書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1902025
- タイトル
- 少年読本. 第12編
- 出版者
- 博文館
- 出版年月日
- 明31-35
- 請求記号
- 81-130
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000527968
- DOI
- 10.11501/1902025
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
少年読本
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ショウネン ドクホン
- 巻次、部編番号 (volume)
-
第12編
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
00120
- 並列タイトル (alternative)
-
第1編 高島秋帆 / 福地源一郎
第2編 白河楽翁公 / 中村秋香
第3編 河井継之助 / 戸川残花
第4編 三条実美公 / 依田学海
第5編 曲亭馬琴 / 饗庭篁村
第6編 井伊掃部頭 / 巌谷小波
第7編 山田長政 / 遅塚麗水
第8編 銭屋五兵衛 / 桐生悠々
第9編 春日局 / 岸上操
第10編 水戸烈公 / 野口勝一
第11編 桐野利秋 / 春山育次郎
第12編 藤田東湖 / 大和田建樹
第13編 伊能忠敬 / 幸田露伴
第14編 新井白石 / 武島羽衣
第15編 水野越州 / 中村二葉
第16編 池大雅 / 田山花袋
第17編 木内宗吾 / 松原廿三階堂
第18編 西郷隆盛 / 川崎三郎
第19編 坂本竜馬 / 坂崎紫瀾
第20編 横井小楠 / 大野洒竹
第21編 貝原益軒 / 石原笠堂
第22編 渡辺崋山 / 渡辺霞亭
第23編 中浜万次郎 / 石井研堂
第24編 近衛忠煕公 / 勢多章之
第25編 間宮倫宗 / 笹川臨風
第26編 周布政之助 / 堺利彦
第27編 荻生徂徠 / 内田不知庵
第28編 松平伊豆 / 森山吐虹
第29編 中江藤樹 / 国府犀東
第30編 島津斉彬公 / 春山育次郎
第31編 高野長英 / 干河岸貫一
第33編 釈月性 / 干河岸貫一
第34編 平野国臣 / 白河鯉洋
第35編 熊沢蕃山 / 幸田成友
第37編 野中兼山 / 北村香陽
第38編 大塩平八郎 / 堀紫山
第39編 佐久間象山 / 塚原渋柿園
第40編 小栗上野介 / 勢多章之
第41編 阿部伊勢守 / 熊田宗次郎
第42編 松尾芭蕉 / 国府犀東
第43編 石川丈山 / 田岡嶺雲
第44編 徳川吉宗 / 草野正義
第45編 烈女お藤 / 藤本藤陰
第46編 林子平 / 松居松葉
第47編 塙検校 / 長谷川天渓
第48編 本居宣長 / 落合直
第50編 大槻磐水 / 大槻如電 - 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
博文館
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ハクブンカン
- 出版年月日 (issued)
-
明31-35
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1902
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1902021
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1902029
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
41017846
- 内容細目 (partTitle)
-
第1編 高島秋帆(福地源一郎) 第2編 白河楽翁公(中村秋香) 第3編 河井継之助(戸川残花) 第4編 三条実美公(依田学海) 第5編 曲亭馬琴(饗庭篁村) 第6編 井伊掃部頭(巌谷小波) 第7編 山田長政(遅塚麗水) 第8編 銭屋五兵衛(桐生悠々) 第9編 春日局(岸上操) 第10編 水戸烈公(野口勝一) 第11編 桐野利秋(春山育次郎) 第12編 藤田東湖(大和田建樹) 第13編 伊能忠敬(幸田露伴) 第14編 新井白石(武島羽衣) 第15編 水野越州(中村二葉) 第16編 池大雅(田山花袋) 第17編 木内宗吾(松原廿三階堂) 第18編 西郷隆盛(川崎三郎) 第19編 坂本竜馬(坂崎紫瀾) 第20編 横井小楠(大野洒竹) 第21編 貝原益軒(石原笠堂) 第22編 渡辺崋山(渡辺霞亭) 第23編 中浜万次郎(石井研堂) 第24編 近衛忠煕公(勢多章之) 第25編 間宮倫宗(笹川臨風)
第26編 周布政之助(堺利彦) 第27編 荻生徂徠(内田不知庵) 第28編 松平伊豆(森山吐虹) 第29編 中江藤樹(国府犀東) 第30編 島津斉彬公(春山育次郎) 第31編 高野長英(干河岸貫一) 第33編 釈月性(干河岸貫一) 第34編 平野国臣(白河鯉洋) 第35編 熊沢蕃山(幸田成友) 第37編 野中兼山(北村香陽) 第38編 大塩平八郎(堀紫山) 第39編 佐久間象山(塚原渋柿園) 第40編 小栗上野介(勢多章之) 第41編 阿部伊勢守(熊田宗次郎) 第42編 松尾芭蕉(国府犀東) 第43編 石川丈山(田岡嶺雲) 第44編 徳川吉宗(草野正義) 第45編 烈女お藤(藤本藤陰) 第46編 林子平(松居松葉) 第47編 塙検校(長谷川天渓) 第48編 本居宣長(落合直文) 第50編 大槻磐水(大槻如電) - 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1902025
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1902025
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1902025
- NDL請求記号 (callNumber)
-
81-130
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000527968
- NDC (subject:NDC)
-
375
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
児童
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-03-31
- 提供者 (provider)
-
近代デジタルライブラリー
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1902025
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
41017846_00120thumb.jpg
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1902025
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1902025/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、サービスにログインする必要があります。以下のページからログインしてください。
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)