次・巻号
-
↓ 世界地理風俗大系 [281] -
・ 標題 -
・ 目次 -
・ 總論及び索引篇 -
・ 一、總論/2 -
・ 序說/2 -
・ 二、地球の表面/18 -
・ 海陸/18 -
・ 山嶽、火山、地震/26 -
・ 谷と盆地/33 -
・ 湖沼/35 -
・ 平野、高原、沙漠/37 -
・ 河流、氷河/39 -
・ 海洋、島嶼、海流/43 -
・ 三、氣候/51 -
・ 四、植物の分布/59 -
・ 序說/59 -
・ 氣候帶の五區/60 -
・ 五、動物の分布/65 -
・ 分布區分法の沿革/65 -
・ 南界/65 -
・ 新界/68 -
・ 北[界](エシオピヤ區)/69 -
・ 北界(東洋區)/70 -
・ 北界(舊北區)/71 -
・ 北界(新北區)/72 -
・ 海棲動物の分布/73 -
・ 六、人種と民族/74 -
・ 槪說/74 -
・ ヨーロッパ人種/74 -
・ アジヤ人種/76 -
・ アメリカ人種/77 -
・ アフリカの人種/79 -
・ オーストラリヤの人種/80 -
・ 七、宗敎/81 -
・ 八、人口と都市/84 -
・ 九、言語/88 -
・ 一〇、國家/91 -
・ 一一、産業/95 -
・ 總說/95 -
・ 自然的環境/95 -
・ 人文的事情/98 -
・ 産業の保護奬勵/101 -
・ 農牧業一般/102 -
・ 鑛業及び冶金業/128 -
・ 工業/131 -
・ 一二、交通/135 -
・ 鐵道交通/135 -
・ 内陸航行/139 -
・ 海上交通/141 -
・ 航空交通/147 -
・ 通信交通/149 -
・ 索引(總論)/153 -
・ 索引 -
・ 總索引 -
・ 總目次 -
・ 圖版寫眞總目次
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1876857
- タイトル
- 世界地理風俗大系. XXV
- 著者
- 新光社 編
- 出版者
- 新光社
- 出版年月日
- 昭和6
- 請求記号
- 290.8-Se1222-S
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000854016
- DOI
- 10.11501/1876857
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
世界地理風俗大系
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
セカイ チリ フウゾク タイケイ
- 巻次、部編番号 (volume)
-
XXV
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
00250
- 著者 (creator)
-
新光社 編
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
新光社
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
新光社
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
シンコウシャ
- 出版年月日 (issued)
-
昭和6
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1931
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1876845
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1876871
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
49003495
- 内容細目 (partTitle)
-
第1. 満洲(昭和5 図版9枚 地図) 第2 支那 上(昭和4 図版7枚 地図) 第3 支那 下(昭和5 図版8枚 地図) 第4 南洋(昭和4 図版6枚 地図) 第5 インド(昭和4 図版8枚 地図) 第6 中央アジア(昭和6 図版6枚 地図) 第7 西アジア(昭和5 図版7枚 地図) 第8 サヴィエ-ト・ロシヤ(昭和5 図版7枚 地図) 第9 北欧諸国(昭和5 図版7枚 地図) 第10 イギリス(昭和4 図版6枚 地図) 第11 ドイツ(昭和6 図版7枚 地図) 第12 フランス(昭和4 図版8枚 地図) 第13 スペイン・ポルトガル及オランダ・ベルギ-(昭和4 図版6枚 地図) 第14 イタリヤ・地中海(昭和3 図版8枚 地図) 第15 中欧諸国(昭和4 図版9枚 地図)
第16. バルカン及ポ-ランド(昭和5 図版8枚 地図) 第17 アフリカ(昭和3 図版7枚 地図) 第18 カナダ・アラスカ及メキシコ・中米・西インド諸島(昭和4 図版7枚 地図) 第19 アメリカ合衆国 上(昭和3 図版7枚 地図) 第20 アメリカ合衆国 下(昭和4 図版7枚 地図) 第21 南アメリカ 上 (昭和5 図版8枚 地図) 第22 南アメリカ 下(昭和5 図版8枚 地図) 第23 大洋州及び南極(昭和5 図版5枚 地図) 第24 北極地方(昭和6 図版8枚 地図) 第25 総論及び索引篇(昭和6 図版12枚 地図) 別巻〔第1〕 世界風景論(昭和6 図版364枚) 別巻〔第2〕 世界遺跡大観(昭和6 図版368枚) 別巻〔第3〕 世界人種風俗大観(昭和6 図版368枚) 別巻〔第4〕 世界都大観(昭和7 図版368枚) - 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1876857
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1876857
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1876857
- NDL請求記号 (callNumber)
-
290.8-Se1222-S
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000854016
- NDC (subject:NDC)
-
290.8
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-03-31
- 提供者 (provider)
-
近代デジタルライブラリー
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1876857
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
49003495_00250thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00281710
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
標題 / (0004.jp2)
目次 / (0008.jp2)
總論及び索引篇 / (0010.jp2)
一、總論 / 2 (0011.jp2)
序說 / 2 (0011.jp2)
二、地球の表面 / 18 (0019.jp2)
海陸 / 18 (0019.jp2)
山嶽、火山、地震 / 26 (0027.jp2)
谷と盆地 / 33 (0030.jp2)
湖沼 / 35 (0031.jp2)
平野、高原、沙漠 / 37 (0032.jp2)
河流、氷河 / 39 (0033.jp2)
海洋、島嶼、海流 / 43 (0035.jp2)
三、氣候 / 51 (0043.jp2)
四、植物の分布 / 59 (0047.jp2)
序說 / 59 (0047.jp2)
氣候帶の五區 / 60 (0048.jp2)
五、動物の分布 / 65 (0053.jp2)
分布區分法の沿革 / 65 (0053.jp2)
南界 / 65 (0053.jp2)
新界 / 68 (0055.jp2)
北[界](エシオピヤ區) / 69 (0055.jp2)
北界(東洋區) / 70 (0056.jp2)
北界(舊北區) / 71 (0056.jp2)
北界(新北區) / 72 (0057.jp2)
海棲動物の分布 / 73 (0057.jp2)
六、人種と民族 / 74 (0058.jp2)
槪說 / 74 (0058.jp2)
ヨーロッパ人種 / 74 (0058.jp2)
アジヤ人種 / 76 (0059.jp2)
アメリカ人種 / 77 (0059.jp2)
アフリカの人種 / 79 (0060.jp2)
オーストラリヤの人種 / 80 (0061.jp2)
七、宗敎 / 81 (0068.jp2)
八、人口と都市 / 84 (0070.jp2)
九、言語 / 88 (0072.jp2)
一〇、國家 / 91 (0073.jp2)
一一、産業 / 95 (0075.jp2)
總說 / 95 (0075.jp2)
自然的環境 / 95 (0075.jp2)
人文的事情 / 98 (0077.jp2)
産業の保護奬勵 / 101 (0078.jp2)
農牧業一般 / 102 (0079.jp2)
鑛業及び冶金業 / 128 (0094.jp2)
工業 / 131 (0098.jp2)
一二、交通 / 135 (0100.jp2)
鐵道交通 / 135 (0100.jp2)
内陸航行 / 139 (0102.jp2)
海上交通 / 141 (0103.jp2)
航空交通 / 147 (0106.jp2)
通信交通 / 149 (0107.jp2)
索引(總論) / 153 (0109.jp2)
索引 / (0109.jp2)
總索引 / (0122.jp2)
總目次 / (0227.jp2)
圖版寫眞總目次 / (0252.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1876857
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1876857/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)