臺灣鐵道ノ概況
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ 臺灣鐵道ノ概況 [67] -
・ 標題 -
・ 目次 -
・ 圖表 -
・ 臺灣鐵道旅客輸送人員表(最近五箇年間) -
・ 臺灣鐵道貨物輸送瓲數表(同) -
・ 臺灣鐵道營業收入表(同) -
・ 總說 -
・ 第一編 國有鐵道/1 -
・ 第一章 沿革/1 -
・ 第一節 創設時代/1 -
・ 第二節 建設及改良工事ノ沿革/2 -
・ 第二章 業務組織及職員/12 -
・ 第一節 業務組織/12 -
・ 第二節 職員/14 -
・ 第三章 鐵道諸設備/17 -
・ 第一節 線路/17 -
・ 第二節 停車場及車掌區/17 -
・ 第三節 機關庫及檢車所/18 -
・ 第四節 保線區及通信區/19 -
・ 第五節 車輛/21 -
・ 第六節 鐵道工場/21 -
・ 第七節 列車及機動車/21 -
・ 第四章 工事及車輛ノ槪要/25 -
・ 第一節 現在施行中ノ主ナル建設改良工事槪要/25 -
・ 第二節 車輛增備及改良槪要/31 -
・ 第三節 臺北鐵道工場機械設備/32 -
・ 第四節 建設及改良費豫算表/33 -
・ 第五節 繼續費豫算年割額表/35 -
・ 第五章 鐵道運輸營業/36 -
・ 第一節 鐵道運輸營業ノ發達/36 -
・ 第二節 鐵道運輸成績/42 -
・ 第六章 官營自動車運輸營業/53 -
・ 第一節 自動車運輸營業ノ發達/53 -
・ 第二節 自動車運輸成績/54 -
・ 第三節 自動車諸施設/55 -
・ 第四節 經理(自動車關係)/56 -
・ 第七章 附帶施設/57 -
・ 第一節 鐵道ホテル/57 -
・ 第二節 臺灣運輸業組合及東部臺灣運輸業組合/58 -
・ 第三節 官設上家倉庫/59 -
・ 第八章 經理(鐵道關係)/61 -
・ 第一節 收入及支出/61 -
・ 第二節 用品資金會計/68 -
・ 第三節 物品購入ノ槪況/70 -
・ 第九章 現業員ニ對スル施設/72 -
・ 第一節 現業員ノ養成/72 -
・ 第二節 部員集會所/75 -
・ 第三節 現業員ノ奬勵慰安/76 -
・ 第四節 保健/77 -
・ 第十章 鐵道職員共濟組合/78 -
・ 第二編 私設鐵道及軌道竝陸運/81 -
・ 第一章 私設鐵道/81 -
・ 第一節 沿革/81 -
・ 第二節 事業槪況/81 -
・ 第三節 私設鐵道補助/86 -
・ 第二章 軌道/90 -
・ 第三章 陸運(自動車運送)/92
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1900166
- タイトル
- 臺灣鐵道ノ概況
- 出版者
- 臺灣總督府交通局鐵道部
- 出版年月日
- 1939.12
- 請求記号
- DK55-H29
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000008007337
- DOI
- 10.11501/1900166
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
臺灣鐵道ノ概況
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
タイワン テツドウ ノ ガイキョウ
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
台湾総督府交通局
- 出版地 (publicationPlace)
-
[台北]
- 出版者 (publisher)
-
臺灣總督府交通局鐵道部
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
タイワン ソウトクフ コウツウキョク テツドウブ
- 出版年月日 (issued)
-
1939.12
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1939
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
94p ; 27cm
- 内容記述 (description)
-
折り込1枚
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
20983273
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1900166
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1900166
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1900166
- NDL請求記号 (callNumber)
-
DK55-H29
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000008007337
- 普通件名 (subject:NDLSH)
-
鉄道--台湾
- NDC(9) (subject:NDC9)
-
686.2224
- NDLC (subject:NDLC)
-
DK55
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-03-31
- 提供者 (provider)
-
近代デジタルライブラリー
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1900166
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
20983273_00010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00328584
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
TW
- 普通件名典拠ID (subject:NDLSHId)
-
00605401
- 目次 (tableOfContents)
-
標題 / (0001.jp2)
目次 / (0012.jp2)
圖表 / (0004.jp2)
臺灣鐵道旅客輸送人員表(最近五箇年間) / (0007.jp2)
臺灣鐵道貨物輸送瓲數表(同) / (0009.jp2)
臺灣鐵道營業收入表(同) / (0011.jp2)
總說 / (0015.jp2)
第一編 國有鐵道 / 1 (0016.jp2)
第一章 沿革 / 1 (0016.jp2)
第一節 創設時代 / 1 (0016.jp2)
第二節 建設及改良工事ノ沿革 / 2 (0017.jp2)
第二章 業務組織及職員 / 12 (0024.jp2)
第一節 業務組織 / 12 (0024.jp2)
第二節 職員 / 14 (0025.jp2)
第三章 鐵道諸設備 / 17 (0026.jp2)
第一節 線路 / 17 (0026.jp2)
第二節 停車場及車掌區 / 17 (0026.jp2)
第三節 機關庫及檢車所 / 18 (0027.jp2)
第四節 保線區及通信區 / 19 (0027.jp2)
第五節 車輛 / 21 (0028.jp2)
第六節 鐵道工場 / 21 (0028.jp2)
第七節 列車及機動車 / 21 (0028.jp2)
第四章 工事及車輛ノ槪要 / 25 (0030.jp2)
第一節 現在施行中ノ主ナル建設改良工事槪要 / 25 (0030.jp2)
第二節 車輛增備及改良槪要 / 31 (0033.jp2)
第三節 臺北鐵道工場機械設備 / 32 (0034.jp2)
第四節 建設及改良費豫算表 / 33 (0034.jp2)
第五節 繼續費豫算年割額表 / 35 (0035.jp2)
第五章 鐵道運輸營業 / 36 (0036.jp2)
第一節 鐵道運輸營業ノ發達 / 36 (0036.jp2)
第二節 鐵道運輸成績 / 42 (0039.jp2)
第六章 官營自動車運輸營業 / 53 (0044.jp2)
第一節 自動車運輸營業ノ發達 / 53 (0044.jp2)
第二節 自動車運輸成績 / 54 (0045.jp2)
第三節 自動車諸施設 / 55 (0045.jp2)
第四節 經理(自動車關係) / 56 (0046.jp2)
第七章 附帶施設 / 57 (0046.jp2)
第一節 鐵道ホテル / 57 (0046.jp2)
第二節 臺灣運輸業組合及東部臺灣運輸業組合 / 58 (0047.jp2)
第三節 官設上家倉庫 / 59 (0047.jp2)
第八章 經理(鐵道關係) / 61 (0048.jp2)
第一節 收入及支出 / 61 (0048.jp2)
第二節 用品資金會計 / 68 (0052.jp2)
第三節 物品購入ノ槪況 / 70 (0053.jp2)
第九章 現業員ニ對スル施設 / 72 (0054.jp2)
第一節 現業員ノ養成 / 72 (0054.jp2)
第二節 部員集會所 / 75 (0055.jp2)
第三節 現業員ノ奬勵慰安 / 76 (0056.jp2)
第四節 保健 / 77 (0056.jp2)
第十章 鐵道職員共濟組合 / 78 (0057.jp2)
第二編 私設鐵道及軌道竝陸運 / 81 (0058.jp2)
第一章 私設鐵道 / 81 (0058.jp2)
第一節 沿革 / 81 (0058.jp2)
第二節 事業槪況 / 81 (0058.jp2)
第三節 私設鐵道補助 / 86 (0061.jp2)
第二章 軌道 / 90 (0063.jp2)
第三章 陸運(自動車運送) / 92 (0064.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1900166
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1900166/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、サービスにログインする必要があります。以下のページからログインしてください。
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)