目次・巻号
-
↓ 国歌大系 : 校註 [441] -
・ 目次 -
・ 新拾遺和歌集/1 -
・ 卷第一 春歌上/3 -
・ 卷第二 春歌下/15 -
・ 卷第三 夏歌/29 -
・ 卷第四 秋歌上/45 -
・ 卷第五 秋歌下/59 -
・ 卷第六 冬歌/78 -
・ 卷第七 賀歌/94 -
・ 卷第八 離別歌/103 -
・ 卷第九 羇旅歌/107 -
・ 卷第十 哀傷歌/119 -
・ 卷第十一 戀歌一/131 -
・ 卷第十二 戀歌二/143 -
・ 卷第十三 戀歌三/156 -
・ 卷第十四 戀歌四/172 -
・ 卷第十五 戀歌五/185 -
・ 卷第十六 神祇歌/194 -
・ 卷第十七 釋敎歌/204 -
・ 卷第十八 雜歌上/215 -
・ 卷第十九 雜歌中/241 -
・ 卷第二十 雜歌下 短歌/261 -
・ 旋頭歌/264 -
・ 折句歌/265 -
・ 物名/266 -
・ 誹諧/267 -
・ 新後拾遺和歌集/271 -
・ 序/273 -
・ 卷第一 春歌上/277 -
・ 卷第二 春歌下/288 -
・ 卷第三 夏歌/299 -
・ 卷第四 秋歌上/315 -
・ 卷第五 秋歌下/327 -
・ 卷第六 冬歌/338 -
・ 卷第七 雜春歌/353 -
・ 卷第八 雜秋歌/371 -
・ 卷第九 離別歌/389 -
・ 卷第十 羇旅歌/393 -
・ 卷第十一 戀歌一/401 -
・ 卷第十二 戀歌二/412 -
・ 卷第十三 戀歌三/423 -
・ 卷第十四 戀歌四/433 -
・ 卷第十五 戀歌五/443 -
・ 卷第十六 雜歌上/449 -
・ 卷第十七 雜歌下/462 -
・ 卷第十八 釋敎歌/476 -
・ 卷第十九 神祇歌/481 -
・ 卷第二十 慶賀歌/485 -
・ 新續古今和歌集/489 -
・ 序/491 -
・ 卷第一 春歌上/497 -
・ 卷第二 春歌下/512 -
・ 卷第三 夏歌/526 -
・ 卷第四 秋歌上/543 -
・ 卷第五 秋歌下/563 -
・ 卷第六 冬歌/579 -
・ 卷第七 賀歌/597 -
・ 卷第八 釋敎歌/607 -
・ 卷第九 離別歌/617 -
・ 卷第十 羇旅歌/623 -
・ 卷第十一 戀歌一/636 -
・ 卷第十二 戀歌二/649 -
・ 卷第十三 戀歌三/665 -
・ 卷第十四 戀歌四/680 -
・ 卷第十五 戀歌五/696 -
・ 卷第十六 哀傷歌/711 -
・ 卷第十七 雜歌上/719 -
・ 卷第十八 雜歌中/746 -
・ 卷第十九 雜歌下/768 -
・ 短歌/778 -
・ 折句/783 -
・ 物名/783 -
・ 誹諧歌/784 -
・ 卷第二十 神祇歌/788
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1883900
- タイトル
- 国歌大系 : 校註. 第8巻
- 著者
- 国民図書株式会社 編
- 出版者
- 国民図書
- 出版年月日
- 昭和4
- 請求記号
- 911.108-Ko544-K
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000968145
- DOI
- 10.11501/1883900
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
国歌大系 : 校註
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
コッカ タイケイ : コウチュウ
- 巻次、部編番号 (volume)
-
第8巻
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
00080
- 著者 (creator)
-
国民図書株式会社 編
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
国民図書株式会社
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
国民図書
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
コクミン トショ
- 出版年月日 (issued)
-
昭和4
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1929
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1883883
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1883919
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
57009771
- 内容細目 (partTitle)
-
第1巻. 古歌謡集全(昭和6 図版) 第2巻 万葉集全(昭和6 図版) 第3巻 八代集 上(再版 昭和3 図版) 第4巻 八代集 下(再版 昭和4 図版) 第5巻 十三代集 第1(再版 昭和4 図版) 第6巻 十三代集 第2(再版 昭和4 図版) 第7巻 十三代集 第3(再版 昭和4 図版) 第8巻 十三代集 第4(昭和4 図版) 第9巻 撰集全,歌合全(再版 昭和5 図版) 第10巻 御集全,六家集 上(3版 昭和4 図版) 第11巻 六家集 下(昭和5 図版) 第12巻 三十六人集全,六女集全(再版 昭和5 図版) 第13巻 中古諸家集全(再版 昭和4 図版) 第14巻 近古諸家集全(再版 昭和5 図版)
第15巻. 近代諸家集 第1(再版 昭和4 図版) 第16巻 近代諸家集 第2(再版 昭和4 図版) 第17巻 近代諸家集 第3(昭和4 図版) 第18巻 近代諸家集 第4(再版 昭和4 図版) 第19巻 近代諸家集 第5(再版 昭和4 図版) 第20巻 明治初期諸家集全(再版 昭和4 図版) 第21巻 夫木和歌抄 上(昭和5 図版) 第22巻 夫木和歌抄 下(昭和5) 第23巻 校註風葉和歌集,新修作者部類,和歌史年表(昭和5 図版) 第24巻 総合索引 第1(ア-オ)(昭和6) 第25巻 総合索引 第2(カ-シ)(昭和6) 第26巻 総合索引 第3(ス-ノ)(昭和6 表) 第27巻 総合索引 第4(ハ-モ)(昭和6 表) 第28巻 総合索引 第5(ヤ-ヲ)(昭和6 表) - 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1883900
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1883900
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1883900
- NDL請求記号 (callNumber)
-
911.108-Ko544-K
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000968145
- 普通件名 (subject:NDLSH)
-
和歌--歌集
- NDC (subject:NDC)
-
911.108
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-03-31
- 提供者 (provider)
-
近代デジタルライブラリー
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館送信限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1883900
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
57009771_00080thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00338406
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 普通件名典拠ID (subject:NDLSHId)
-
00574120
- 目次 (tableOfContents)
-
目次 / (0009.jp2)
新拾遺和歌集 / 1 (0039.jp2)
卷第一 春歌上 / 3 (0040.jp2)
卷第二 春歌下 / 15 (0046.jp2)
卷第三 夏歌 / 29 (0053.jp2)
卷第四 秋歌上 / 45 (0061.jp2)
卷第五 秋歌下 / 59 (0068.jp2)
卷第六 冬歌 / 78 (0078.jp2)
卷第七 賀歌 / 94 (0086.jp2)
卷第八 離別歌 / 103 (0090.jp2)
卷第九 羇旅歌 / 107 (0092.jp2)
卷第十 哀傷歌 / 119 (0098.jp2)
卷第十一 戀歌一 / 131 (0104.jp2)
卷第十二 戀歌二 / 143 (0110.jp2)
卷第十三 戀歌三 / 156 (0117.jp2)
卷第十四 戀歌四 / 172 (0125.jp2)
卷第十五 戀歌五 / 185 (0131.jp2)
卷第十六 神祇歌 / 194 (0136.jp2)
卷第十七 釋敎歌 / 204 (0141.jp2)
卷第十八 雜歌上 / 215 (0146.jp2)
卷第十九 雜歌中 / 241 (0159.jp2)
卷第二十 雜歌下 短歌 / 261 (0169.jp2)
旋頭歌 / 264 (0171.jp2)
折句歌 / 265 (0171.jp2)
物名 / 266 (0172.jp2)
誹諧 / 267 (0172.jp2)
新後拾遺和歌集 / 271 (0174.jp2)
序 / 273 (0175.jp2)
卷第一 春歌上 / 277 (0177.jp2)
卷第二 春歌下 / 288 (0183.jp2)
卷第三 夏歌 / 299 (0188.jp2)
卷第四 秋歌上 / 315 (0196.jp2)
卷第五 秋歌下 / 327 (0202.jp2)
卷第六 冬歌 / 338 (0208.jp2)
卷第七 雜春歌 / 353 (0215.jp2)
卷第八 雜秋歌 / 371 (0224.jp2)
卷第九 離別歌 / 389 (0233.jp2)
卷第十 羇旅歌 / 393 (0235.jp2)
卷第十一 戀歌一 / 401 (0239.jp2)
卷第十二 戀歌二 / 412 (0245.jp2)
卷第十三 戀歌三 / 423 (0250.jp2)
卷第十四 戀歌四 / 433 (0255.jp2)
卷第十五 戀歌五 / 443 (0260.jp2)
卷第十六 雜歌上 / 449 (0263.jp2)
卷第十七 雜歌下 / 462 (0270.jp2)
卷第十八 釋敎歌 / 476 (0277.jp2)
卷第十九 神祇歌 / 481 (0279.jp2)
卷第二十 慶賀歌 / 485 (0281.jp2)
新續古今和歌集 / 489 (0283.jp2)
序 / 491 (0284.jp2)
卷第一 春歌上 / 497 (0287.jp2)
卷第二 春歌下 / 512 (0295.jp2)
卷第三 夏歌 / 526 (0302.jp2)
卷第四 秋歌上 / 543 (0310.jp2)
卷第五 秋歌下 / 563 (0320.jp2)
卷第六 冬歌 / 579 (0328.jp2)
卷第七 賀歌 / 597 (0337.jp2)
卷第八 釋敎歌 / 607 (0342.jp2)
卷第九 離別歌 / 617 (0347.jp2)
卷第十 羇旅歌 / 623 (0350.jp2)
卷第十一 戀歌一 / 636 (0357.jp2)
卷第十二 戀歌二 / 649 (0363.jp2)
卷第十三 戀歌三 / 665 (0371.jp2)
卷第十四 戀歌四 / 680 (0379.jp2)
卷第十五 戀歌五 / 696 (0387.jp2)
卷第十六 哀傷歌 / 711 (0394.jp2)
卷第十七 雜歌上 / 719 (0398.jp2)
卷第十八 雜歌中 / 746 (0412.jp2)
卷第十九 雜歌下 / 768 (0423.jp2)
短歌 / 778 (0428.jp2)
折句 / 783 (0430.jp2)
物名 / 783 (0430.jp2)
誹諧歌 / 784 (0431.jp2)
卷第二十 神祇歌 / 788 (0433.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1883900
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1883900/1
この資料は、著作権の保護期間中であるか、著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開をしていません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館または図書館送信参加館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
図書館送信参加館にご来館になる場合は、来館予定の図書館へ利用方法の確認をお願いいたします。
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク) 」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)について
>図書館送信参加館一覧
>遠隔複写サービス の申し込み方