目次・巻号
-
↓ 近世社会経済叢書 [159] -
・ 標題 -
・ 目次 -
・ 一 蠶飼絹篩大成…成田思齋著/1 -
・ 一 絲割符由緖書/111 -
・ 一 明和天保年中糸高直一件記錄/125 -
・ 一 桐生市立替幷織物之記/163 -
・ 一 石見國銀山舊記…大賀吉茹著/191 -
・ 目次 -
・ 一、銀山舊記/195 -
・ 一、銀山稼方取扱/201 -
・ 一、步一取扱/207 -
・ 一、山言葉/208 -
・ 一、敷内留山取扱/209 -
・ 一、當時四つ留役所有之間止の四つ留口より大道斗尋數/210 -
・ 一、敷内水火之事有之節取扱/212 -
・ 一、往古より掟山方取扱/215 -
・ 一、御直間步修復取扱/218 -
・ 一、銀山稼入用御下げ金幷に拜借/218 -
・ 一、御直山其他山名/235 -
・ 一、鏈品附/241 -
・ 一、鏈拵方吹方取扱/256 -
・ 一、享保十一午年迄銀吹十七人名前/271 -
・ 一、當時文化十三子年銀吹八人名前/271 -
・ 一、銀山御圍村之事/271 -
・ 一、鏈賣買定法/272 -
・ 一、灰吹銀取扱/274 -
・ 一、灰吹銀引替殘丁銀銀鉸銅大坂爲登取扱/281 -
・ 一、無名異取扱/282 -
・ 一、慶長年中より御奉行御代官名前幷當時諸扶持人名前其外山師役名之事/283 -
・ 一、文化十二亥年改家數幷人別/295 -
・ 一、石州邇摩郡佐摩の内銀山地錢御免許札其他/295
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1882065
- タイトル
- 近世社会経済叢書. 第八卷
- 著者
- 本庄栄治郎 等編
- 出版者
- 改造社
- 出版年月日
- 1926-1927
- 請求記号
- 330.8-Ki249-H
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000859496
- DOI
- 10.11501/1882065
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
近世社会経済叢書
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
キンセイ シャカイ ケイザイ ソウショ
- 巻次、部編番号 (volume)
-
第八卷
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
00080
- 著者 (creator)
-
本庄栄治郎 等編
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
本庄, 栄治郎, 1888-1973
- 著者標目よみ (creatorTranscription:NDLNA)
-
ホンジョウ, エイジロウ
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
改造社
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
カイゾウシャ
- 出版年月日 (issued)
-
1926-1927
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1927
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1882058
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1882071
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
49008980
- 内容細目 (partTitle)
-
第1巻 (大正15) 世事見聞録(武陽隠士) 第2巻 (大正15) 浜方記録(室谷鉄腸編) 第3巻 (大正15) 御塩方一件(筒井成則等編) 御塩方定式留,御塩方御触留,東贐(海保青陵) 第4巻 (大正15) 薩藩天保度以後財政改革顛末書(海老原雍斎) 鹿児島藩租額事件 第5巻 (大正15) 仁政篇(玉虫十蔵) 可験録(桜田廸) 古伝密要(萱場木工) 御財用方全体之儀等品々御奉行衆被御聞届取調十ケ条申達候留(仙台藩考方編) 一致共和対策弁(山片小右衛門著) 文化六年大松沢丹宮様に奉申上候書付(山片小右衛門) 第6巻 (大正15) 検地秘伝訂正御格式(渋江政光) 新田目道茂訂註,年々作合生米多少考(新田目道茂) 政光遺言黒沢道家覚書(渋江政光) 新田目道茂訂註 附斗代名義考(新田目道茂) 田法歩尺精弁(新田目道茂) 四田欠借精術(新田目道茂) 田法四六精術(新田目道茂)
第7巻 (昭和元) 大意書(著者未詳) 米価記 附;米価表(元禄5-天保14)(柴田善伸) 第8巻 (昭和2) 蚕飼絹篩大成(成田思斎著 小山彦兵衛画) 糸割符由緒書,明和天保年中糸高直一件記録,桐生市立替并織物之記(峰章) 石見国銀山旧記(大賀吉〔シ〕) 第9巻 (昭和2) 西遊雑記(古河古松軒) 四神地名録(古河古松軒) 第10巻 (昭和2) 作州百姓一揆叢書(矢吹正巳編) 高野領民一揆始末(井畑義珍) 東武百姓一件 第11巻 (昭和2) 名野川郷民逃散記(元吉忠八,寺村勝之進共著) 池川用居非常大要記録(毛利治左衛門等編) 伊予吉田藩三間騒動(西園寺源透編) 安部野童子問(浪華城南隠士) 第12巻 (昭和2) 東遊雑記(古河古松軒) - 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1882065
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1882065
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1882065
- NDL請求記号 (callNumber)
-
330.8-Ki249-H
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000859496
- 普通件名 (subject:NDLSH)
-
経済--叢書
- NDC (subject:NDC)
-
330.8
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-03-31
- 提供者 (provider)
-
近代デジタルライブラリー
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館送信限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1882065
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
49008980_00080thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00012382
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 普通件名典拠ID (subject:NDLSHId)
-
00589628
- 目次 (tableOfContents)
-
標題 / (0003.jp2)
目次 / (0004.jp2)
一 蠶飼絹篩大成…成田思齋著 / 1 (0007.jp2)
一 絲割符由緖書 / 111 (0063.jp2)
一 明和天保年中糸高直一件記錄 / 125 (0070.jp2)
一 桐生市立替幷織物之記 / 163 (0089.jp2)
一 石見國銀山舊記…大賀吉茹著 / 191 (0103.jp2)
目次 / (0104.jp2)
一、銀山舊記 / 195 (0105.jp2)
一、銀山稼方取扱 / 201 (0108.jp2)
一、步一取扱 / 207 (0111.jp2)
一、山言葉 / 208 (0112.jp2)
一、敷内留山取扱 / 209 (0112.jp2)
一、當時四つ留役所有之間止の四つ留口より大道斗尋數 / 210 (0113.jp2)
一、敷内水火之事有之節取扱 / 212 (0114.jp2)
一、往古より掟山方取扱 / 215 (0115.jp2)
一、御直間步修復取扱 / 218 (0117.jp2)
一、銀山稼入用御下げ金幷に拜借 / 218 (0117.jp2)
一、御直山其他山名 / 235 (0125.jp2)
一、鏈品附 / 241 (0128.jp2)
一、鏈拵方吹方取扱 / 256 (0136.jp2)
一、享保十一午年迄銀吹十七人名前 / 271 (0143.jp2)
一、當時文化十三子年銀吹八人名前 / 271 (0143.jp2)
一、銀山御圍村之事 / 271 (0143.jp2)
一、鏈賣買定法 / 272 (0144.jp2)
一、灰吹銀取扱 / 274 (0145.jp2)
一、灰吹銀引替殘丁銀銀鉸銅大坂爲登取扱 / 281 (0148.jp2)
一、無名異取扱 / 282 (0149.jp2)
一、慶長年中より御奉行御代官名前幷當時諸扶持人名前其外山師役名之事 / 283 (0149.jp2)
一、文化十二亥年改家數幷人別 / 295 (0155.jp2)
一、石州邇摩郡佐摩の内銀山地錢御免許札其他 / 295 (0155.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1882065
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1882065/1
この資料は、著作権の保護期間中であるか、著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開をしていません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館または図書館送信参加館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
図書館送信参加館にご来館になる場合は、来館予定の図書館へ利用方法の確認をお願いいたします。
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク) 」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)について
>図書館送信参加館一覧
>遠隔複写サービス の申し込み方