↓ | 史籍集覧 [477] |
・ | 目次 |
・ | 別記類 第二 |
・ | 第百七 嘉吉物語/1 |
・ | 第百八 長祿記/19 |
・ | 第百九 應仁亂消息/36 |
・ | 第百十 細川勝元記/40 |
・ | 第百十一 官地論/74 |
・ | 第百十二 長亨年後畿內兵亂記/90 |
・ | 第百十三 細川大心院記/101 |
・ | 第百十四 今井軍記/112 |
・ | 第百十五 瓦林政賴記/116 |
・ | 第百十六 足利季世記/132 |
・ | 第百十七 道家祖看記/265 |
・ | 第百十八 立入左京亮入道隆佐記/279 |
・ | 第百十九 佐柹國吉之城粟屋越中以下籠城次第/288 |
・ | 第百二十 瀨尾舊記/302 |
・ | 第百二十一 太閤素生記/306 |
・ | 第百二十二 祖父物語/317 |
・ | 第百二十三 惟任退治記/333 |
・ | 第百二十四 賤嶽合戰記/343 |
・ | 第百二十五 志津ケ嶽合戰小須賀九兵衛話/391 |
・ | 第百二十六 佐久間軍記/396 |
・ | 第百二十七 紀州御發向記/427 |
・ | 第百二十八 四國御發向記並北國御動座記/432 |
・ | 第百二十九 任官之記/440 |
・ | 第百三十 豐太閤大坂城中壁書/447 |
・ | 第百三十一 豐內記/449 |
・ | 第百三十二 利家夜話/540 |
・ | 第百三十三 立花朝鮮記/604 |
・ | 第百三十四 朝鮮陣古文/616 |
・ | 第百三十五 大和軍記/626 |
・ | 第百三十六 關岡家始末記/640 |
・ | 第百三十七 伊勢國司傳記/651 |
・ | 第百三十八 勢州記事/661 |
・ | 第百三十九 淸須合戰記/664 |
・ | 第百四十 名古屋合戰記/668 |
・ | 第百四十一 湯淺甚助直宗傳記/671 |
・ | 第百四十二 長篠合戰物語/673 |
・ | 第百四十三 高天神小笠原家譜/681 |
・ | 第百四十四 今川記/686 |
・ | 第百四十五 深澤城矢文/738 |
・ | 第百四十六 反町大膳訴狀/741 |
・ | 第百四十七 蘆田記/747 |
・ | 第百四十八 武州松山岩村記事/759 |
・ | 第百四十九 里見代々記/763 |
・ | 第百五十 里見九代記/805 |
・ | 第百五十一 國府臺戰記/855 |
・ | 第百五十二 鴻臺後記/866 |
・ | 第百五十三 土氣古城再興傳來記/873 |
・ | 第百五十四 長倉追罰記/895 |
・ | 第百五十五 國部狀/898 |
・ | 第百五十六 常陽四戰記/902 |
・ | 第百五十七 水谷蟠龍記/909 |
・ | 第百五十八 頓化原合戰記/919 |
・ | 第百五十九 老士雜談/928 |
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1920348/164
機能 | マウス操作 | キーボード操作 |
---|---|---|
コマ送りの向きを反転する | ![]() ![]() | |
次のコマに進む | 上の表示が![]() 上の表示が ![]() | 上の表示が![]() 上の表示が ![]() |
前のコマに戻る | 上の表示が![]() 上の表示が ![]() | 上の表示が![]() 上の表示が ![]() |
先頭コマに移動 | ![]() ![]() | Home |
最終コマに移動 | ![]() ![]() | End |
コマ数指定移動 | [コマ番号]からコマ数を選択 | |
画像を拡大 | ホイールを上に回す![]() | + |
画像を縮小 | ホイールを下に回す![]() | - |
画像の表示範囲を動かす | 画像をクリック&ドラッグ | |
フルスクリーン(ビューア部の拡大)表示 | ![]() | F |
フルスクリーン(ビューア部の拡大)解除 | [フルスクリーン解除] | F |
画像全体を画面内に収める | ![]() | G |
画像の横幅を画面内に収める | ![]() | H |
90°回転(反時計周り) | ![]() | J |
90°回転(時計回り) | ![]() | K |
サムネイル一覧を表示する | ![]() | T |
複数の画像を合成した全体画像を表示する | ![]() ※この機能は古典籍資料の一部資料でのみ使用できます。 | |
表示画像の画質を調整する | ![]() ※このボタンで調整できるのは閲覧画面に表示している画像です。印刷時の画質は印刷調整画面で調整してください。 | |
書誌、目次、解題・翻刻を表示する | ![]() | |
書誌、目次、解題・翻刻を閉じる | ![]() | |
印刷する | ![]() | *P |
JPEG形式で表示 | ![]() | |
画像を全コマダウンロードする | ![]() ※公開範囲が「インターネット公開(保護期間満了)」の資料でのみ利用可能です。 | |
特定コマのURLを表示する | [URL] | *U |
音声/映像を再生する | ![]() | P |
音声/映像を一時停止する | ![]() | P |
音声/映像を停止する | ![]() | S |
音声/映像をコマ送りする | ![]() | Ctrl+→:コマ送り Ctrl+←:コマ戻し |
音声/映像の表示領域比率を4:3に設定する | ![]() | W |
音声/映像の表示領域比率を16:9に設定する | ![]() | W |
音声/映像を任意の位置から再生する | ![]() ※シークバーのドラッグも可能です。 | SHIFT+→:+10秒 SHIFT+←:-10秒 |
音声を消す(ミュート) | ![]() | M |
音声を消す(ミュート)を解除 | ![]() | M |
音量を調整する | ![]() | ↑↓ |
再生速度を変更する | ![]() | U(速くする) D(遅くする) |
*アクセスキーの場合は、表中に「*」をつけています。
Windows IEでは「ALT」+アクセスキー、Windows FireFoxでは「ALT」+「SHIFT」+アクセスキーのように押して利用します。