工業政策
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ 工業政策 [299] -
・ 標題 -
・ 目次 -
・ 第一章 槪說 -
・ 第一節 工業政策の意義/1 -
・ 第二節 工業の意義/7 -
・ 第三節 工業の種類/12 -
・ 第一款 槪說/12 -
・ 第二款 手工業/14 -
・ 第三款 家內工業/22 -
・ 第四款 工場工業/35 -
・ 第五款 美術工業/45 -
・ 第四節 工業に關する經濟組織/54 -
・ 第一款 槪說/54 -
・ 第二款 組合制度/60 -
・ 第三款 工業自由の制度/66 -
・ 第四款 國營及公營/71 -
・ 第五節 國民經濟上に於ける工業の地位/79 -
・ 第六節 工業政[策]の變遷/86 -
・ 第七節 工業政策の範圍/98 -
・ 第二章 生產政策 -
・ 第一節 生產政策の目的及範圍/105 -
・ 第二節 生產要素の增加策/113 -
・ 第一款 槪說/113 -
・ 第二款 工業原料の獲得/129 -
・ 第三款 工業資金の調達/133 -
・ 第一項 資金調達方法/133 -
・ 第二項 株式及社債の發行方法/156 -
・ 第三項 株式及社債發行の媒介/168 -
・ 第四項 媒介機關/180 -
・ 第五項 媒介の效過/210 -
・ 第六項 我國の工業資金/217 -
・ 第七項 我國の小工業資金/237 -
・ 第三節 生產要素の國際的移動策/242 -
・ 第一款 國際的移動の自由/242 -
・ 第二款 資本の國際的移動/251 -
・ 第一項 國際的移動の原理/251 -
・ 第二項 英國の對外投資/264 -
・ 第三項 米國の對外投資/276 -
・ 第四項 獨逸の對外投資/296 -
・ 第五項 佛國の對外投資/307 -
・ 第六項 日本の對外投資/322 -
・ 第三款 原料の國際的移動/338 -
・ 第四節 多量生產策/348 -
・ 第一款 經營の規模/348 -
・ 第二款 企業組織/353 -
・ 第三款 企業能力/362 -
・ 第四款 企業の聯合及合同/371 -
・ 第一項 聯合及合同の趨勢/371 -
・ 第二項 聯合及合同の槪念/387 -
・ 第三項 聯合/395 -
・ 第四項 合同/403 -
・ 第五項 聯合及合同の利害/407 -
・ 第六項 聯合及合同に對する政策/416 -
・ 第五節 品質向上策/432 -
・ 第一款 槪說/432 -
・ 第二款 學校敎育/442 -
・ 第三款 工場敎育/452 -
・ 第六節 標準化及單純化/459 -
・ 第一款 槪說/459 -
・ 第二款 利害/464 -
・ 第三款 實施/469 -
・ 第四款 日本の標準化及單純化/474 -
・ 第七節 保護助長策/481 -
・ 第一款 槪說/481 -
・ 第二款 工業所有權の保護/486 -
・ 第一項 性質/486 -
・ 第二項 權利發生の手續/491 -
・ 第三項 工業所有權の國際的保護/493 -
・ 第三款 模範工場、試驗所、研究所、檢査所/497 -
・ 第四款 博物館、陳列所、博覽會、共進會/505 -
・ 第五款 補助金、奬勵金、配當補給金/508 -
・ 第六款 租稅の減免/512 -
・ 第七款 保護關稅/514 -
・ 第三章 分配政策 -
・ 第一節 分配政策の目的及範圍/519 -
・ 第二節 財物の分配/522 -
・ 第一款 分配の公平/522 -
・ 第二款 分配の豐富/534 -
・ 第三節 權利の分配/557 -
・ 第一款 槪說/557 -
・ 第二款 經營權分配方法/564
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/1915129
- タイトル
- 工業政策
- 著者
- 田中貢 著
- 出版者
- 栗田書店
- 出版年月日
- 1925
- 請求記号
- DL355-1
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000001172959
- DOI
- 10.11501/1915129
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
工業政策
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
コウギョウ セイサク
- 著者 (creator)
-
田中貢 著
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
田中, 貢, 1891-1961
- 著者標目よみ (creatorTranscription:NDLNA)
-
タナカ, ミツグ
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
栗田書店
- 出版年月日 (issued)
-
1925
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1925
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
572p ; 23cm
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
70026600
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/1915129
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1915129
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/1915129
- NDL請求記号 (callNumber)
-
DL355-1
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000001172959
- 普通件名 (subject:NDLSH)
-
工業政策
- NDC (subject:NDC)
-
509.1
- NDLC (subject:NDLC)
-
DL355
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-03-31
- 提供者 (provider)
-
近代デジタルライブラリー
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1915129
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
70026600_00010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00081778
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 普通件名典拠ID (subject:NDLSHId)
-
00566194
- 目次 (tableOfContents)
-
標題 / (0004.jp2)
目次 / (0006.jp2)
第一章 槪說 / (0009.jp2)
第一節 工業政策の意義 / 1 (0009.jp2)
第二節 工業の意義 / 7 (0012.jp2)
第三節 工業の種類 / 12 (0015.jp2)
第一款 槪說 / 12 (0015.jp2)
第二款 手工業 / 14 (0016.jp2)
第三款 家內工業 / 22 (0020.jp2)
第四款 工場工業 / 35 (0026.jp2)
第五款 美術工業 / 45 (0031.jp2)
第四節 工業に關する經濟組織 / 54 (0036.jp2)
第一款 槪說 / 54 (0036.jp2)
第二款 組合制度 / 60 (0039.jp2)
第三款 工業自由の制度 / 66 (0042.jp2)
第四款 國營及公營 / 71 (0044.jp2)
第五節 國民經濟上に於ける工業の地位 / 79 (0048.jp2)
第六節 工業政[策]の變遷 / 86 (0052.jp2)
第七節 工業政策の範圍 / 98 (0058.jp2)
第二章 生產政策 / (0061.jp2)
第一節 生產政策の目的及範圍 / 105 (0061.jp2)
第二節 生產要素の增加策 / 113 (0065.jp2)
第一款 槪說 / 113 (0065.jp2)
第二款 工業原料の獲得 / 129 (0073.jp2)
第三款 工業資金の調達 / 133 (0075.jp2)
第一項 資金調達方法 / 133 (0075.jp2)
第二項 株式及社債の發行方法 / 156 (0087.jp2)
第三項 株式及社債發行の媒介 / 168 (0093.jp2)
第四項 媒介機關 / 180 (0099.jp2)
第五項 媒介の效過 / 210 (0114.jp2)
第六項 我國の工業資金 / 217 (0117.jp2)
第七項 我國の小工業資金 / 237 (0127.jp2)
第三節 生產要素の國際的移動策 / 242 (0130.jp2)
第一款 國際的移動の自由 / 242 (0130.jp2)
第二款 資本の國際的移動 / 251 (0134.jp2)
第一項 國際的移動の原理 / 251 (0134.jp2)
第二項 英國の對外投資 / 264 (0141.jp2)
第三項 米國の對外投資 / 276 (0147.jp2)
第四項 獨逸の對外投資 / 296 (0157.jp2)
第五項 佛國の對外投資 / 307 (0162.jp2)
第六項 日本の對外投資 / 322 (0170.jp2)
第三款 原料の國際的移動 / 338 (0178.jp2)
第四節 多量生產策 / 348 (0183.jp2)
第一款 經營の規模 / 348 (0183.jp2)
第二款 企業組織 / 353 (0185.jp2)
第三款 企業能力 / 362 (0190.jp2)
第四款 企業の聯合及合同 / 371 (0194.jp2)
第一項 聯合及合同の趨勢 / 371 (0194.jp2)
第二項 聯合及合同の槪念 / 387 (0202.jp2)
第三項 聯合 / 395 (0206.jp2)
第四項 合同 / 403 (0210.jp2)
第五項 聯合及合同の利害 / 407 (0212.jp2)
第六項 聯合及合同に對する政策 / 416 (0217.jp2)
第五節 品質向上策 / 432 (0225.jp2)
第一款 槪說 / 432 (0225.jp2)
第二款 學校敎育 / 442 (0230.jp2)
第三款 工場敎育 / 452 (0235.jp2)
第六節 標準化及單純化 / 459 (0238.jp2)
第一款 槪說 / 459 (0238.jp2)
第二款 利害 / 464 (0241.jp2)
第三款 實施 / 469 (0243.jp2)
第四款 日本の標準化及單純化 / 474 (0246.jp2)
第七節 保護助長策 / 481 (0249.jp2)
第一款 槪說 / 481 (0249.jp2)
第二款 工業所有權の保護 / 486 (0252.jp2)
第一項 性質 / 486 (0252.jp2)
第二項 權利發生の手續 / 491 (0254.jp2)
第三項 工業所有權の國際的保護 / 493 (0255.jp2)
第三款 模範工場、試驗所、研究所、檢査所 / 497 (0257.jp2)
第四款 博物館、陳列所、博覽會、共進會 / 505 (0261.jp2)
第五款 補助金、奬勵金、配當補給金 / 508 (0263.jp2)
第六款 租稅の減免 / 512 (0265.jp2)
第七款 保護關稅 / 514 (0266.jp2)
第三章 分配政策 / (0268.jp2)
第一節 分配政策の目的及範圍 / 519 (0268.jp2)
第二節 財物の分配 / 522 (0270.jp2)
第一款 分配の公平 / 522 (0270.jp2)
第二款 分配の豐富 / 534 (0276.jp2)
第三節 權利の分配 / 557 (0287.jp2)
第一款 槪說 / 557 (0287.jp2)
第二款 經營權分配方法 / 564 (0291.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1915129
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1915129/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、サービスにログインする必要があります。以下のページからログインしてください。
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)