民事判例研究. 第1卷
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ 民事判例研究 [169] -
・ 標題 -
・ 目次 -
・ 第一部 民法總則篇 -
・ 一 保佐人ノ同意ヲ爲ス時期(法學協會雜誌三四卷一一七五頁所載)/1 -
・ 二 虛僞ノ意志表示ノ撤回ト第三者ニ對スル其效果(法學協會雜誌三八卷一一〇頁所載)/9 -
・ 三 强迫ノ不法(法學協會雜誌三六卷四三七頁所載)/15 -
・ 四 代理人ヲ使用セザル特約ノ效力(法學協會雜誌三六卷一〇九二頁所載)/21 -
・ 五 間接代理ノ效果及ビ本人ニ之ヲ歸屬セシムル意志表示(法學協會雜誌三六卷一五七三頁所載)/26 -
・ 六 民法第百十條ノ適用範圍(法學協會雜誌三四卷一〇七頁所載)/29 -
・ 七 無權代理行爲ト不當利得(法學協會雜誌三八卷一一六五頁所載)/45 -
・ 八 無權代理人ノ賠償範圍(法學協會雜誌三四卷一一八一頁所載)/50 -
・ 九 條件及ビ期限(法學協會雜誌三四卷一六六六頁所載)/55 -
・ 一〇 消滅時效ノ援用及ビ其援用後ニ於ケル抛棄(法學協會雜誌三八卷一一七頁所載)/57 -
・ 一一 元本債權ニ對スル時效援用ト約定利息ニ對スル時效援用(法學協會雜誌三六卷四三五頁所載)/61 -
・ 一二 消滅時效ノ中斷事由タル承認ノ性質(法學協會雜誌三五卷五四三頁所載)/63 -
・ 第二部 物權篇 -
・ 一 占有權ノ一般承繼人ハ自己ノ占有ノミヲ主張スルコトヲ得ザルカ(法學協會雜誕三四卷四九一頁所載)/69 -
・ 二 民法第百九十二條ニ於ケル過失ノ意義(法學協會雜誌三七卷六一二頁所載)/80 -
・ 三 所有物返還請求權ノ消滅時效(法學協會雜誌三五卷一一六頁所載)/83 -
・ 四 所有權侵害ニ因ル妨害除去ノ請求權(法學協會雜誌三五卷一二一頁所載)/90 -
・ 五 土地所有權移轉登記不能ニ因ル損害賠償請求權ノ消滅時效(法學協會雜誌三六卷一八八四頁所載)/94 -
・ 六 信託行爲ト第三者トノ關係、假登記後本登記請求權ノ存否等(法學協會雜誌三八卷一四四三頁所載)/99 -
・ 七 將來取得スベキ不動產ヲ目的トスル抵當權ノ設定(法學協會雜誌三五卷五四七頁所載)/110 -
・ 八 債權ノ一部消滅ノ抵當權ニ及ボス效果(法學協會雜誌三八卷一〇二七頁所載)/115 -
・ 第三部 債權篇 -
・ 一 利息債權ト遲延利息(法學協會雜誌三五卷二一九六頁所載)/121 -
・ 二 違約金債權ト遲延利息(法學協會雜誌三五卷二二〇〇頁所載)/126 -
・ 三 延滯利息債權ト元本債權、債權讓渡對抗要件ノ意義(法學協會雜誌三八卷一一六九頁所載)/128 -
・ 四 民法第八百八十七ノ取消權ト債權者代位權(法學協會雜誌三六卷一八七七頁所載)/132 -
・ 五 債權ノ存在ト詐害行爲取消權ノ成立(法學協會雜誌三七卷一六四九頁所載)/139 -
・ 六 檢索ノ抗辯ノ要件タル債權者ノ資力(法學協會雜誌三五卷一一一七頁所載)/147 -
・ 七 債權讓渡ノ通知ト讓受人及ビ債務者ノ相殺(法學協會雜誌三六卷一〇三頁所載)/149 -
・ 八 債權讓渡ノ承諾(法學協會雜誌三六卷一一〇頁所載)/157 -
・ 九 債權讓渡ノ承諾(法學協會雜誌三六卷一一五頁所載)/164 -
・ 一〇 對抗要件ヲ具備セザル債權讓渡ト時效中斷(法學協會雜誌三八卷七五八頁所載)/165 -
・ 一一 代物辨濟ノ成立要件及ビ債務承認ノ時期(法學協會雜誌三八卷一〇〇頁所載)/169 -
・ 一二 代物辨濟ノ效力(法學協會雜誌三四卷一六六〇頁所載)/180 -
・ 一三 利息ノ違算ト元本ニ對スル充當(法學協會雜誌三五卷一一一四頁所載)/188 -
・ 一四 期限前ノ辨濟提供ト債權者遲滯及ビ遲滯後ニ於ケル供託(法學協會雜誌三六卷一五六五頁所載)/192 -
・ 一五 旣存債務ニ付爲替手形振出ノ效果(法學協會雜誌三八卷一〇一七頁所載)/201 -
・ 一六 更改ノ要件、利息制限法ニ違反セル利息債務ノ更改(法學協會雜誌三七卷一三四六頁所載)/207 -
・ 一七 買戻權喪失後ニ於ケル相殺ノ意志表示ノ效果(法學協會雜誌三七卷一三五二頁所載)/213 -
・ 一八 將來出現スベキ第三者ノ爲ニスル契約(法學協會雜誌三七卷六〇八頁所載)/216 -
・ 一九 同時履行ノ抗辯ノ提出ト栽判及强制執行(法學協會雜誌三六卷一〇九七頁所載)/220 -
・ 二〇 契約解除ノ要件及ビ效果(法學協會雜誌三七卷四三六頁所載)/225 -
・ 二一 相當ナラザル期間ヲ定メタル催吿ト契約解除(法學協會雜誌三五卷二一八八頁所載)/237 -
・ 二二 契約解除ニ基ク原狀囘復義務ト保證人ノ責任(法學協會雜誌三六卷七六〇頁所載)/247 -
・ 二三 契約解除ニ基ク原狀囘復義務ノ性質(法學協會雜誌三六卷七六九頁所載)/258 -
・ 二四 契約解除ト損害賠償額算定ノ標準タルベキ時期(法學協會雜誌三七卷一〇八五頁所載)/260 -
・ 二五 買戾權ノ行使ト民法第四百九十三條ノ適用(法學協會雜誌三七卷四一四頁所載)/262 -
・ 二六 賃貸人ノ承諾ヲ得ズシテ爲シタル轉貸ノ效力(法學協會雜誌三八卷三八一頁所載)/264 -
・ 二七 請負工事ノ瑕疵ト報酬支拂拒絶權(法學協會雜誌三八卷三七四頁所載)/267 -
・ 二八 本人ノ爲ニスル意思ナキ事務管理アリヤ(法學協會雜誌三七卷一〇七七頁所載)/274 -
・ 二九 不當利得ノ要件タル因果關係(法學協會雜誌三八卷七六二頁所載)/284 -
・ 三〇 工業經營ニ基ク損害ノ賠償責任(法學協會雜誌三五卷一四七一頁所載)/289 -
・ 三一 未成年者ノ不法行爲能力(法學協會雜誌三五卷一八三〇頁所載)/303
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1881867
- タイトル
- 民事判例研究. 第1卷
- 著者
- 鳩山秀夫 著
- 出版者
- 良書普及會
- 出版年月日
- 1920.12
- 請求記号
- AZ-785-G223
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000002915155
- DOI
- 10.11501/1881867
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
民事判例研究
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ミンジ ハンレイ ケンキュウ
- 巻次、部編番号 (volume)
-
第1卷
- 著者 (creator)
-
鳩山秀夫 著
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
鳩山, 秀夫, 1884-1946
- 著者標目よみ (creatorTranscription:NDLNA)
-
ハトヤマ, ヒデオ
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
良書普及會
- 出版年月日 (issued)
-
1920.12
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1920
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
314, 4p ; 22cm
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
20098078
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1881867
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1881867
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1881867
- NDL請求記号 (callNumber)
-
AZ-785-G223
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000002915155
- 普通件名 (subject:NDLSH)
-
民事訴訟法--判例
- NDC(9) (subject:NDC9)
-
327.2
- NDLC (subject:NDLC)
-
AZ-785
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-03-31
- 提供者 (provider)
-
近代デジタルライブラリー
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1881867
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
20098078_00010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00008968
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 普通件名典拠ID (subject:NDLSHId)
-
00614087
- 目次 (tableOfContents)
-
標題 / (0003.jp2)
目次 / (0004.jp2)
第一部 民法總則篇 / (0007.jp2)
一 保佐人ノ同意ヲ爲ス時期(法學協會雜誌三四卷一一七五頁所載) / 1 (0007.jp2)
二 虛僞ノ意志表示ノ撤回ト第三者ニ對スル其效果(法學協會雜誌三八卷一一〇頁所載) / 9 (0011.jp2)
三 强迫ノ不法(法學協會雜誌三六卷四三七頁所載) / 15 (0014.jp2)
四 代理人ヲ使用セザル特約ノ效力(法學協會雜誌三六卷一〇九二頁所載) / 21 (0017.jp2)
五 間接代理ノ效果及ビ本人ニ之ヲ歸屬セシムル意志表示(法學協會雜誌三六卷一五七三頁所載) / 26 (0020.jp2)
六 民法第百十條ノ適用範圍(法學協會雜誌三四卷一〇七頁所載) / 29 (0021.jp2)
七 無權代理行爲ト不當利得(法學協會雜誌三八卷一一六五頁所載) / 45 (0029.jp2)
八 無權代理人ノ賠償範圍(法學協會雜誌三四卷一一八一頁所載) / 50 (0032.jp2)
九 條件及ビ期限(法學協會雜誌三四卷一六六六頁所載) / 55 (0034.jp2)
一〇 消滅時效ノ援用及ビ其援用後ニ於ケル抛棄(法學協會雜誌三八卷一一七頁所載) / 57 (0035.jp2)
一一 元本債權ニ對スル時效援用ト約定利息ニ對スル時效援用(法學協會雜誌三六卷四三五頁所載) / 61 (0037.jp2)
一二 消滅時效ノ中斷事由タル承認ノ性質(法學協會雜誌三五卷五四三頁所載) / 63 (0038.jp2)
第二部 物權篇 / (0041.jp2)
一 占有權ノ一般承繼人ハ自己ノ占有ノミヲ主張スルコトヲ得ザルカ(法學協會雜誕三四卷四九一頁所載) / 69 (0041.jp2)
二 民法第百九十二條ニ於ケル過失ノ意義(法學協會雜誌三七卷六一二頁所載) / 80 (0047.jp2)
三 所有物返還請求權ノ消滅時效(法學協會雜誌三五卷一一六頁所載) / 83 (0048.jp2)
四 所有權侵害ニ因ル妨害除去ノ請求權(法學協會雜誌三五卷一二一頁所載) / 90 (0052.jp2)
五 土地所有權移轉登記不能ニ因ル損害賠償請求權ノ消滅時效(法學協會雜誌三六卷一八八四頁所載) / 94 (0054.jp2)
六 信託行爲ト第三者トノ關係、假登記後本登記請求權ノ存否等(法學協會雜誌三八卷一四四三頁所載) / 99 (0056.jp2)
七 將來取得スベキ不動產ヲ目的トスル抵當權ノ設定(法學協會雜誌三五卷五四七頁所載) / 110 (0062.jp2)
八 債權ノ一部消滅ノ抵當權ニ及ボス效果(法學協會雜誌三八卷一〇二七頁所載) / 115 (0064.jp2)
第三部 債權篇 / (0067.jp2)
一 利息債權ト遲延利息(法學協會雜誌三五卷二一九六頁所載) / 121 (0067.jp2)
二 違約金債權ト遲延利息(法學協會雜誌三五卷二二〇〇頁所載) / 126 (0070.jp2)
三 延滯利息債權ト元本債權、債權讓渡對抗要件ノ意義(法學協會雜誌三八卷一一六九頁所載) / 128 (0071.jp2)
四 民法第八百八十七ノ取消權ト債權者代位權(法學協會雜誌三六卷一八七七頁所載) / 132 (0073.jp2)
五 債權ノ存在ト詐害行爲取消權ノ成立(法學協會雜誌三七卷一六四九頁所載) / 139 (0076.jp2)
六 檢索ノ抗辯ノ要件タル債權者ノ資力(法學協會雜誌三五卷一一一七頁所載) / 147 (0080.jp2)
七 債權讓渡ノ通知ト讓受人及ビ債務者ノ相殺(法學協會雜誌三六卷一〇三頁所載) / 149 (0081.jp2)
八 債權讓渡ノ承諾(法學協會雜誌三六卷一一〇頁所載) / 157 (0085.jp2)
九 債權讓渡ノ承諾(法學協會雜誌三六卷一一五頁所載) / 164 (0089.jp2)
一〇 對抗要件ヲ具備セザル債權讓渡ト時效中斷(法學協會雜誌三八卷七五八頁所載) / 165 (0089.jp2)
一一 代物辨濟ノ成立要件及ビ債務承認ノ時期(法學協會雜誌三八卷一〇〇頁所載) / 169 (0091.jp2)
一二 代物辨濟ノ效力(法學協會雜誌三四卷一六六〇頁所載) / 180 (0097.jp2)
一三 利息ノ違算ト元本ニ對スル充當(法學協會雜誌三五卷一一一四頁所載) / 188 (0101.jp2)
一四 期限前ノ辨濟提供ト債權者遲滯及ビ遲滯後ニ於ケル供託(法學協會雜誌三六卷一五六五頁所載) / 192 (0103.jp2)
一五 旣存債務ニ付爲替手形振出ノ效果(法學協會雜誌三八卷一〇一七頁所載) / 201 (0107.jp2)
一六 更改ノ要件、利息制限法ニ違反セル利息債務ノ更改(法學協會雜誌三七卷一三四六頁所載) / 207 (0110.jp2)
一七 買戻權喪失後ニ於ケル相殺ノ意志表示ノ效果(法學協會雜誌三七卷一三五二頁所載) / 213 (0113.jp2)
一八 將來出現スベキ第三者ノ爲ニスル契約(法學協會雜誌三七卷六〇八頁所載) / 216 (0115.jp2)
一九 同時履行ノ抗辯ノ提出ト栽判及强制執行(法學協會雜誌三六卷一〇九七頁所載) / 220 (0117.jp2)
二〇 契約解除ノ要件及ビ效果(法學協會雜誌三七卷四三六頁所載) / 225 (0119.jp2)
二一 相當ナラザル期間ヲ定メタル催吿ト契約解除(法學協會雜誌三五卷二一八八頁所載) / 237 (0125.jp2)
二二 契約解除ニ基ク原狀囘復義務ト保證人ノ責任(法學協會雜誌三六卷七六〇頁所載) / 247 (0130.jp2)
二三 契約解除ニ基ク原狀囘復義務ノ性質(法學協會雜誌三六卷七六九頁所載) / 258 (0136.jp2)
二四 契約解除ト損害賠償額算定ノ標準タルベキ時期(法學協會雜誌三七卷一〇八五頁所載) / 260 (0137.jp2)
二五 買戾權ノ行使ト民法第四百九十三條ノ適用(法學協會雜誌三七卷四一四頁所載) / 262 (0138.jp2)
二六 賃貸人ノ承諾ヲ得ズシテ爲シタル轉貸ノ效力(法學協會雜誌三八卷三八一頁所載) / 264 (0139.jp2)
二七 請負工事ノ瑕疵ト報酬支拂拒絶權(法學協會雜誌三八卷三七四頁所載) / 267 (0140.jp2)
二八 本人ノ爲ニスル意思ナキ事務管理アリヤ(法學協會雜誌三七卷一〇七七頁所載) / 274 (0144.jp2)
二九 不當利得ノ要件タル因果關係(法學協會雜誌三八卷七六二頁所載) / 284 (0149.jp2)
三〇 工業經營ニ基ク損害ノ賠償責任(法學協會雜誌三五卷一四七一頁所載) / 289 (0151.jp2)
三一 未成年者ノ不法行爲能力(法學協會雜誌三五卷一八三〇頁所載) / 303 (0158.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1881867
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1881867/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、国立国会図書館オンラインで利用規約に同意の上、サービスにログインする必要があります。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス 3利用規約))
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスも利用できます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)