読書放浪 : 魯庵随筆
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ 読書放浪 : 魯庵随筆 [209] -
・ 標題 -
・ 目次 -
・ □讀 -
・ モダーンを語る/3 -
・ 銀座と築地の憶出/19 -
・ 窓から眺める/47 -
・ 銀ぶら/47 -
・ ラヂオ/54 -
・ 死の種々相/57 -
・ 銀座繁昌記/71 -
・ 下谷廣小路/153 -
・ □書 -
・ 東西愛書趣味の比較/171 -
・ 出版上の道德/199 -
・ 新著を閑却するはホントウの讀書家に非ず/207 -
・ □放 -
・ 萬年筆の過去、現在及び未來/213 -
・ 毛筆とペン/213 -
・ ペンは如何なる書體を作るも自由自在/219 -
・ 萬年筆時代/221 -
・ ヲーキング・ステッキ/229 -
・ プリユエース/229 -
・ 煙本/231 -
・ 喜劇標札蒐集/241 -
・ 初めから珍本である雜誌/246 -
・ □浪 -
・ 讀書放浪/255 -
・ 釋迦と基督とマルクス/315 -
・ 上下思想とルパシカ思想/326 -
・ 附錄 -
・ 内田魯庵著作年譜…編纂齋藤昌三/345 -
・ 跋 -
・ 『讀書放浪』の編纂を終へて…齋藤昌三/359 -
・ 再び卷尾に…柳田泉/366
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1882674
- タイトル
- 読書放浪 : 魯庵随筆
- 著者
- 内田魯庵 著[他]
- 出版者
- 書物展望社
- 出版年月日
- 1932
- 請求記号
- 914.6-U845d-s
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000910637
- DOI
- 10.11501/1882674
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
読書放浪 : 魯庵随筆
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ドクショ ホウロウ : ロアン ズイヒツ
- 著者 (creator)
-
内田魯庵 著
斎藤昌三, 柳田泉 共編 - 著者標目 (creator:NDLNA)
-
内田, 魯庵, 1868-1929
斎藤, 昌三, 1887-1961
柳田, 泉, 1894-1969 - 著者標目よみ (creatorTranscription:NDLNA)
-
ウチダ, ロアン
サイトウ, ショウゾウ
ヤナギダ, イズミ - 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
書物展望社
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ショモツ テンボウシャ
- 出版年月日 (issued)
-
1932
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1932
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
368p 図版 ; 20cm
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
53014705
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1882674
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1882674
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1882674
- NDL請求記号 (callNumber)
-
914.6-U845d-s
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000910637
- NDC (subject:NDC)
-
914.6
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-03-31
- 提供者 (provider)
-
近代デジタルライブラリー
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1882674
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
53014705_00010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00089386
00065303
00095030 - 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
標題 / (0006.jp2)
目次 / (0013.jp2)
□讀 / (0018.jp2)
モダーンを語る / 3 (0019.jp2)
銀座と築地の憶出 / 19 (0027.jp2)
窓から眺める / 47 (0041.jp2)
銀ぶら / 47 (0041.jp2)
ラヂオ / 54 (0045.jp2)
死の種々相 / 57 (0046.jp2)
銀座繁昌記 / 71 (0053.jp2)
下谷廣小路 / 153 (0094.jp2)
□書 / (0102.jp2)
東西愛書趣味の比較 / 171 (0103.jp2)
出版上の道德 / 199 (0117.jp2)
新著を閑却するはホントウの讀書家に非ず / 207 (0121.jp2)
□放 / (0123.jp2)
萬年筆の過去、現在及び未來 / 213 (0124.jp2)
毛筆とペン / 213 (0124.jp2)
ペンは如何なる書體を作るも自由自在 / 219 (0127.jp2)
萬年筆時代 / 221 (0128.jp2)
ヲーキング・ステッキ / 229 (0132.jp2)
プリユエース / 229 (0132.jp2)
煙本 / 231 (0133.jp2)
喜劇標札蒐集 / 241 (0138.jp2)
初めから珍本である雜誌 / 246 (0141.jp2)
□浪 / (0144.jp2)
讀書放浪 / 255 (0145.jp2)
釋迦と基督とマルクス / 315 (0175.jp2)
上下思想とルパシカ思想 / 326 (0181.jp2)
附錄 / (0189.jp2)
内田魯庵著作年譜…編纂齋藤昌三 / 345 (0190.jp2)
跋 / (0197.jp2)
『讀書放浪』の編纂を終へて…齋藤昌三 / 359 (0197.jp2)
再び卷尾に…柳田泉 / 366 (0201.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1882674
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1882674/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、サービスにログインする必要があります。以下のページからログインしてください。
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)