手形法
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ 手形法 [233] -
・ 標題 -
・ 目次 -
・ 第一編 手形法總論 -
・ 第一章 手形の槪念/1 -
・ 第二章 手形法/6 -
・ 第三章 手形の歷史/17 -
・ 第四章 諸國の手形法/21 -
・ 第五章 手形法統一運動/25 -
・ 第六章 日本手形法/28 -
・ 第七章 手形の法律的性質/39 -
・ 第八章 手形行爲/45 -
・ 第九章 手形上の權利/93 -
・ 第十章 手形の實質關係/110 -
・ 第十一章 手形の經濟的觀察/118 -
・ 第二編 爲替手形法 -
・ 第一章 振出及び方式/127 -
・ 第二章 裏書/154 -
・ 第三章 引受/196 -
・ 第四章 保證/208 -
・ 第五章 滿期/214 -
・ 第六章 支拂/220 -
・ 第七章 引受拒絕又は支拂拒絕に因る遡求/238 -
・ 第八章 參加/266 -
・ 第九章 複本及び謄本/283 -
・ 第十章 僞造及び變造/297 -
・ 第十一章 時效/307 -
・ 第十二章 通則/316 -
・ 第十三章 拒絕證書/324 -
・ 第十四章 利得償還請求/341 -
・ 第三編 約束手形法 -
・ 第一章 總說/348 -
・ 第二章 約束手形の振出及び方式/350 -
・ 第三章 爲替手形と共通なる諸事項/355 -
・ 第四章 爲替手形と異る諸事項/360 -
・ 第四編 國際手形法 -
・ 第一章 國際手形法總說/362 -
・ 第二章 國際手形法各說/365 -
・ 第五編 手形印紙稅法/373 -
・ 附錄
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1901416
- タイトル
- 手形法
- 著者
- 大橋光雄 著
- 出版者
- 巖松堂書店
- 出版年月日
- 1942.12
- 請求記号
- Y994-J720
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000008567586
- DOI
- 10.11501/1901416
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
手形法
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
テガタホウ
- 著者 (creator)
-
大橋光雄 著
- 版表示 (edition)
-
改訂版
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
巖松堂書店
- 出版年月日 (issued)
-
1942.12
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1942
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
374, 15, 28p ; 22cm
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
21356311
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1901416
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1901416
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1901416
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Y994-J720
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000008567586
- NDLC (subject:NDLC)
-
Y994
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-03-31
- 提供者 (provider)
-
近代デジタルライブラリー
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1901416
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
21356311_00010thumb.jpg
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
標題 / (0003.jp2)
目次 / (0008.jp2)
第一編 手形法總論 / (0021.jp2)
第一章 手形の槪念 / 1 (0021.jp2)
第二章 手形法 / 6 (0024.jp2)
第三章 手形の歷史 / 17 (0029.jp2)
第四章 諸國の手形法 / 21 (0031.jp2)
第五章 手形法統一運動 / 25 (0033.jp2)
第六章 日本手形法 / 28 (0035.jp2)
第七章 手形の法律的性質 / 39 (0040.jp2)
第八章 手形行爲 / 45 (0043.jp2)
第九章 手形上の權利 / 93 (0067.jp2)
第十章 手形の實質關係 / 110 (0076.jp2)
第十一章 手形の經濟的觀察 / 118 (0080.jp2)
第二編 爲替手形法 / (0084.jp2)
第一章 振出及び方式 / 127 (0084.jp2)
第二章 裏書 / 154 (0098.jp2)
第三章 引受 / 196 (0119.jp2)
第四章 保證 / 208 (0125.jp2)
第五章 滿期 / 214 (0128.jp2)
第六章 支拂 / 220 (0131.jp2)
第七章 引受拒絕又は支拂拒絕に因る遡求 / 238 (0140.jp2)
第八章 參加 / 266 (0154.jp2)
第九章 複本及び謄本 / 283 (0162.jp2)
第十章 僞造及び變造 / 297 (0169.jp2)
第十一章 時效 / 307 (0174.jp2)
第十二章 通則 / 316 (0179.jp2)
第十三章 拒絕證書 / 324 (0183.jp2)
第十四章 利得償還請求 / 341 (0191.jp2)
第三編 約束手形法 / (0195.jp2)
第一章 總說 / 348 (0195.jp2)
第二章 約束手形の振出及び方式 / 350 (0196.jp2)
第三章 爲替手形と共通なる諸事項 / 355 (0198.jp2)
第四章 爲替手形と異る諸事項 / 360 (0201.jp2)
第四編 國際手形法 / (0202.jp2)
第一章 國際手形法總說 / 362 (0202.jp2)
第二章 國際手形法各說 / 365 (0203.jp2)
第五編 手形印紙稅法 / 373 (0207.jp2)
附錄 / (0208.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1901416
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1901416/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、サービスにログインする必要があります。以下のページからログインしてください。
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)