支那に於ける新興宗教
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ 支那に於ける新興宗教 [74] -
・ 標題 -
・ 目次 -
・ 一 新興宗敎の成立過程/1 -
・ 二 道院/4 -
・ (一)道院/4 -
・ 一 道院の沿革/4 -
・ 二 道院の敎義/7 -
・ 三 道院の内修と扶乩/10 -
・ 四 道院の組織と規約/13 -
・ 附一 道院院綱/15 -
・ 附二 道院院則/20 -
・ 附三 道院辨事細則/32 -
・ (二)世界紅卍字會/39 -
・ 一 世界紅卍字會の本質/39 -
・ 二 世界紅卍字會の槪要/40 -
・ 三 世界紅卍字會の活動槪略/46 -
・ 附一 世界紅卍字會會綱/47 -
・ 附二 世界紅卍字會各國總會會則/51 -
・ 附三 世界紅卍字會各地方會會則/62 -
・ 三 救世新敎/67 -
・ 一 救世新敎の成立/67 -
・ 二 救世新敎の敎綱/68 -
・ 三 救世新敎の敎法/74 -
・ 附 救世新敎綱領及び章程/75 -
・ 四 萬國道德會/86 -
・ 一 萬國道德會の起源/87 -
・ 二 萬國道德會の思想的根據/89 -
・ 三 萬國道德會の事業槪況/93 -
・ 附一 萬國道德會宣言/95 -
・ 附二 萬國道德總會章程/103 -
・ 附三 萬國道德會各分會章程/110 -
・ 五 道德學社/113 -
・ 一 道德學社とは何か/114 -
・ 二 道德學社の大同敎義/117 -
・ 三 道德學社の活動/122 -
・ 附 道交記/124
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1906032
- タイトル
- 支那に於ける新興宗教
- 出版者
- 興亜院政務部
- 出版年月日
- 1940.4
- シリーズ名
- 興亜資料. 政治編 ; 第9号
- 請求記号
- HR131-1
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000001467349
- DOI
- 10.11501/1906032
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
支那に於ける新興宗教
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
シナ ニ オケル シンコウ シュウキョウ
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
興亜院政務部
- 出版地 (publicationPlace)
-
[東京]
- 出版者 (publisher)
-
興亜院政務部
- 出版年月日 (issued)
-
1940.4
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1940
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
128p ; 21cm
- シリーズタイトル (seriesTitle)
-
興亜資料. 政治編 ; 第9号
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
80036813
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1906032
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1906032
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1906032
- NDL請求記号 (callNumber)
-
HR131-1
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000001467349
- 普通件名 (subject:NDLSH)
-
新宗教
宗教--中国 - NDC(8) (subject:NDC8)
-
169.22
- NDLC (subject:NDLC)
-
HR131
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-03-31
- 提供者 (provider)
-
近代デジタルライブラリー
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館送信限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1906032
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
80036813_00010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00699733
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 普通件名典拠ID (subject:NDLSHId)
-
00569799
00603798 - 目次 (tableOfContents)
-
標題 / (0003.jp2)
目次 / (0005.jp2)
一 新興宗敎の成立過程 / 1 (0007.jp2)
二 道院 / 4 (0009.jp2)
(一)道院 / 4 (0009.jp2)
一 道院の沿革 / 4 (0009.jp2)
二 道院の敎義 / 7 (0010.jp2)
三 道院の内修と扶乩 / 10 (0012.jp2)
四 道院の組織と規約 / 13 (0013.jp2)
附一 道院院綱 / 15 (0014.jp2)
附二 道院院則 / 20 (0017.jp2)
附三 道院辨事細則 / 32 (0023.jp2)
(二)世界紅卍字會 / 39 (0026.jp2)
一 世界紅卍字會の本質 / 39 (0026.jp2)
二 世界紅卍字會の槪要 / 40 (0027.jp2)
三 世界紅卍字會の活動槪略 / 46 (0030.jp2)
附一 世界紅卍字會會綱 / 47 (0030.jp2)
附二 世界紅卍字會各國總會會則 / 51 (0032.jp2)
附三 世界紅卍字會各地方會會則 / 62 (0038.jp2)
三 救世新敎 / 67 (0040.jp2)
一 救世新敎の成立 / 67 (0040.jp2)
二 救世新敎の敎綱 / 68 (0041.jp2)
三 救世新敎の敎法 / 74 (0044.jp2)
附 救世新敎綱領及び章程 / 75 (0044.jp2)
四 萬國道德會 / 86 (0050.jp2)
一 萬國道德會の起源 / 87 (0050.jp2)
二 萬國道德會の思想的根據 / 89 (0051.jp2)
三 萬國道德會の事業槪況 / 93 (0053.jp2)
附一 萬國道德會宣言 / 95 (0054.jp2)
附二 萬國道德總會章程 / 103 (0058.jp2)
附三 萬國道德會各分會章程 / 110 (0062.jp2)
五 道德學社 / 113 (0063.jp2)
一 道德學社とは何か / 114 (0064.jp2)
二 道德學社の大同敎義 / 117 (0065.jp2)
三 道德學社の活動 / 122 (0068.jp2)
附 道交記 / 124 (0069.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1906032
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1906032/1
この資料は、著作権の保護期間中であるか、著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開をしていません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館または図書館送信参加館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
図書館送信参加館にご来館になる場合は、来館予定の図書館へ利用方法の確認をお願いいたします。
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク) 」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)について
>図書館送信参加館一覧
>遠隔複写サービス の申し込み方