植田水電事業史
情報
操作方法
目次・巻号
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1881865
- タイトル
- 植田水電事業史
- 出版者
- 植田水力電氣
- 出版年月日
- 1943.4
- 請求記号
- DH22-J292
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000010083653
- DOI
- 10.11501/1881865
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
植田水電事業史
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ウエダ スイデン ジギョウシ
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
植田水力電氣株式会社
- 出版地 (publicationPlace)
-
植田町 (福島県)
- 出版者 (publisher)
-
植田水力電氣
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ウエダ スイリョク デンキ
- 出版年月日 (issued)
-
1943.4
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1943
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
296p 図版[12]枚 ; 21cm
- 内容記述 (description)
-
奥付のタイトル: 植田水田史
折り込1枚
年表あり - 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
21584964
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1881865
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1881865
- 価格 (price)
-
非売品
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1881865
- NDL請求記号 (callNumber)
-
DH22-J292
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000010083653
- 件名 (subject)
-
植田水力電氣株式会社
- NDC(9) (subject:NDC9)
-
543.3
- NDLC (subject:NDLC)
-
DH22
DL187 - 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-03-31
- 提供者 (provider)
-
近代デジタルライブラリー
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1881865
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
21584964_00010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
01160047
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 固有名件名典拠ID (subject:NDLNAId)
-
01160047
- 目次 (tableOfContents)
-
標題 / (0003.jp2)
目次 / (0012.jp2)
第一章 創立凖備時代(自大正六年至同八年) / (0018.jp2)
第一節 創立準備 / (1) (0018.jp2)
第二節 創立總會 / (18) (0027.jp2)
第三節 植田電燈株式會社の買收 / (23) (0029.jp2)
第二章 創業時代(自大正八年至同九年) / (0031.jp2)
第一節 事業規模 / (27) (0031.jp2)
第二節 業態 / (34) (0035.jp2)
第三節 供給規定 / (38) (0037.jp2)
第三章 膨脹時代(自大正十年至同十二年) / (0044.jp2)
第一節 事業の擴張 / (52) (0044.jp2)
第二節 植田電氣工業株式會社の合併 / (62) (0049.jp2)
第三節 大口電力の供給開始と堅實經營 / (79) (0058.jp2)
第四節 菊田電氣工業株式會社の合併 / (84) (0061.jp2)
第四章 躍進時代(自大正十三年至同十五年) / (0070.jp2)
第一節 第一發電所の完成と渴水 / (103) (0070.jp2)
第二節 社債募集 / (105) (0071.jp2)
第三節 四時川電氣工業株式會社の合併 / (110) (0074.jp2)
第四節 合併當時の事業槪况 / (140) (0090.jp2)
第五章 苦難時代(自昭和二年至同九年) / (0093.jp2)
第一節 不况時代各期の槪况 / (147) (0093.jp2)
第二節 昭和人絹綿工場の設置 / (162) (0101.jp2)
第六章 好况時代(自昭和十年至同十六年) / (0103.jp2)
第一節 時代の變移と事業統制 / (167) (0103.jp2)
第二節 供給規程の改正と料金値下げ / (170) (0105.jp2)
第三節 福島電燈株式會社との合併問題 / (195) (0118.jp2)
第四節 定款の改正 / (218) (0130.jp2)
第五節 好况時代各期の槪况 / (224) (0133.jp2)
第七章 配電統制 / (0138.jp2)
第一節 時代の要請 / (235) (0138.jp2)
第二節 契約書 / (237) (0139.jp2)
第三節 結論 / (242) (0142.jp2)
附錄 / (0144.jp2)
一、植田水力電氣株式會社年譜 / (247) (0145.jp2)
二、營業年度別成績一覽表 / (256) (0153.jp2)
三、貸借比較表 / (258) (0154.jp2)
四、損益比較表 / (259) (0154.jp2)
五、常磐地方に於ける電力需給關係 / (260) (0155.jp2)
「金成社長を語る」 / (0157.jp2)
一、まへがき / (263) (0157.jp2)
二、少年時代 / (265) (0158.jp2)
三、靑年時代 / (266) (0159.jp2)
四、壯年時代 / (267) (0159.jp2)
五、貴族院議員時代 / (269) (0160.jp2)
六、滿洲及支那旅行其他 / (270) (0161.jp2)
七、結び / (271) (0162.jp2)
謝恩之碑 / (273) (0164.jp2)
第六十九議會に於ける金成社長の活動時代 / (274) (0165.jp2)
六、職制及業務機關 / (280) (0169.jp2)
七、役員一覽表 / (281) (0169.jp2)
八、社員一覽表 / (284) (0171.jp2)
九、主要人物の素描 / (287) (0174.jp2)
十、退職及死亡主要職員の素描 / (289) (0175.jp2)
十一、寄附金賛助金一覽表 / (291) (0176.jp2)
十二、往時を回顧して / (292) (0177.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1881865
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1881865/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、サービスにログインする必要があります。以下のページからログインしてください。
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)